おはようございます
雨がテンション下げてくれますが、コンディションは良い方です。
↓

↑綺麗なオフザリップをカマしているのは?? この人上手いっ!
満ちた時間帯では、もう少しピーク&ブレイクが定まっていた様ですが、潮が引いてきてアウトから割れるセットと、小さめの波が分かれてきました。 それぞれ形良い割れ方しますけど…
気温は低め14℃。水温変わらず16℃。
ウェットは3フルで十分、ノーブーツのままです。
昨日の予測は、天気以外はほぼ当たりの様です。しかし、風の心配は早い雨などの影響で、強いオンショアの可能性は少ないと思います。
夕方も期待出来そう…
お手数ですが、今日も「ぽーん

と押しちょって~」下さい。
人気ブログランキング明日は?
↓
続きを読む

←拡大します

今朝の写真&情報は前のページ

スッキリ晴れませんでしたね~ お陰で天気予報を信じて洗濯物干したら、ビショビショ…な方いらしたのではないですか?
夕方日没後には、やっと西風に変りましたので、明日の午前中までは晴れそうですね。しかし、天気図では、九州を覆いつつある高気圧のすぐ西に気圧の谷が有りまして、明日はそれが低気圧になりますので、明日の午後~夕方には再び崩れて来そうです。
明日の予想です
↑の流れでの海上の変化は、明日は下がる傾向ながらも朝のうちアタマ~アタマオーバーがたまに来るでしょう。高気圧の中心が太平洋上へ抜けますので、午後は特に北東風が吹きやすくなります。その為にウネリは風波も混じりジャンク気味。サイズの大きな変化は無さそうです。
明日の中ではアサイチ~午前中が、風&潮目からしてもマシですね。夕方は風が入ったままかも…
ただ「気圧の谷→低気圧」の中心が九州を通過すると、西風に変ります。この風の素の大陸の高気圧は、等圧線的にも強く影響しますので、その変化速度次第です。遅くとも明後日は西風ビュンビュンになりそうですゾォ~
明後日の予想…(先の話は確立低いですが)
セットでカタ~アタマかなぁ。西風が強まりますので、吹き始めはよい波と思います。その後日中は強く吹いても、夕方は弱まりそうです。 天気は良いですぞ。
春の不規則な気圧変化ですので、かなり予測が難しいですが、確立的には↑の変化が高いと思います。
お手数ですが、今日も「ぽーん

と押しちょって~」下さい。
人気ブログランキング明日は定休日です…

カプセルに入っているので、乙女心をクスぐりま~す。
カプセルは他の物入れにも使えます。
12種類のカラーが揃っています。
一人2色位欲しくなります。 ホントに本当。

¥1575-(税込)
お待たせしました。 「NANBAN」シリーズの第六弾 。 ↓

言わずと知れた南国宮崎を代表するDVD。
今回はガラッと変わってハイビジョン対応で、
バックミュージックも全曲洋楽のイケ×2系です。
入荷予定 近日~
出演は宮崎を代表するプロ&アマの他に、
「林 健太」「中村昭太」「切詰 英利」
「ダレン ターナー」「オジーライト」「ジュリアンウィルソン」・・・etc
¥3990ー(税込)
新しい「フリッパー」今日発売。↓

今回も「DVD」付き
おまけに、「JPBA」のガイドBOOK付き。
内容は見所いっぱいかな?
とりあえず僕の所だけ・・・
↓
続きを読む
おはようございま~す。
今日も宮崎は寒空で肌寒いです。
とりあえず元気にしている池田雄一で~す。
ハワイの旅日記(DAY4)UPしました。
↓
U-1の「旅&スクールブログ」天気は小雨。 気温は低め。
ウェットスーツは、3mm起毛か5/3mmのラバーフルがBEST。
10時現在、風はほぼ無風。面に影響アリ。カレント有りありです。
朝10時の宮崎県木崎浜、清武河口側で。↓

