長いことサボってすみませ~ん
ようやく「菜種梅雨」が、明けそうですねぇ。

←拡大します

今朝の写真&情報は前のページ

停滞前線時には、気圧の移動は日本海北で有るけど、九州近辺の宮崎辺りは変化少なくて残念でしたね…しかし、今回の低気圧の後には大陸からの高気圧ですが、これがだいぶ南に下がっていますので、北の空気が張り出す(気温は下がる)けれど天気が良くなりそうですわ。
波の方も、今回の低気圧からはバックスウェルが届きそうですので、期待です

明日の予想です
波の素は発達しながら遠ざかりますので、ウネリは少しづつ南に変化しながら綺麗になりそうです。
木崎はセットでカタ。もう少し有るかも…ですが、潮の動きが小さくなる時期ですので控えめ表現ですね
↑の天気図で日本海海上に有る低気圧も、数日後に日本を通過して太平洋上へ出ると、発達してバックスウェルをもたらしてくれそうですね。タブン…
お手数ですが、今日も「ぽーん

と押しちょって~」下さい。
人気ブログランキング最近脳の動きがスローです~
2月28日(土) 天気は肌寒い曇り。
おはようございま~す。 プロボディ-ボーダー池田雄一です。
今日は雨の降る確立が低そうなので、波乗りにGO~
* ウェットスーツは3mm起毛。
* 10時現在、何処からかの風がやや肌に感じる程度。
* 面に影響多少有り、カレント有り。
朝10時の宮崎県木崎浜、トイレ前ポイント右です。↓
*トイレ前は良くないので今日は撮ってません*

サイズは腹前後、たまに胸。
人数は30人~
ここは、昨日より綺麗にブレイクしています。
昨日よりウネリを捕まえやすそうです。 = 数乗れる?
でも、結局
インサイドに掛けての速いブレイクなので1アクションですけどね~
「ブログランキング」

皆さん休みだとは思いますが「ぽーん」

とお願いしときたい。
人気ブログランキング加江田ポイント
↓
続きを読む
おはようございま~す。 プロボディ-ボーダー池田雄一だす。
2月27日(金) 天気は生憎の雨。
実は宮崎、梅雨が二回あるんです「菜種梅雨」と言います。
とうとうその梅雨に入ってもうた~
* ウェットスーツは3mm起毛。
* 10時現在、風はほぼ無風。
* 面影響有り、カレント有り。
朝10時の宮崎県木崎浜、トイレ前ポイントです。↓

誰も居ません・・・
インサイドブレイクのみ、あまり楽しめそうもないですね~
トイレ前ポイント右。↓

サイズは腹~胸。
人数は15人~
ウネリバラけ気味、カレントも出てます。
昨日同様、
二つのウネリがダブって出来たショルダーを見つけて乗る感じ。
1アクションorカットバック出来て2アクションってとこです。
「ブログランキング」

皆さん忙しいとは思いますが「ぽーん」

とお願いしときますね~
人気ブログランキング加江田ポイント
↓
続きを読む
おはようございま~す。 プロボディ-ボーダー池田雄一です。
2月26日(木) 天気は曇り。
今日も生暖かい風で~す。
* ウェットスーツは3mm起毛。
* 10時現在、風は強めの北。(サイド)
* 面ガタ、カレント有り×2。
朝10時の宮崎県木崎浜、トイレ前ポイントです。↓

入水者無し。 インサイド気味でカレント強く、楽しめなさそうです。
辛うじて乗れる、トイレ前ポイント少し右。↓

サイズは腰~腹、たまに胸近く。
人数は5人~
北風&北ウネリ、カレント超~右に出てます。
上の写真の様な、
ウネリがダブって出来たショルダーを見つけて乗るしかないですね~
1アクションorカットバック出来て2アクションってとこでしょう・・・
「ブログランキング」

