

クリックで拡大!今朝の写真は、この前のページです

強かった北西風は、低気圧の発達具合を物語っていましたね~昨日の波予報アップ後に、北東風が18時頃強まったようでしたので、「明日はもっと吹き返しが強まるなぁ~」と不安でした。でも

が良かったのは、何よりも救いですねぇ。チューブ満喫出来ましたかぁ
スポンサードリンク
低気圧は東北&北海道の東へ進み少しずつ衰えそうですが、どんげでしょ?バックスゥェル…

。私は、望み20%くらいと思います。ガッカリ度への保険として、サバ読んでですけど。
明日の木崎は、セットでコシ。風は北西~西が弱まるか、変化して南東が吹きやすくなりそうです。暖かくなると、

強まり度が、アップしますよ~。
新作ガンガン入荷しましたよ~

クリックで拡大します。
去年のスリムフィット・ボードケースに続き
今年は・・・
続きを読む
写真は8時半の階段左です。

3位に落ちちゃった・・・

まだまだクリックを頼んでいるのでありま~す。
人気ブログランキング昨日と、うって変って良い天気やでぇ
3mmフルで大丈夫。
サイズは胸~肩、頭。
続きを読む


クリックで拡大!今朝の写真は、この前のページです
すでにピークは、通過した感のある外になって来ましたねぇ~

。根拠は、風がオフ気味(北西かなぁ)で、カイダンマエでも出来そうな

。中上級には、楽しい

出来そうです。強く吹かないのが、

なんですけど…。
しかし、今回の低気圧&前線は、かなり発達しますねぇ~

が有りそうな気もしますが、今日の風が弱い点から、暫くは期待「中」かもです。でも、急激に発達変化すると、明日遅く(昼過ぎ~夕方)から影響が出始めますね

。オソラク北西風

ですね。
スポンサードリンク

明日の木崎は、セットでカタ~。もう少しデカいかもと思います。

はオフで次第に強まりそうですね。北西~西で、気温は低めな気がします。
それと明後日は、前々回のときの様なバックスゥェルは、期待度40%位と思います。理由は、南海上に小さくても低気圧が有ると、沖合いの

の向きが弧を描く様にカーブして、宮崎に東~南東の向きで届くとベストなんですが、そうなった前々回と違い今回の天気図では、南海上の低気圧が無いからです。どんげでしょ

。
明後日朝の天気図では、東北の東へ進んで958hpaの低気圧

は、千葉以北の北関東の沿岸に、サクレツしそうですねぇ~。風もそうとう強そうですが…
遅くなってすいません
FC2ブログ混雑の為、UP出来ませんでした。
写真は10時の木崎浜、トイレ前です。

最近、皆さん飽きがちですが・・・

クリックを頼んでいるのでありま~す。
人気ブログランキング昨日と、うって変って雨・雨・雨
今日は確実に地元の人は5/3mmフルやわ。
サイズは腹前後。
続きを読む
新しいフリッパーが発売されました

。

僕は出ているかな~
続きを読む


クリックで拡大!今朝の写真は、この前のページです
今日は私が思っていたよりも、サイズ有りました

が、形は悪かった様ですね~こんな日は、いつもと違う道具でやると、

の悪さは全く気になりませんので、オススメです…ハイ。実際にロングボーダーが目立っていましたね~
さて、昨日お伝えした通りに、これから低気圧&前線がやって来ます。今日の夕方か夜には

、明日は

が間違い無さそうです。今回は、九州のすぐ南を通過しますので、明日はサイズアップ

ですが、北東風が吹きますので、形はイマイチでしょう。
スポンサードリンク
明日の木崎は、セットでムネ~。もう少しあるかも…ですが、ジャンクな

と思います。北東

が合うリーフは、混雑しそうですので、パニックにならぬようお願いします

。
明後日は、低気圧通過後の西風が吹きそうです。サイズは

が纏ればムネ位でしょう。今回の波では、一番良さそうな感じがします。月曜日かぁ~いいなぁ
写真は10時の木崎浜、階段前です。

最近飽きがちですが・・・

まだクリックを頼んでいるのでありま~す。
人気ブログランキング今日もお外はポカポカ陽気。
今日も5/3mmフルかな?
サイズは腰前後。
続きを読む


クリックで拡大!今朝の写真は、この前のページです
昨日は、ミーティング日和?で、バタバタ…波予報出来ずスンマセンっ
さて、明日は昨日通過した低気圧後の高気圧の張り出しで、天気は

ですが小波ですね~。木崎はセットでコシ止まり、ほぼモモ程度でしょう

しかし、厚めのボードなら十分楽しめるハズですので、潮の上げ込み時を狙ってみてください。ちなみに満潮はam10時です。小潮ですので、期待はちぃ~っとです…
スポンサードリンク
しかし、日曜日は天気

