

クリックで拡大!今朝の写真は、この前のページです
何とか小波ながらも、楽しめる程度は残り、キッズ天国?です。いやはや彼らの

は、見ていて楽しくなりますね~。心身ともに成長を期待します
さて、いよいよ明日から新たな気圧の展開で、

が期待できそうです。高気圧の南フチの前線上に低気圧が発生します。これが発達して、3日をピークに南ウネリが強まるでしょう。今日の

も、お昼現在の強さから判断すると、夕方にはオフキミになり良いブレイクが期待できますぞ。朝よりマシかもです…
スポンサードリンク
明日の木崎は、セットでムネ。小さくても時間の問題でサイズアップしそうです。天気は

のち

ですね。天気予報では、一日だけ

でしたが、1日の予想天気図からは、長引く可能性も…。しかし、2日以降を見ていませんので???ですが…。
明後日以降は、南ウネリがさらにアップして、クローズするかもしれません、断言できませんが可能性は50%以上です。小さくてもアタマになるでしょう
最近、サーファーの

を狙った「車上荒らし」が多くて、大変

です。くれぐれもカギを車の下回りや、付近に隠して入水しないで下さい。犯人は全てカゲから見ていて、堂々と犯行におよんでいます。やられないコツですが、まず駐車する時に、海へ向けてバックで停めてください。そうすれば、犯人の心理的にヤリにくくなります。可能であれば、リアゲートを開錠したまま、その他のドアを施錠して、カギをリアに入れて下さい。ここでポイントですが、犯人は遠くかもしくはカゲから全て見ていますので、さりげなくやることが、最も大切です。最近の

はハイテクなので、様々なシステムが有りますが、よくわからない方は、ご相談を…
青島では、海の近くに駐車できませんので、なるべく有料Pをご利用下さい。安全ですぞ。
写真は10時の宮崎県木崎浜、階段左です。

↑ちなみにSETを乗っているのは中学校1年生です。
SET頭位(笑)
ブログランキング2位キープ。
毎回ポチッ×2有難う。
今日も

ポチッとしといて~
人気ブログランキング↓ 詳細 & 加江田側は↓
続きを読む


クリックで拡大!今朝の写真は、この前のページです

やはり、まったり状態ですが、なかなか楽しい

でした。
明日の木崎は、セットでコシ~時間と共に上がり、大きいオバケセットはハラ。夕方にはもう少し上がるかも…
今日は大変短い文章で、すみません
写真は10時の宮崎県木崎浜、階段左です。

天気最高やし↑タルイながらも乗れてますよ~
ブログランキング2位に返り咲き~
ポチッ×2有難う御座います。
ぶっちゃけちょっと飽きてきたよね~
でも

一応ポチッとしといて~
人気ブログランキング↓ 詳細 & 加江田側は↓
続きを読む
↓クリックで拡大間違いなし。

リアルサーファーからオシャレサーファーまで、
アイデアいっぱいで、使える×2 「チャミー」
から新作が届きました。
*サーフスタイル2008(カタログ号)
付録 BGブック 15ページ 記載。
まーまー1度見てくださ~い。


クリックで拡大!今朝の写真は、この前のページです
無事に大会の一つが終わりました

うちのチームからは、4名のエントリーでしたが、一人がめでたく2位になりました~おめでとう。

2位になったのはこいつです。
(BB MENクラス 08年度世界戦出場決定選手)
さて、今後の波ですが、明日まではまったり状態が続きそうです。風が弱いのでマシですね~大会も終わり、規制も有りませんので、Let's go to the Beach!
スポンサードリンク
30日ころから、高気圧の南フチに長い前線が出来てきます。梅雨前線と違い、ここから南うねりが強まりそうです。波高予想図では1.5m~2.0mと有りますが、実際カタ程度でしょう。
明日の木崎は、セットでハラ。もう少し小さいかもです。

は弱めで、朝夕がオフ、日中は北東オンショアでしょう。
あさっては、上がってムネ~カタ。風は強まる傾向です。
写真は8時の木崎浜、トイレ前(大会会場)です。

良い波やな~ サイズは腰~腹。
4人貸切、ギャラリーはみんな指をくわえて観ていま~す。
写真は同じ時間の階段右(エリア外)です。

ここも案外良い波でっせ。 サイズは腰~腹。
やいや~ブログランキング3位。
(でも2位にUPした人もマメに書いてますね~)
みんな解る、解るよ~ 飽きてきているのは(笑)
でも始めちゃったから後には引けませ~ん