皆さん忙しいとは思いますが「ぽーん」

とお願いしときますね~
人気ブログランキング波予想はお休みしま~す

加江田ポイント
↓
続きを読む
昨日の低気圧が太平洋へ抜けて、吹き返し風が吹いています。その為にウネリはかなり整って来そうですね。夕方の木崎はセットでカタ位になりそうです。風もオフショアですので、充分アリですぞ~
今後の予報です

←拡大します

今朝の写真&情報は前のページ

前線が近くですので、暖かい空気が入り込み温~い空気ですねぇ。太平洋も日本海も波の素が無い状態です。まずは宮崎ですが、バックスウェルは続きますが、オフショアでそれなりに下がる傾向です。沖合いも全体的に整い下がってきます。
明日の木崎はセットでハラ~ムネ。満ちこむ潮は多い時ですので、時間帯ではカタ位有るでしょう。
最近は天気の変化が多くて、山間部では雨が多く降っていますので、川の水が濁っています。
九州内その他のエリア
鹿児島県では、阿久根~串木野エリア、薩摩半島南西部ともうねりは小さい様です。しかし、明日の薩摩半島は、前線が接近しますし気圧の谷も通過しますので、やや上がりそうですが…コシ~ハラでしょうか?
福岡県
東&西エリアとも小さいと思います。一昨日の予想天気図には、大陸から日本海へ通過する低気圧が有りましたが、今日現在の予想天気図には無くなりました。 ですから暫く「波ナシ」続きそうです。
やはり暖かくなると、波が上がりにくくなりますね、残念です。
お手数ですが、今日も「ぽーん

と押しちょって~」下さい。
人気ブログランキング
おはようございま~す。 プロボディ-ボーダー池田雄一です。
2月25日(水) 天気は曇り時々雨。
朝のうちは普通でしたが、9時過ぎ頃から気持ち悪いほど生暖かい風です。
* ウェットスーツは3mm起毛。
* 10時現在、風は弱めの西。(オフ)
* 面に多少影響有り、カレント有り。
朝10時の宮崎県木崎浜、トイレ前ポイントです。↓

たまに来る BIG SET。↓

サイズは胸~肩、SET頭オーバー。
人数は0人。 しかし十分にやれそうな波なんですが…
インサイド気味で綺麗にブレイクしている波もありますが~
5分に2~3本バカデカイSETが全てを洗い流してくれます。
OUTで待つか?インサイドで待つか?
どっちにしても アップスから1アクションですね~
「ブログランキング」

皆さん忙しいとは思いますが「ぽーん」

とお願いしときますね~
人気ブログランキングトイレ右 & 加江田ポイント
↓
続きを読む

↑綺麗に割れる波も来ますが、ほぼクローズ気味ですね~ザンネン…
昨夜の北東風の影響で、かなりサイズアップしましたが、波的にはアタマオーバー程度です。
風は今のところ北西っぽく、面は綺麗になっています。しかし、この後お昼頃には、再び北東風が吹き出すでしょう。

↑地上の車の様子ですが、殆ど居ませんわ…
ときどきナミチェックの車が来ますが、皆さん


おそらく青島でしょう。
お手数ですが、今日も「ぽーん

と押しちょって~」下さい。
人気ブログランキング加江田のトイレ
↓
続きを読む
昨日の低気圧が東の太平洋上へ抜けていますので、少しは上がって来ましたね、波。 今回の南ウネリは、北海道の北東アリューシャン付近の、低気圧からの沖のバックスウェルと、昨日の低気圧からの合わさった物ですが、ウネリの間隔が狭いようです。間隔が狭くなったのは昨日の低気圧の影響です。その為に、見た目よりも力が無い印象が有ると思います。
今後の予測です