~

。これは、今日明日九州を覆う高気圧の大陸側の谷に前線が発生して、低気圧を伴います。それが明後日にかけて東へ進みますので、海上はサイズアップ傾向になりますよ~

。

の素が、近いのでややジャンクなウネリですが、木崎のセットでハラ~ムネ?になりそうです。天気は悪いんで、人も少なそうやじ…。
お時間が有る方は、是非「続き」をご覧下さいね~
続きを読む

最近ナ~ナ~ですが・・・

クリックを頼んでいるのでありま~す。
人気ブログランキングポカポカ陽気。
今日も5/3mmフルいるかも~
(県外からの人は絶対に3mm)
サイズは、腰~腰上。
風は西北西(ややサイドオフ)。
続きを読む
写真は25日(火)に開いてもらった誕生日会で~す。

↑クリックで大きくなる可能性 大 。
シェラトンリゾートのホテルの一階「パインテラス」にて
(結構するんやで~)
平日なのにこんなに集まって、みんな仕事何してるの?
と言いながら、みんな有難う 35歳 ガ・ン・バ・ル・ヨ
アカン腹いっぱいや・・・
明日の波勘は↓
続きを読む
写真は10時の木崎浜、階段前です。(ハッピーSET)

2人からのお願い聞いておくれよ。

クリックを頼んでいるのでありま~す。
人気ブログランキング天気は昼過ぎから下り坂。
天気は曇り。
水温冷たい、5/3mmフルいるかも。
サイズはモモ、ハッピーSET腰。
続きを読む


クリックで拡大!今朝の写真は、この前のページです
良い感じで、予想通りですが、今日も

が強いですね~。低気圧やら高気圧やら、やたら沢山気圧が有って、ムチャクチャな感じがしますが、明日は少し淘汰されて解り易くなります。九州の北部に低気圧&前線が進んで来ますので、

ですがまた

が上がりそうです。しかし、ジャンクでしょう。
スポンサードリンク
明日の木崎は、セットでコシ。良い時間帯のみ(上げイッパイから3時間前後)は、マシですが干潮を挟んだ時は、小さく…
風は弱まってきそうですね。
写真は10時の木崎浜、階段前です。

2人からのお願い。

クリックを頼んでいるのであります。
人気ブログランキングいや~今日も良い天気やわ
天気はピーカン。
ウェットは起毛の3mmフル。
サイズは腰~腹。
続きを読む
天気は晴れ
ウェットは3ミリフル
SIZEは胸~肩。
風は西(オフ)。
人数は混雑気味。
面ツル、カレント有り。
基本ワイドなダンパー気味ですが、切れ端はアクションバンバン、たまにチューブ有りです。
正しく天国と地獄。
もうSIZE無くなりそうです。

海では盗られるお洒落履き。
続きを読む


クリックで拡大!今朝の写真は、この前のページです
エライな

になりましたわぁ~。またまたハズしてもうた…

しかも、やや北寄りの西風ですね~メゲずに原因を調べてみましたが、高層の天気図をチェックすると、何となく原因が解りました。地上の等圧線と、一定気圧での線は、違っているんですね~。私の予想が風をハズすのは、ここかもです。えらく間隔が狭くて、西~北西の風が強そうです。今日の日中は、続きそう…
県内各地の風は、県北弱め<県南強め の傾向で、おおむね各地のメインビーチは、オフショアのようですね。

の素の低気圧群は、北東方向へ進んで、どんどん離れて行きますが、大陸南部沿岸にある高気圧は、殆ど動かず停滞しています。寒い冬の時期なら、このまま何日か風が続き、スネ位に下がりますが、今は少し違いそうです。弱めながらも南に前線&低気圧が有りまして、ユックリと進んでいますので、夕方から明日にかけては、小さくなりますがハラ~たまにムネ位残りそうです。
スポンサードリンク
ここで、沖合いのウネリの向きですが、四国から関東の沿岸は、下がる傾向が強くて沖のほうが荒れている状態の様です。風の素は朝鮮半島辺りですので、東より西が強く、南より北の方が強い様ですね。(表現がムズいです。トバシて下さい)
まとめてみると、明日の木崎は、セットでハラ。たまにムネで、風は弱まりまずまずのコンディション。ウネリの力は弱めです。後はリセット?された地形しだいっすね~。一通りサンドバーのチェックが必要ですわ
福岡県~山陰地方にかけても、風の影響で少し上がりそうです。中心は山口県~島根県といった所でしょう。
写真は10時の木崎浜、階段前です。

2人からのお願い。

クリックを頼んでいるのであります。
人気ブログランキング粘って良い写真撮ったよ~
天気は晴れ。
サイズはコンスタントに頭、
たまに頭オーバーが怒涛の様に押し寄せます。
続きを読む


クリックで拡大!
拡大される天気図の低気圧は、すごいでしょ

。これが明日の朝9時ですから、天気の回復はもう直ぐですね。この時には、南西風になっていそうですわ…ん~

タブン…
この12時間後の天気図では、低気圧が合体し淘汰されるけど、少しは解り易くなりますね~

は、東から北寄りにゆっくりと変化しながら、続きそうですので、波高図より大きいまま残りそうです
スポンサードリンク
明日の木崎は、何とか出来る?セットでアタマ。青島でムネ~カタかなぁ~最近ハズしてる?