見るからにクローズですね~
メインポイント「トイレ前」です。↓

サイズは肩~頭。
人っ子一人居ません。
写真を見たそのままです。
入れないサイズでは無いですが、入りません。
今後のやる気に影響出ます。(笑)よろしく

↓
人気ブログランキング辛うじて出来る青島ポイント。
↓
続きを読む

←拡大します

今朝の写真&情報は前のページ

寒いっすねぇ~宮崎市エリアは今日の風では全部オンショアになりますので、お手上げ状態です。
夕方の風が気になりますわ。
先ほどから雨が降り出してきました。この影響で風は弱まり出すと思いますが、もう暫くかかりそう…
夕方の予想です
そろそろ干潮過ぎの潮が動き出す頃です。青島は満ちるとマシになって来ますので、風&潮とも夕方が今日一日では一番マシと思います。
木崎はセットでムネ~、青島はハラでしょう。
明日の予想です。
↑の天気図でお解かりの通り、今回の低気圧後は大陸からの高気圧が北寄りですし、距離があります。明日はスッキリと晴れてこないでしょうが、回復傾向です。風は北西が可能性高くて、変化は少ないと思います。海上のウネリのピークで、今日よりも上がりますが、大きくサイズアップは無さそうですね。
木崎はセットでカタ~、青島はハラ~ムネでしょう。
ウネリの向きも東寄りに変化しますが、整う傾向ながらも大差ないかも…明後日以降はもっと綺麗なウネリになりそうです。
お手数ですが、今日も「ぽーん

と押しちょって~」下さい。
人気ブログランキングサーフカヤックの話
↓
続きを読む
↓加江田のトイレです。昨日もお伝えしましたが、今日面白いところを発見~



↑男性用&女性用の表示がイキですね。
まだ赤い三角コーンが有ります。中は便器が付いていませんので、来月からのご利用になるでしょう。
それまでは入らないで下さいね!
おはようございま~す
一昨日の予想は、昨日と今日のが一日早まった感じです。しかし、寒いっスねぇ。「余寒」、「花冷」と言葉が有る通りです。
ウェットは、ALL3mmの起毛 か 5/3mmジャージフル。
GETがダルいので寒さ忘れて「ガルシー」大丈夫そうです。(笑)
日曜日とは思えない木崎浜。↓

トイレ前ポイント。↓

サイズ腹前後、たまに胸近く。
人数は1~2人
面ガタガタ、ストロングカレント…
明け方頃は無風でしたが、北東が徐々に吹き出して強まってきました。でも、時々西風が暫く吹いたりとかで、春の不安定さを物語っていますね。
波質は難しいの一言です。上級者で1アクションってとこでしょう。
水温は15℃と変化は有りませんので、見た目と陸上での感じより暖かいです。
今日もよろしくっス

↓
人気ブログランキング続きを読む

←拡大します

今朝の写真&情報は前のページ

朝海に来てビックリぃ~ 北からのバックスウェルなんですねぇ、アタマ位のが来ていました。
しかし、天気はどんどん下り坂。しかも今回の低気圧は、かなり移動速度が遅い様ですので、天気の回復は明後日からになりそうです。
海の様子は、これから低気圧が東の太平洋上に抜けて来ると、更にサイズアップしますぞォ…
夕方の予想です
雨のお陰で風(オンショア)が弱いです。ですから夕方は早めに風が止まるか変りそうですので、今朝出遅れた方「You got a chance!(夕方チャ~ンス!)」
木崎はセットでアタマ、青島はコシ~ハラでしょう。
潮が満ちて来るタイミングで満潮は日没後です。遅い方が良くなるでしょう。
明日の予想です
雨を降らせている低気圧はまだまだ東シナ海です。九州より東へ来るのは月曜日ですが、それ以降も移動速度は遅い予想です。今日よりウネリの向きが南寄りになり、サイズアップするでしょう。
明日の木崎はセットでアタマオーバー。 青島はムネですが、形は良くなるでしょう。
今日から高速道路の割引が始まり、県外からの方が増えて来ています。今日は雨ですので、地元がかなり少ないので、混雑は感じませんが、明らかに停まっているのは見慣れない車が多かったと思います。
これから夏に向けて、混雑過ぎな時も有ると思いますが、私は歓迎です。
しかし、常に人とのコミュニケーションを忘れずにお願いしますね~! 居ない方は私が話し相手になりまっせぇ~
今日の青島&etc.
↓
続きを読む
おはようございま~す。
残念ながら昨日の予想が、半日~1日ずれ込みましたね~
HAWAII日記(DAY3)とスクールの模様をUPしました。
→
旅日記&スクール日記
ウェットは、ALL3mmの起毛 か 5/3mmジャージフル。
GETがダルいので寒さ忘れて「ガルシー」大丈夫そうです。(笑)
10時現在、風はほぼ無風。
カレント右に有り、面は影響出てます。
写真は朝10時の宮崎県木崎浜のトイレ前ポイントです。↓