←拡大します

今朝の写真&情報は前のページ

始めに今日の夕方ですが、大潮で昼間が干潮です。そうなると夕方の日没前は満ち込みになりますので、午前中よりサイズアップしてくるでしょう。
ただ前線の北に有る高気圧からの風が、現在北東風となって吹いていますが、この風が治まるかがビミョウな感じです。日が暮れると治まるのですでど…
まぁ、天気が悪い分風が弱めに吹きますので、変る事もアリなんですがねぇ。
木崎はセットでムネ~カタでしょう。青島はコシ~ハラかなぁ。
明日の予想です
昼間のオンショアは、今日よりも吹きやすい気圧配置になりますが、天気が下り坂になりますので雨が影響しそうです。その為にやたら強いオンショアではなさそうですね。
海のほうも今日よりウネリの間隔が広がり、方向は東寄りに変化してきます。
ただ地形がダンパーになりやすい感じですので、↑だからと言って単純に波が良くなるとは言えませんね~。
明日の木崎はセットでカタ。昼間の干潮時はダンパーも増えますし、何より風が入りだしますので、朝~アサニが良いでしょう。その次の期待出来る時間帯は、間違いなく日没前でしょう。
青島は、木崎の変化に比較して、もう少し上がって来そうです。セットでハラかなぁ…
お手数ですが、今日も「ぽーん

と押しちょって~」下さい。
人気ブログランキング他の地域の波
↓
続きを読む
おはようございま~す。
池田雄一です。
2月23日(月) 天気は曇り時々雨。
生暖かい風です。
* ウェットスーツは3mm起毛。
* 10時現在、風は弱めの北。(サイド)
* 面に影響なし、カレント気持ち有り。
朝10時の宮崎県木崎浜、トイレ前ポイントの右です。↓

サイズは腰~腹、SET胸。
人数は、25人~
昨日よりサイズUP。
綺麗なブレイクに見えますが、乗ると案外とクセが有ります。
中間位で一度ブレイクが戻すので、
「カットバック&リップ系」で失速したらそこまでです。
全てが上手くいけば3アクションですね~(笑)
「ブログランキング」

皆さん今日も休みとは思いますが「ぽーん」

とお願いしときますね~
人気ブログランキング加江田ポイント正面
↓
続きを読む

←拡大します

今朝の写真&情報は前のページ

バックスウェルがなかなか入りませんねぇ… しかし、これから日没前にかけては、今日の中で一番期待出来る時間帯になりそうです。
夕方は?
風は曇りのお陰で気温が上がらないので、今でもオフショアの感じです。木崎はセットでコシ~ハラでしょう。もしかして時々ムネくるかも…
明日の予想です。
潮の動きが大きくなりますので、バックスウェルの期待度上がります。
前線の影響で、天気は悪いのですが風は強く吹きません。
今日の低気圧が通過後は停滞前線ですので、天気予報では雨ですが、大降りはないでしょう。しかも、明日には南ウネリが出そうですね。
今日九州を通過した低気圧の発達に、ご注意下さい。数日後にはウネリをもたらしてくれそうです。
明日の木崎はセットでムネ~カタ。干潮時間帯(9時過ぎ~正午辺り)は小さいです。
青島はコシ、大きくてもハラ~。南ウネリですので、木崎よりかなり小さくなります。
お手数ですが、今日も「ぽーん

と押しちょって~」下さい。
人気ブログランキングK.Y(空気読めてない)なぁ~

↓
続きを読む
見えます? ↓

多分、入場する選手待ちだとは思いますが・・・
人・・・人・・・人・・・
やっぱり、4万2千人は凄いな~
おはようございま~す。
毎日が日曜日、池田雄一です。
2月22日(日) 天気は生憎の曇り。
風無く、肌寒い程度。
* ウェットスーツは3mm起毛。
* 8時現在、風は弱めの西北西。(ややサイドオフ)
* 面に影響なし、カレント気にならない程度。
朝8時半の宮崎県木崎浜トイレ前ポイント。↓