風は、南西でオフショア。朝のうちより夕方の方が下がる傾向ですが、

には纏りが出てブレイクは良くなりそうです
今日はなんか、アタマの回転悪くて…。これ以上言葉が浮かびません。まぁ~何とか解るっしょ…ゴメ~ンねぇ

写真は7時の青島です。

たまに形の良いSET入りますね~
2人からのお願い。

クリックを頼んでいるのであります。
人気ブログランキング生憎の雨ですが・・・
天気は雨。
サイズは胸~肩、たまに頭。
続きを読む


クリックで拡大!
アサイチより、状況が良くなっています

気温が上がるにつれ、東北東から東南東に

向きが変化しそうです。これは、今後の気圧移動による変化でも、言えてますね。明日までは、青島がメインポイントでしょう。
スポンサードリンク
さて、明日の予測ですが、大陸のキワにできた前線は、低気圧を伴い北東へ進みますので、宮崎はこれから

→

になるでしょう。低気圧&前線は、その南東の高気圧との関係で、明日は南東風が吹きやすく、

も強まりそうです。たぶん…
明日の木崎は、アタマ。青島は、南東風でサイドオフですので、一番期待出来ます。リーフは、中途半端で、数少ないポイントは混雑しそうですね。

で気分も乗らない感じでしょうが、見た目より楽しめそうですゾぉ
木崎は相変らずクローズ状態。
写真は10時の青島正面です。

2人からのお願い。

クリックを頼んでいるのであります。
人気ブログランキング小マシな土曜日。
天気はうす曇。
サイズは肩~頭。
*朝一はクローズ気味だったみたい。
続きを読む


クリックで拡大!
バックスゥェルっすねぇ~予測ハズしています。 今日の海上は…

の素の低気圧は、発達のピークの様で992hpa。これがだいぶ離れて来ているのに、サイズ変わらずです ハイ。昨日よりも今朝、今朝よりも昼過ぎの方が

は弱まりましたが、それでも強い北東風です。
こうなると

やれるところは、限られてきますので、パニックにならない午後の時間帯がオススメっすわ~。

は良いんで、今回に限らず次の為に、ドライブがてらチェックするのも良しですよ~
スポンサードリンク
さて、明日ですが、遠ざかる低気圧は関東~東北の東海上へ進みますが、北東オンショアが弱まりながらも続きますので、波高予想図より(1m~1.5m)大きいです。明日の木崎で、セット アタマ。ややまとまりがでそうですが、流れはキツく見た目よりハードでしょう。明日の朝9時の予想天気図では、宮崎県の真上は広く等圧線が開いていますが、小さな高気圧の様な感じになりそうです。繰り返しますが風は弱く、もしくは治まりそうですね。
昨日お伝えした大陸の等圧線のヘコミに出来る前線は、クリックで拡大される天気図(明日の夜9時)で、ハッキリしてきますね。ただ北の低気圧とのカラミは、可能性が低い様です。今後独自に低気圧を伴い、発達しながら九州の南を通過するでしょう。もちろん

の影響も出てきますが、そのタイミングは明後日以降になりそうです。楽しみですね
写真は10時の青島正面です。

2人からのお願い。

クリック頼んでいまする。
人気ブログランキング皆さんは、今日仕事したら明日から休み?
天気は暖かい晴れ。
サイズは正面で頭前後。
続きを読む


クリックで拡大!
予測どおり下がりましたね

私も早起きしてリーフへ行きましたが、セットでカタ…しかも1ポンのみでしたが、出来て良しでしょう

。北ウネリに変化しましたので、青島はやや大きくなりジャンクですねぇ。県内の各地の風は、マチマチですが、これも春の特徴なんでしょうか…。簡単に言うと、県内全域北風の影響が強いんですが、県南から東が入り、それが北上する様な感じでした。今日は強く

ていますが、明日は弱まりそうですね。
スポンサードリンク
さて明日ですが、

の素が東へ遠ざかりますので、下がります。ウネリの形はジャンクなままですので、形は良く有りませんが木崎でやれそうです。セットでアタマまででしょう…。しかし、北東風の影響が有りますので、そこそこの期待です。
数日前にも申しましたが、宮崎市のビーチは、常時波が上がっていましたので、地形の悪さが気になります。