対 人間 ↓

サイズは胸~肩、たまに頭。
人数は、カレントも有りバラけて20人~
サイズUPしましたが、ウネリがバラけてGETハードです。
2重にも3重にも重なって来るウネリを予測しながら、
切れ目の切れ目を選んで1、2アクションですね~
トイレ右位からインサイドにもカレント有り、中級者以上のみオススメです。
今日から「ETC」が・・・今日も「ポチッ」お願いしてます。
↓
人気ブログランキング「健ちゃんP」&「加江田P」
↓
続きを読む

←拡大します

今朝の写真&情報は前のページ

最近アップが遅くなっています、誠にすみませんっ。
さて、今日の西北西風は?? しかも結構強く吹いていますね~
その為にドンドン波が小さくなりそうですが、明日は九州の西の低気圧&前線の影響で、今夜か明日明け方から、北東風オンショアが吹きそうです。
しかし天気図的にはそうなんですが、なんせ風は一番難しいので自信が有るわけでは有りません。
明日の波高予想図は昨日出ていた物と変化しています。それは始めもっと小さかったのですが、明日のオンショア予想が変り、そのための風波の可能性が高まったからだと思います。
明日の木崎はセットでヒザ~モモ。しかし、オンショア風波でその日のうちにサイズアップして来るでしょう。ただジャンク×2のグシャ波と思います。夕方にはハラ位になりそうです。
明後日は更に上がり、セットでムネ~。
しかもまだ今回の低気圧は、東シナ海上の様ですね。その日のうちに九州の東海上へ抜けそうなので、日曜日は夕方が期待出来ますゾ~ タブン…
*今日の午前中の波情報は、更新時に「下書き保存」してしまっていた様です。今後は注意します~
お手数ですが、今日も「ぽーん

と押しちょって~」下さい。
人気ブログランキング
いつも楽しみにしていた方、本当にすいません。
ちゃんとUPしていると思っていたら・・・
「下書き保存」になっていました(涙汗)
遅れまして、朝の情報です。 ↓
おはようございま~す。
サーフガイドもやっている池田雄一です。
当然、無料スクール付きですよん。
HAWAII日記(DAY3)とスクールの模様をUPしました。
→
旅日記&スクール日記
ウェットは、ALL3mmの起毛 か 5/3mmジャージフル。
今日も寒いので、ガルシー無理っぽいです。
10時現在、風は強めの西北西(オフ)。
カレント気持~ち有り、面は綺麗です。
写真は朝10時の宮崎県木崎浜のトイレ前ポイントです。↓

サイズは腰前後、SET腹。
人数は ~30人。 (ピークに集中、混雑気味)
やはり今日もOUTでタルく、
インサイド気味のブレイク中心でショートライドです。
写真の様な、一番デカいSETの切れ端のみR&G共に2アクション。
明日仕事したら休みですよ、今日も「ポチッ」お願いしてます。
↓
人気ブログランキング加江田ポイント
↓
続きを読む
しかも~ わざわざ誕生日のプレゼントを持って・・・ ↓