サイズは膝~腰。昨日の予測は、大きくハズしています

お昼前が干潮ですので、アサイチに比べ小さくなって来ましたが、夕方の満ち込みにかけては、サイズアップしそうです。風は雲のお陰でかなり弱く、面は綺麗です。
人数は、トイレ~階段に掛けて40人~
車の台数の割合いと同じ位の入水者なので、野球観戦駐車は無さそうですね。
またまたサイズDOWNしました。
ウネリに全く力無く、テイクオフしてチョイ横程度。
上手い人でテイクオフアップスでローラーコースターのみ。
「ブログランキング」

皆さん今日も休みとは思いますが「ぽーん」

とお願いしときますね~
人気ブログランキング加江田ポイント正面
↓
続きを読む

←拡大します

今朝の写真&情報は前のページ

昨日の風は治まり、日中は暖かくなりましたねぇ~野球のおかげで清武&加江田の堤防上の道路は、路上駐車のアラシ…離合が大変ですわ。
今日の

天気をもたらした高気圧は、明日には太平洋上へ抜けて、大陸から低気圧&前線がやってきます。その為に明日は天気が悪そうです。
明日の予想

~

になりますが、その素の低気圧はまだ東シナ海上です。しかし、北海道の北東にあるかなり発達した低気圧からのバックスウェルが入りだしそうです。その為に今日よりサイズアップするでしょう。ただ、今日通過した高気圧からのオンショアが吹きやすい状態です。
明日の木崎はセットでカタ。朝のうちはオフショアですが、後オンショアが入ります。雨のために強くは吹かないですけど…
明日の前線は、停滞前線ですね。線の上下に半円と三角が、交互に表示されているのが印です。それから予測出来るのは、雨が長引きそうな事です。明後日以降も、大陸からは高気圧がやってきますが、その通過する進路予想が、冬に比べて緯度が高くなっています。北緯40~45°の間(北海道辺り)です。
今までだと、大陸からの次の気圧で、前の気圧が押し出される様に変化していましたが、停滞前線の北を通過する「春の変化」の兆しです。菜種梅雨のハシリでしょうね~
それと明日の低気圧は、移動速度が速い様です。一日で関東付近にまで進みます。これもこの後に発達しそうです。
お手数ですが、今日も「ぽーん

と押しちょって~」下さい。
人気ブログランキング
おはようございま~す。
プロボディボーダー池田雄一です。
2月21日(土) 天気は晴れ。
風がかなり冷たいです。
* ウェットスーツは3mm起毛。
* 8時現在、風は強めの西南西。(ややサイドオフ)
* 面に影響なし、カレントあり。
朝8時半の宮崎県木崎浜トイレ前ポイント。↓

トイレ前ポイント右。↓

サイズは腰~腹。
人数は、トイレ前で10人~、右側で10人~
やはり一日中吹き続いた西寄りの風で、サイズDOWNしました。
綺麗にウネリがポンと入ってきてますが、
インサイドでどの波も繋がり、ダンパー気味です。
切れ目からアップスしてローラーコースターのみです。
いつもの「ブログランキング」

皆さん休みとは思いますが「ぽーん」

とお願いしときますね~
人気ブログランキング加江田ポイント正面
↓
続きを読む
木崎浜、加江田側も清武川側も最後まで縦列駐車。

駐車禁止では無いのですが、
タダでさえ狭い道なので殆ど離合出来ません。
殆どの人が「WBC」 = 「イチロー」ですよねぇ
僕もです・・・
この間の17日(火)に撮影した写真。
ちなみにまだ僕は見に行ってないのですが・・・

宮崎にこんなスターが来るなんて・・・

宮崎に住んでいて良かった・・・
しかも「NEWWAVE」は「マリンスタジアム」の直ぐそこ・・・
バッティングしている「イチロー」
↓
続きを読む
おはようございま~す。
プロボディボーダー池田雄一です。
2月20日(金) 天気は晴れ時々曇り。
* ウェットスーツは3mm起毛。
* 8時現在、風は強めの西北西。(ややサイドオフ)
* 面に若干影響有り、カレント左に強め。
朝8時の宮崎県木崎浜トイレ前ポイント。↓

