
先程、車にどデカいカッティングシートを五人掛かりで、2時間近く掛かって張り終えました。
洗車から手伝ってくれた、晋司・一樹・次郎 ありがとう。
レンタル&スクールの看板車(ニューウェーブCAR)の完成で~す。
海で見かけたら気軽に声をお掛け下さ~い。
波情報&波予測は↓で~す。

写真は、8時のトイレ右です。(写真よりは形の良い波きます)
今期初めて気温が氷点下になりまして、
朝イチはそこら辺の水溜まりが凍ってました。(久々に見ました)
そんな中、正月休みで県外から続々と人が集まってきています。
波は腰セットのみ走れて1~2アクション。
引いている時間はトイレの右(入水15人)。満ちている時は階段左(入水5人)がベストです。
10時現在、今から満ちるので階段前が良くなりそうですね。
天気図では、アリューシャン辺りの低気圧は、なんと956hpaにまで発達!ハワイは、35フィートオ-バーでハワイアンにとっては当たり年、日本人にとっては入れる所が…。
さて、宮崎は北西の季節風は弱まった様ですが、今日の午後は北東風が吹いて来そうです。明日は大陸の高気圧が、進んで来ながら3つに分かれます。波の素は有りませんので、サイズ変わらずに朝晩が冷え冷えです。北風オンショアが昼過ぎには入りますが、おそらく波が小さいピークでしょう。元旦は気持ち上がりそうですが、セットでコシ~かなぁ。