ポチッとしといて~
人気ブログランキング↓ 詳細 & 加江田は↓
続きを読む


クリックで拡大!今朝の写真は、この前のページです
サイズダウン傾向ながらも、良い時間帯では何とか

楽しめる様でした。しかし、級別の期間中は、あまり

には恵まれなかった様です。ウ~ン残念…
さて、明日以降もまったりとした気圧配置で、拡大天気図の通り、合体して大きな高気圧になった物に広く覆われています。海上も全体的に小波ながらも、全域南東ウネリに揃ってきますので、暫く小波ながらも、出来る程度は有りそうです。
スポンサードリンク
明日の木崎は、セットでコシ~ハラ。風は北東~東が吹きやすく、オフショアは朝と夕方のみでしょう。明後日もまったりと似たような状況が続きそうです。これらが変化するのには、2~3日かかりそうです。
天気は高気圧の西のフチに近づきますので、

が多くなってきそうです。
大会の影響で、木崎を含めこの界隈全域に、サーファーの姿が少なく、お店も大変暇で困ります

この表現は、物議を醸しそうですが、随分前から感じていた事です。「何故サーフィン大会を開催しているのに、ヒマ?」と、疑問でしょ?この不思議な現象は、パソコンのキーボード叩いて表現しきれませんので、興味有る方には、お店でゆっくりとお話します~
写真は10時の木崎浜、階段左。
ギリギリ大会エリア外のR&Gです。

は寒いら皆さんのお陰で3位です。(笑)
連休のお客さんの多さと、カミちゃんはリペア
僕はスクールと大忙しです。
頑張って予想も載せていきますね~
これからも応援宜しくです。
押すだけ~

ポチッ
人気ブログランキング天気は晴れ~ 今日は清清しい~
ウェットは2mmフルがBEST。
と、思いきや~
県外の皆は普通にシーガルでした・・・
でも、ロンスリらしい・・・
続きを読む
今日の、ヒート一発目終了直後の笑顔。(勝利の笑顔)

ボディボード MEN クラス。 去年のチャンピオンだけあって
2連覇と言うプレッシャーは有りますが、落ち着いて頑張ってよ~
スポンサー:
NEWWAVE ・ アンノウン ・ アトラウア ・
CEEDEX ・ 彩鍼堂整骨院
スクールブログ↓書き込みました
http://newwaveschool.blog56.fc2.com/
写真は8時の木崎浜、階段左(大会会場)です。

皆さんのお陰で2位キープしています。
これからも応援宜しくです。
押すだけ~

ポチッ
人気ブログランキング天気は晴れ~。今日も暑くなるぞ~
ウェットは2mmフルがBEST。
と、思いきや~ 県外の皆はシーガルでした・・・
続きを読む


クリックで拡大!今朝の写真は、この前のページです
いよいよ明日から「ゴールデンウィーク」ですね

。さて、前半の予報ですが、日中のオンショアでモモまでは落ちませんが、小波が続きそうです。そのほうがビギナーさんから楽しめる上、リーフの駐車場所の混雑も無いんで、良いと思います。拡大天気図でもお解かりの通り、大陸からは高気圧が進んで来ますので、天気は全体的に

でしょう。しかし、これらの高気圧は、小さいものばかりですので、気圧の谷は多い様です。毎日

~

がコロコロ変化しそうですね。
スポンサードリンク
明日の木崎は、セットでハラ~。上げこみ時はムネでしょう。風は西→北西→北→北東→東と変り、夕方は治まりそうです。日中の気温が上がれば、南東になるかもですね。


ゴールデンウィーク中に木崎へ入る道路は、一通や進入禁止の規制が有ります。とりあえずは、前のページをしっかりとご覧下さい。電話やご来店での問い合わせも、歓迎です。
写真は8時の木崎浜、階段左です。

上手いガキだらけ(笑) ↑
皆さんのお陰で2位キープしています。
これからも応援宜しくです。
押すだけ~

ポチッ
人気ブログランキング天気は朝早くから晴れ。
今日は風が強いので、ウェットは3mmフルがBEST。
と、思いきや~ 県外の皆はシーガルでした・・・
(じゃ~大会のヒート中はスプリング? いやいや無理ムリ)
続きを読む