本当に有難うございます。
左から、
川越 (タイツ) 太一 → 「チュッパチャップスケース byリラックマ」
僕 (U-1)
大平 (アラちゃん) 新 → 「お風呂でまりもっこり」入浴剤
川越 (テンコ) 典子 → 「チロルチョコ詰め合わせ」
え~ わざわざ近所の「エブリワン」で・・・
しかしもう36歳やで~ でも嬉しい(笑)
川越夫婦とはこれまた長い付き合いで・・・14年目?
一緒に鍋会&たこ焼きをする中です。
アラちゃんとは、まだアラちゃんと言う仲でも無いのですが・・・(笑)
一緒の「ROCK WAVE」ボディボードのライダー同士です。
アマチュア大会のファイナルの常連でしたが、
今年からプロの大会を中心に回るそうです。
「WBC」の話と、
5月から始まるJPBAの大会の話で盛り上がりました。
おはようございま~す。
サーフガイドもやっている、プロボディボーダーの池田雄一です。
当然、スクール付きですよん。
HAWAII日記(DAY3)スクールブログに載せました。
→
旅日記ウェットは、ALL3mmの起毛 か 5/3mmジャージフル。
今週はガルシー無理っぽいです。
10時現在、風は弱めの西北西(オフ)。
カレント気持~ち有り、面は綺麗です。
写真は朝10時の宮崎県木崎浜のトイレ前ポイントです。↓

久々のトイレ右。↓

サイズは腰~腹、たまに腹上。
人数は ~50人。 (混雑気味)
やはり今日も、
インサイド気味のダンパー変わらずショートライド中心です。
切れ端の切れ端から乗って、
向こうからブレイクして来る波に1アクションですね~
明日仕事したら休みですよ、今日も「ポチッ」お願いしてます。
↓
人気ブログランキング加江田ポイント
↓
続きを読む

←拡大します

今朝の写真&情報は前のページ

この西風よ~!強いッスねぇ…天気図から予想するよりもかなり強く、満開前の桜も散りそうな勢いですが、明日には弱まってきそうです。
今後の波のプラス要素としては、潮の動きが大きな「大潮」って事くらいですね。通常これだけ西風が強まるには、通過した低気圧の発達も必要ですが、今回のケースは違う様です。低気圧群と言う感じの範囲が広い状態で、明日以降に発達して数値が下がりますので、明日まではバックスウェルの期待も低いと思います。
夕方の予想です
風は日中に比べ弱まってきますが、普段よりは強いままでしょう。満潮と日没時がほぼ同時刻です。満ち満ちイッパイよりは、もっと前の方が期待出来ますが、オフショアの強さがねぇ~
木崎はセットでハラどまり、青島は… モモかなぁ~
明日の予想です
今日のオフショアはだいぶ和らいで来ます。風の元の高気圧の中心は東シナ海上ですが、速度が遅くて停滞気味。明日もまだ九州の西の様です。しかし、中心に近くなりますので風は強くは吹かないと思います。時々、日中の気温が高いとオンショアが吹く場合も有ります。
明日の木崎はセットでコシ。波高予想図より若干大きいとは思います。
お手数ですが、今日も「ぽーん

と押しちょって~」下さい。
人気ブログランキング*私の弟が、家を新築中です。大工さんはレジェンドロングボーダー?の「トウリョウ」なんですが、かなり個性的で無駄のない造りになっています。興味の有る方は、是非ご覧下さい。
ちなみに外観は↓

東?に向いてる大きな窓は、かなり横に広い高級品?です。しかも雨戸じゃなくてシャッターだから、女性でも少しの力で行なえます。
左サイドの手前と奥に二つ入り口が有りますね。手前は玄関で、奥はなんとお風呂に土足のまま入れるドアです。台所の勝手口は有りません。
そうなんです!海から帰ってそのまま風呂場へ~ 散歩から帰った愛犬もここで入浴。
もっと関心ある方はどうぞ
↓
続きを読む
おはようございま~す。
昨日の「WBCファイナル」の興奮が夜中まで続き、
寝不足気味のプロボディボーダーの池田雄一です。
いや~ 良い試合やったね~ 本当にハラハラドキドキしました。
今話題のHAWAII日記(DAY3)スクールブログに載せました。
→
旅日記ウェットは、ALL3mmの起毛 か 5/3mmジャージフル。
今週はガルシー無理っぽいです。
10時現在、風は強めの西北西(オフ)。 たまに突風。
カレント気持~ち有り、面は綺麗です。
写真は朝10時の宮崎県木崎浜のトイレ前ポイントです。↓