一番デカいSETの切れ目がたまにここでブレイクします。
同じ時間のトイレ前ポイント少し右です。↓

サイズは腹~胸、たまのSET肩。
人数は、トイレ前で3人、右側で15人~
良い波来ますが、カレント入りポジショニングのキープ難しいです。
でも、SETの切れ目は2アクション入り、たまにチューブ有りです。
いつもの「ブログランキング」

皆さん今日も忙しいとは思いますが「ぽーん」

とお願いしときますね~
人気ブログランキング予測が入れれませんでしたスンマセン

短く言いますと、
明日は小さくなり木崎はヒザ~コシ。オフショアは弱まります。
明後日はバックスウェルが入り大きくなると思います。昼過ぎにはオンショアも吹きます。
木崎はセットでコシ~ムネでしょう。
日曜日の方が良いハズです。
加江田ポイント正面
↓
続きを読む
去年の3月から1年、今年も「NEWWAVE」に寄ってくれた圭君でした。↓

右から、
バレンタインデイに板チョコをパンで挟んで食べる男の中の男「川越太一」
*太一の嫁のJPBA選手会長のブログ*
↓
テンコのブログ真ん中は、
「アイフォン」を人に自慢して、無意味にZippoライターを開け閉めする「田中 圭」
↓
田中圭 の 見難いブログ左は、
直毛の人にテンパを自慢する「池田雄一」
得意技は、ドサクサに人気ブログランキングを押させる事。
↓
人気ブログランキング*田中圭君に一言*
今年は波のサイズが腹前後ですが、
「WBCキャンプ」も直ぐソコでやっているので、波乗り以外も楽しめるんとちゃう?
答えは、三人合わせて100歳です。

←拡大します

今朝の写真&情報は前のページ

朝はなんとかもっていた曇りでしたが、雨が来て気温も下がった感じです。現在の気温7℃…こんな日は海水の暖かさが有り難いですねぇ~
夕方は
干潮前でヒキヒキですので、風の影響は少なくなってきますが、期待度は低そうです。木崎はセットでコシでしょう。
明日は?
今回の低気圧は九州を東へ通過しますので、天気は回復してきますね。しかし、大陸からの高気圧が来ますので、西~北西の季節風が強まりそうです。等圧線の間隔も狭いので、強く吹きますよ~
沖合いでは、今回の低気圧が北海道の東辺りに移動しながら発達してきますので、バックスウェルも出ますが、宮崎の沿岸は

vs

の戦いです。
明日はまだ風が勝り、大きくサイズアップの期待は出来ません、タブン…
木崎はセットでコシ、大きくてもハラどまりでしょう。
潮の動きは、今日が小さいピークです。明日からは少しづつ大きくなってきますが、夜中に比べて昼間は小さいパターンです。この為もありバックスウェルが入りにくくなっています。
しかし週末~週明けは、期待度が上がりますよ~
お手数ですが、今日も「ぽーん

と押しちょって~」下さい。
人気ブログランキング今日のオマケ
五ヶ瀬ハイランドスキー場へスノボーに行きました
↓

今年は山頂へ向かうリフト乗り場の駐車場まで、車で行けました。
しかぁ~し、寒いのなんの…気温は-13℃!
今まで50回くらいスキー場に来ましたが、中でも一番寒い部類に入ります。顔が痛い~鼻の中まで凍りそうでイタイ~。グローブで鼻水拭って少ししたら、カチンコチンに凍ってる~
いやぁ~宮崎県にこんな所が有るなんて…毎回思いますが、今回は特にそう思いました。
五ヶ瀬町のみなさんは、大変ですね~ 続きは後日にオマケで書きます~
福岡の新設海上空港の話
↓
続きを読む
おはようございま~す。
プロボディボーダー池田雄一です。
2月19日(木) 天気は曇りから雨に変りました、結構冷え込んでいます。
*セットはコシ~たまにハラ
* ウェットスーツは3mm起毛。
* 8時現在、風は殆ど感じない程度の北西。(サイドオフ)
* 面ツル、カレント所によって「チビッ」と有り。
昨日より全体的ウネリ的にジャンク気味ですが↓