クリックで拡大!今朝の写真は、この前のページです
予報、久しぶり?です~

。木崎は明日からの「全日本級別サーフィン選手権」で、めちゃ混雑です

しかし、全国から集まった選手には、かなり上手い方(子供も上手い!)が居て、私は

です。いつも空いている海なんで、タマにはいいっしょ
スポンサードリンク
さて、今後の

ですが、昨日の低気圧が通過後(夜中はかなり強い

でしたね~)は、強い南西風で我が家の息子の「鯉のぼり」は、ヤバかったです

。
明日からは、ご覧の天気図の通り、高気圧3兄弟で、明日の風は今日より弱まりますが、サイズダウン傾向です。
明日の木崎は、セットでハラ。午後にはオンショア(北東→東→南東)が吹くでしょう。夕方オソオソには止まりそうです。
明後日は、コシ~たまにハラ 残るかも…
「GWの5月5日の注意事項」です。「朝8時から昼12時頃までの予定で、木花内水面組合と地域子供会の主催で、加江田川河口付近にてー潮干狩りーが有ります。」毎年恒例のイベントですが、この時に道路が大変混雑しますので、
加江田付近は、海から国道への一方通行になります。自主規制ですが、加江田側の入り口からは侵入をしないで下さい

知らずに進入されると、全く身動きが出来なくなりますので

、ご注意下さい。清武川側の出入り口のみの出入りでお願いします~。
今年のJKカラーは、何故かパープル。

クリックで拡大↑間違いなし
何か暇な時に呼んでしまうんよね~
今回は、男の隠れ家(車中)特集。
写真は10時の木崎浜、階段前です。

皆さんのお陰で2位キープしています。
これからも応援宜しくです。
押すだけ~

ポチッげな
人気ブログランキング天気は朝早くから晴れ。
今日は風が強いので、ウェットは3mmフルがBEST。
シーガルはヤバいんとちゃう?
(大会のヒート中は十分入れますけどね)
続きを読む
「SURF1」5月号に
NEWWAVEのユーザーズCUPの結果が載りました。

クリックしたら↑拡大します。
続きを読む
これ見て~ (野球のオールスター以来)

ディズニーランド誕生から25周年のイベントで、
何故かミッキーが「こどもの国」に来園するらしい。
続きを読む
写真は10時の木崎浜、階段前です。

朝方晴れていたのに、さっきからポツリ×2。
話は変って、これからも応援宜しくです。
押すだけ~

ポチッげな
人気ブログランキング天気は、11時前から 雨。
ウェットは3mmフルがBEST。
シーガルは1時間が限度やね~
(大会のヒート中は十分入れますけどね)
続きを読む
写真は有りません

が、速報です。
アサイチなかなかの

質で、チューブありありでしたが、潮目の中間あたりからダンパー

が増えて、砂まき巻き状態でした。
干潮時には、逆にダンパーが減り、タル目なフェイスが増えてきてファン

な波になってきたようです。
風は、北東→東→南東→南と、ユックリ変化して来ていて、13時現在は面は良く、ブレイクもまずまず。入水者はかなり少なくて、木崎全体でも10人程度

。さびしい位です。
夕方、風は治まり、上げこみと同時にブレイク良くなりそうです。
明日は、今日よりも悪いコンディションの可能性が高いので、時間が出来る方はGO,GO,GOO

?
こいつが新商品だ~

「穴開きだと意味が無い」と言う皆さん。
それが何と結構意味が有るんですよね~
続きを読む


クリックで拡大!今朝の写真は、この前のページです
昨日の予報は、まあまあ

っていましたね~ホッとしています
さて、明日以降ですが、関東東の低気圧バック

は、明日までは続きそうですが、北ウネリの為、県北<県南傾向です。しかし、北東風が吹く気圧配置ですし、今日より少し強まりそうですね。ですから、明日はアサイチが一番でしょう。今日は、九州を覆う高気圧の中心に近いので、風は弱めで、夕方の上げこみ時は、良さそうですね~流れはキツいけど…
スポンサードリンク
明日の木崎は、セットでムネ。今日よりやや小さくて、オバケ

は減りますが、アサイチはチューブも有りですね~今晩の

は控えめにして、早起きをオススメします。あ、忘れてましたが、流れ(カレント)はキツイです、ハイ。
明後日は、気圧配置が悪くなり、小波&

かなぁ~ビミョーですけど…おそらくこれから数日間では、一番悪そうですが…ハズレ?これは、大陸の低気圧が九州の西側に近づいて来るからですが、通過後から宮崎の沿岸は、南