ですねぇ~。贅沢なナヤミですが、

質は、イマイチが続きそうです。これは、まとまった

が無いとしかたありませんね~。
大陸の低気圧が発生していまして、そのずっと南に、等圧線の凹みが有りますので、ここに出来る前線と反応し、数日後は天気が崩れまたまた

が上がりそうです。そのタイミングは、週末にカブりそうです。
もう少し近くなったら、はっきりしますよ~
写真は9時半の青島正面です。

2人からのお願い。

クリック頼んでいまする。
人気ブログランキング今日は僕の誕生日。
年は教えませ~ん。
お天気は、うす曇。
サイズは頭~頭半。(正面はクローズです。)
続きを読む


クリックで拡大!
昨日一日天気図開かなかっただけでも、変化していますわ~予想通りのアタマ~アタマオーバーですが、ジャンクでオンショアでクローズアウトです

。
昨日はギリギリ風は強まらずでしたが、夕方遅くから夜も北東が吹いていた様ですね。ここで、前のU-1波情報を良く観ると、皆さんもお気づきでしょうが、今日の波は木崎と青島の比較をすると、明らかに南東

なのが解ります。青島はいつも木崎より小さいとは限りません。北東ウネリになると、サイズ的には近くなります。波の

は違いますがね~。
そうなんです!明日以降は、通過後の低気圧が発達し、前の低気圧と合わさった効果で、北ウネリに変化します。そうなると今日やれている青島も、もっとジャンクになりそうです。

さて、今後の予報ですが、九州北部の低気圧とそこから延びる前線は、発達しながらやや南の東へ進み、太平洋上へ抜けます。前線はお気づきの通り、中心がややずれていますが、これは南からの暖かい空気が強い証拠でしょう。ですから、数値よりも雲が多くて

が降りやすい様です。通過後の後ろの高気圧との位置関係も、少し西風がぁ…と言いたいですが、高気圧も東へ進みますので、残念ですがオフショアはそこまで続かず、

の纏りの期待は出来そうに有りません。私の話に慣れてる方は、等圧線の事もお解かりでしょうから…。
明日の木崎は、クローズアウト。ただ、サイズ的には、今日より下がり、元気の良い中上級者は、頑張ればゲット可です。しかし、ムリはゼッタイ薦めませんよ!
青島は、アタマ。今日より大きくて、駐車場から出た正面では、ゲット&流れともハードになりそうです。右の島寄りがオススメです。具体的には、青島グランドホテル前よりもさらに右の、海水浴場内です。
この太平洋沿岸の高波のピークは、2日まえと同じく、今後四国→紀伊半島→東海→関東へと移ります。しかし、今回は、低気圧が北寄りですので、九州の北部も今日明日のみは期待できそうですね。長くは続きませんけど…。
リーフは、2日前の予想どおりです

。具体的には書けませんので、お好きな方はお店でお待ちしますわ。変化や訂正が有りましたらまたアップしますね

写真は10時の青島正面です。

2人からのお願い。

クリック頼んでいるよ。
人気ブログランキング昨日は定休日で、
情報入れれませんでした。
すいません。
天気は曇り。
サイズは胸~肩。
続きを読む


クリックで拡大!
先日の北東

はオオハズレでしたが、その後はなかなか

っていますよねぇ~自画自賛…ナンチャッテですが、

には、女心&風はムズカシイです、ハイ。
さて、今後の予報ですが、日本を覆う高気圧は移動速度がかなり遅く停滞気味。その南を低気圧が移動する「春の特徴」です。こうなると宮崎や太平洋の北東~南東の

を受けるエリアは、上がりっぱなしです。逆に長い期間上がりすぎて、地形が悪くなるのが、ナヤミですわ。
スポンサードリンク
明日に掛けて九州の南部を通過する低気圧は、太平洋上で発達して、房総半島~宮崎の沿岸に

の影響が出ますので、明日はサイズアップ傾向です。木崎はセットで、カタ~。
クリックで拡大される天気図では、大陸南部に前線&低気圧が発生しますが、関東の南東海上の低気圧との合わさった影響で、明後日はさらに上がりそうです。おおよそですが、明後日はセットでアタマ~アタマオーバー。リーフブレイクも期待出てきますねぇ~
太平洋沿岸の湾内(相模湾、駿河湾、四国)などでも、これらの

の影響が有りそうですので、おおむねハラ位のセットが入るかも…
日曜日に休めないサービス業のサーファー達に、良い

日和が有りそうですゾぉ~
写真は8時の木崎浜、トイレ前です。

2人からのお願い聞いて。

クリック頼んでいるんですよ~
人気ブログランキング今日から仕事だ~ 頑張って。
天気は曇り時々晴れ。
サイズは胸~肩。
続きを読む