↑10時前のトイレ前です。
入水者は25~人程度。昨日の波の良さに比べ、今日は波質は落ちますが人が多くなってますね。
よかったぁ~

↑トイレの右です。
ロンガーさんが乗っていますが、ショートやボーダーも結構入っていますねぇ~
入水者は同じく25人程度です

↑加江田です…入水者は3人。
まったりと横長にセットが入るので、うねりのバラけさが目立ちますが、ピークからのライディング部分はそんなに悪くはありません。
フェードテイクオフ~ストールしながらノーズ、ステップバックしてコースターワンアクション程度は出来ています。
いつもの「ブログランキング」

皆さん今日も忙しいとは思いますが「ぽーん」

とお願いしときますね~
人気ブログランキング

←拡大します

今朝の写真&情報は前のページ

イチローのお陰で大渋滞でしたが、海はガラガラで良い波でしたねぇ。しかし、木崎の海岸へ出る道は、清武&加江田の両方共路上駐車が大変多くて、離合はおろか通行さえも苦労したみたいです。海岸ももちろん駐車されっぱなしです。

夕方の予想です。
潮の動きが最も小さくなります。しかも日没時がほぼ干潮ですので、東風オンショアは治まりそうですが、ウネリとブレイクは朝より悪そうです。木崎はセットでハラでしょう。
明日の予想です
大陸から低気圧&前線が来ます。↑の天気図ではまだ気圧の谷と短い前線ですが、明日の夜までには九州を通過するみたいです。速いですね~
速い低気圧では、急激にウネリの変化は出ますが、良くなることは少ないです。
天気は悪くなる傾向で、午後は雨。
明日の木崎はセットでコシ、今日よりバラけて悪くなりそうです。
明後日は

上がって来るでしょう。
WBCの練習は明日は休みの予定と聞いています。渋滞は無さそうですよ~
お手数ですが、今日も「ぽーん

と押しちょって~」下さい。
人気ブログランキング今日の福岡は「てげにゃいい波」でした
↓
続きを読む
おはようございま~す。
プロボディボーダー池田雄一です。
2月18日(水) 天気は曇り、結構冷え込んでいます。
* ウェットスーツは3mm起毛。
* 8時現在、風は殆ど感じない程度の北西。(サイドオフ)
* 面ツル、カレント所によって「チビッ」と有り。
「WBC」キャンプの為渋滞で、木崎全体で30人入ってないです・・・
写真は10時の宮崎県木崎浜海岸、トイレ前ポイントです。↓

サイズは腰~腹。
入水者0人。
ん~ イマイチですが、乗れないことは無いです。
OUTでブレイクせずに、インサイド気味のトロ速いブレイクですが、
1アクションは入りますね~
トイレ右の方が良いので皆そっちに入っています。
いつもの「ブログランキング」

皆さん今日も忙しいとは思いますが「ぽーん」

とお願いしときますね~
人気ブログランキングトイレ右 & 加江田ポイント正面
↓
続きを読む
宮崎空港から「マリンスタジアム」に続くバイパス。↓

この前UPした一日目は、渋滞の最後尾が「空港」までと言っていましたが、
余裕で今回(3日目)は記録越え・・・
等々、その1㌔先の「高速の降り口」まで繋がりました。
木崎はガラガラですが・・・
波乗りどころじゃないですよ~ これは~
普通に働いている、「営業マン」最悪パターンです。
頑張ってください。
「ブログランキング」の応援もお願いしています。
人気ブログランキング