に変り、また上がるじぃ~
写真は8時の木崎浜、階段前です。

天気の良い月曜日、美容師DAY。
これからも応援宜しくです。
押すだけ~

ポチッげな
人気ブログランキング天気は、ピーカンではないが晴れ。
ウェットは2mmフルがBEST。
シーガルは1時間が限度やね~
(級別のヒート中は十分入れますけどね)
続きを読む


クリックで拡大!今朝の写真は、この前のページです
太平洋上の関東の東にある低気圧は、長いこと停滞気味ですね~。このため、北風との影響でキタウネリが続きそうです。波高図では、大きなサイズアップは無さそうですが、やはり長く

は続きそうですね

明日の木崎は、セットでムネ~カタでしょう。北ウネリ時は、地形的にグーフィーメインでレギュラーはイマイチかもですが、ゼイタクですね

。見た目以上にカレントがキツくて、特にカイダンマエ~トイレ前に掛けては、流れが強い気がします。
スポンサードリンク
大陸の沿岸に、前線が発生して違うところにも二つ目の低気圧&前線が発生するようですので、今日すでに

が出ていますが、天気は下り坂ですね~。風は北東が吹き、低気圧通過後はまた上がりそうです。
写真は13時の木崎浜、トイレ前です。
(すいません、二日酔いの為、情報UPが遅れました。)

せっかくの天気の良い日曜日やのに~
これからも応援お願いします。
押すだけ~

ポチッ
人気ブログランキング天気は、超晴れ~
ウェットは2mmフルがBEST。
シーガルは1時間が限度やね~(級別のヒートは十分いけます。)
続きを読む


クリックで拡大!今朝の写真は、この前のページです

始めに「GWの5月5日の注意事項」です。「朝8時から昼12時頃までの予定で、木花内水面組合と地域子供会の主催で、加江田川河口付近にてー潮干狩りーが有ります。」毎年恒例のイベントですが、この時に道路が大変混雑しますので、
清武方面から加江田への一方通行になります。自主規制ですが、加江田側の入り口からは侵入をしないで下さい

知らずに進入されると、全く身動きが出来なくなりますので

、ご注意下さい。清武川側の出入り口のみの出入りでお願いします~。
明日は、北ウネリに変り木崎のセットでムネ。バックスウェルが続く様ですので、波高図よりも大きい日が続きそう
写真は8時の木崎浜、階段前です。

本当に皆さんのお陰なんですよ~
これからも応援お願いします。
奥さん押すだけ~

ポチッ
人気ブログランキング天気は、超晴れ~
ウェットは3mmです。 2mmフルがBEST。
シーガルは1時間が限度やね~(大会のヒートはいけます。)
続きを読む
重要人物シリーズ 第4弾 「 4Weeks × MAR 」

ここ最近の日本人DVDの低迷化の中、
バリバリ生き残っている「重要人物シリーズ」。
その第四弾の今回は、「大野MAR」が主役。
* 双子のグフィーの方ね・・・
続きを読む
写真は8時の木崎浜、階段前です。

本当に皆さんのお陰で、2位キープしています。
これからも応援お願いします。
押すだけ~

ポチッ
人気ブログランキング天気は、晴れ~
ウェットは3mmです。
シーガルは1時間やね~(大会のヒートはいけます。)
続きを読む


クリックで拡大!今朝の写真は、この前のページです
昨日は、予報をお休みしました~

今回の

は、南からやってきていますが、これらが一番揃うのは明日~明後日ですね。下がる傾向ですが、北西

が続く気圧配置ですので、ウネリの向きも徐々に東→北東へ変化するでしょう。
スポンサードリンク
明日の木崎は、セットでムネ~カタ。形は良くなり、ファン

が楽しめそうです。風は終日オフ気味で、今日より明日が強まります。明後日はコシハラかなぁ~

十分出来ると思いますが…
忘れていましたが、潮の動きはこれから大きくなりますので、特に上げこみ時が期待できそうです。ちなみに今日は、16時過ぎが満潮です。夕方も期待出来るじぃ~。
まだ少し早いですが、今年のGWは大型連休の方が多いようで、混雑が予想されます。賑わうのは良い事なんですが、少し心配も有りますねぇ~。連休中に予定されているサーフィン大会のエントリーも、どんどん増えて来ています。ご希望の方は、お早めにお申し付け下さい。