←拡大します

今朝の写真&情報は前のページ

冬へ逆戻った感じですね~さすがです気象台の予報は…
北西の季節風が強く吹いていますが、波のサイズは殆ど変らず入って来ているようです。しかし潮の動きがドンドン小さくなる時期ですので、今後は厳しくなってきそうです。
大陸の高気圧は、一番外側の等圧線は広がりますが、中心は殆ど動いていませんね。停滞中です…北海道の北東にある低気圧は、今後も発達します。そのバックスウェルに期待していましたが、明日以降は潮の動きが小さくなるので、ウスれて来ます 期待度…
夕方は?
干潮が16時すぎでやや満ち込みですね。日没直前のオソオソなら纏まりが出てくると思います。木崎はセットでコシ~ハラでしょう。
明日の予想です
大陸の高気圧の圏内にどんどん入りますが、中心は↑で申しました通り停滞中です。北西の季節風が続きそうです。バックスウェルも沖には出ていますが、小潮の為入りにくそうですので、風が吹いている割には波は有るね~程度残りそうです。
木崎はセットでコシ~ハラでしょう。
明後日は
今の所、明日より小さくなると思います。
気になる現象は、今の雲行きなんですが、スッキリ晴れるハズなのに雲っていますね。天気図には出ていない気圧の谷が、大陸の高気圧のフチの南端に有ると予測できます。
これが発達すると、明後日頃には、逆に波が出そうですので、今後の変化をお楽しみにぃ~
お手数ですが、今日も「ぽーん

と押しちょって~」下さい。
人気ブログランキング明日(火曜日)は定休日でお休みします。五ヶ瀬スノボーに皆で行きますので、レポートお楽しみにぃ~
福岡の様子
↓
続きを読む
おはようございま~す。
プロボディボーダー池田雄一です。
2月16日(月) 天気は晴れですが、行き成り冷え込んでいます。
* ウェットスーツは3mm起毛。
* 8時現在、風は強めの西。(オフ)
* 面ツル、カレント所々有り。
写真は10時の宮崎県木崎浜海岸、トイレ前ポイントです。↓ レギュラー

グーフィー。 ↓

2ピーク有って、人数は1ピーク15人~
サイズはコンスタントに腹、たまに胸。
一見、綺麗にラインナップしてブレイクしている様に見えますが、
写真の通り、レギュラーはインサイド気味のダンパーです。
グーフィーの方がトロく閉じていてリラックスして乗れています。
グーフィーで2アクションですね~
いつもの「ブログランキング」

皆さん今日も忙しいとは思いますが「ぽーん」

とお願いしときますね~
人気ブログランキングトイレ右 & 加江田ポイント正面
↓
続きを読む
宮崎空港から、会場の「マリンスタジアム」までのバイパス。↓

左に小さく見えるのが「マリンスタジアム」。
ちなみにこの状態は、空港まで続いています。(驚)
一度宮崎に遊びにきた人が居たら、ビックリする位の距離の渋滞です。
恐るべし「イチロー」。
いつもの「ブログランキング」

皆さん今日も忙しいとは思いますが「ぽーん」

とお願いしときますね~
人気ブログランキング

←拡大します

今朝の写真&情報は前のページ

バックスウェルはもう少し後になりそうですね~波はバラけ気味でも切れ目は増えたので、人により昨日より面白かったと聞きました。皆さんは如何でした?
↓は夕方の店の看板です

日没前ですが、雲の光り方が綺麗でしたので撮ってみました。
遅くなりましたので、明日の予想です
天気図では、大陸の高気圧は停滞気味に移動速度が遅く、日本付近の気圧達は東へ移動しますので、位置的な大きな変化は無く感じます。
しかし、大陸からの高気圧の一番外側のエリアに入りますので、北西の冷たい季節風が吹き出しそうです。こうなると、明後日に向け下がるかと思いますが、今日日本海で発達を始め日本を通過して来る低気圧は、アリューシャン手前で再び発達しだしますね。
そうなんです、バックスウェル~

が期待出来ますね~
まだ波高予想図でも有りませんが…
明日の木崎はセットでハラ~青島もコシ程度有るでしょう。
北ウネリですもんねぇ。
バクチなんですが、バックスウェルにはどうしても期待したいので、明日夕方は少し上がってきて欲しいですね。しかし、潮の動きが小さくなるサイクルですので、心配でもあります。
明後日の定休日は「五ヶ瀬スノボ~」の日です。
コヤンキーさん楽しみぃ~やね

お手数ですが、今日も「ぽーん

と押しちょって~」下さい。
人気ブログランキング
おはようございま~す。
プロボディボーダー池田雄一です。
2月15日(日) 天気は今日もポカポカ陽気。
さ~昨日のバレンタインDAY、皆さんは幾つ貰えたのでしょう?
と、高校生みたいな事を言っていますが・・・
* ウェットスーツは3mm起毛。
* 8時現在、風は弱めの西。(オフ)
* 面ツル、カレント気持ち有り。
写真は8時の宮崎県木崎浜海岸、トイレ前ポイントです。↓

昨日よりサイズUPと思ったら・・・
残念、上記の写真は、5歳の「リアル君」でした。
大人との比較はこれ ↓

人数は30人~ (混雑気味)
サイズは腹、たまに胸。
簡単に言えば、昨日のSETが無くなって、少しクセが有る感じ・・・
基本ダブった波多めなので、
重なる波を先読みして速めに1アクション or 2アクションですね。
いつもの「ブログランキング」

皆さん今日も忙しいとは思いますが「ぽーん」

とお願いしときますね~
人気ブログランキングトイレ右 & 加江田ポイント正面
↓
続きを読む

←拡大します

今朝の写真&情報は前のページ

春一番が治まりましたね。しかし、北東や南東のオンショアが県内沿岸域で吹いていますが、気圧配置からは予測が難しいです。イイワケなんですが、今?が、二つの低気圧の中心間の気圧の谷なんですかね~。
雲が広がっていますが、風も弱まってきた様です。天気予報では、今日は曇りのち雨と聞きましたが、これから以降の雨の確立は、かなり低いと思います。
理由は、この気圧の谷の後は、大陸からの高気圧圏になりますので、北西風が吹き始めると晴れてくるはずです。
夕方は?
満ち込みのタイミングな事&オンショアが治まる確立が高いことから、まあまあ期待出来ると思います。木崎はセットでムネ。青島はコシ~ハラでしょう。
明日の予想です
天気図からは普通に下がる傾向です。しかし、北に抜けていった低気圧は、二つとも今日いっぱいはかなり発達しますね。この位の大きさになるとバックスウェルが出てもオカシク無いと思います。波高予想図でも、下がる傾向ですので順当に行けば、
明日の木崎はセットでハラ~今日よりウネリが北寄りになってバラけ気味でしょう。
しかし、バックスウェルが入ると現状維持かやや上がるハズです。
この辺の判断は、迷っています。上がって東ウネリのままで、カタ~と思います。
お手数ですが、今日も「ぽーん

と押しちょって~」下さい。
人気ブログランキング東シナ海~福岡の予想
↓
続きを読む
おはようございま~す。
プロボディボーダー池田雄一です。
2月14日(土) 天気はポカポカ陽気。
13日の金曜日の次の日はバレンタインですね~
* ウェットスーツは3mm起毛。
* 10時現在、風は強めの西北西。(オフ)
* 面にツル、カレント気持ち有り。
写真は10時の宮崎県木崎浜海岸、トイレ前ポイントです。↓グーフィー

レギュラー。↓(気持ちインサイド)

人数は40人~ (混雑気味)
サイズは腹~胸。
昨日の超~南ウネリも、今日はやや東側に変り、素直にブレイクしだしました。
10時現在、潮が若干多いのもありブレイクが途切れますが、
大きくアップスして2アクションは入りそうです。
いつもの「ブログランキング」

皆さん今日も忙しいとは思いますが「ぽーん」

とお願いしときますね~
人気ブログランキングトイレ右 & 加江田ポイント正面
↓
続きを読む