サイズは腰~腹。
人数は45人。 (混雑気味)
パッと見写真の様にいい波に見えるのですが、
超~インサイドで、超~ダンパーです。
風が強いのと、ウネリの力が無いのと重なって、
なかなかボードがボトム側に下りません。
「ボードが走り出した~」と思ったら、2m向こうにショルダーが有ります。
素人じゃ~ 無理です・・・ (笑)
肌寒いですが、震える指で「ポチッ」お願いしてます。
↓
人気ブログランキング加江田ポイント
↓
続きを読む

←拡大します

今朝の写真&情報は前のページ

今日は午前中の早い時間から北東風オンショアが吹き出して、木崎や青島ではジャンクで南への流れが強いコンディションでした。
明日までは気圧配置もなんか複雑?な感じですね。スッキリとしだすのは明後日以降と思います。
明日の予想です
北ウネリ→東ウネリへと変化して来ますが、今日より下がる傾向です。沖合いもウネリの向きが整ってきます。
明日は一旦天気が崩れてきそうですが、気圧の谷もしくは小さな低気圧ですので、一日で回復しそう。その後はお決まりの西風が吹きそうです。
その西風は明後日にかけて強く吹きそうですので、明後日は更に小さくなりそうです。
明日の木崎はセットでムネ~。青島はコシ~ハラ。
明後日の木崎はセットでハラ。青島はコシでしょう。
お手数ですが、今日も「ぽーん

と押しちょって~」下さい。
人気ブログランキング潮の動きは大きな時ですので、もしかするとバックスウェルで今日より良くなる事も「有ると思います」。
今年もJPSAの大会前に、身体のコンディション調整の為、
四国の徳島から宮崎に来ている「 辻 裕次郎 」くんです。
サーフボードのクッション代わりの新聞紙を片付けるU-26。 ↓

& あまりにも新聞紙が多くて、笑いが出ているカミちゃん。
「NEWWAVE」は彼のスポンサーのブランドが多く、よく顔を出してくれます。
303サーフボード ・ Be Wet ・ TOOLS etc・・・
今年の宮崎入りは、少し遅めだったかな?
毎年11月に開催する「ユーザーCUP」にゲストで来てくれてます。
皆が憧れるスポンサーからの大量の荷物(笑) ↓

サイズと素材の違うサーフボード3本。
デッキパッチ × 3枚
2mmフルスーツ × 1枚
リーシュコード × 3本
ステッカー 山盛り
気になる板のデザインは・・・
↓
続きを読む
おはようございま~す。
プロボディボーダーの池田雄一です。
*「スクールブログ」に旅日記HAWAII(DAY2)UPしました。
→
旅日記今日の天気晴れ。
ウェットは、ALL3mmの起毛 か 5/3mmジャージフル。
今日も、やはりガルシー無理です。
10時現在、風は強めの北東(サイドオン)。
カレントバリバリ右に有り、面ガタガタです。
写真は朝10時の宮崎県木崎浜のトイレ前ポイントです。↓

UP 。 ↓

サイズは腹~胸、SET肩。
人数はハッキリとは確認できません。 10人居ない?
海から上がって、砂浜を歩いている人は3人位居ますが・・・
予想通り楽しめたのは、朝一だけだったみたいです。
8時前には北風が入り出して、カレントに乗って、波に乗れず・・・
二枚目の写真の様に、SETの切れ端から1アクションのみですね~
今後のやる気を出す為に、いつもの「ポチッ」お願いしてます。
↓
人気ブログランキング加江田ポイント
↓
続きを読む
明日の波予想。
今日も適当大好きU-1が、適当に鉛筆転がしま~す。
明日の天気は、
曇りのち晴れ。 気温がまた下がります。
ガルシー無理ですね~ ガルシー 2回言ってみました。
木崎浜のサイズは、
多分 腹~胸。 下がり傾向です。
人数は、
朝方は美容師だらけです。 「昨日ハサミ落とした・・・」の会話に要注意。
今日の夜から、この強い西風がこれまた強い北風に変ります。
そして明日から2日間風はそのまま吹き続けるので、
みんなの髪の毛の別け方が「7:3」になります。
ウネリの向きは東寄りですが、強く北風が吹くことにより
ウネリがバラけ、波数も増え、カレントも出そうです。
と言う事で、
明日の良い時間は朝方の風が止まっている時間のみ。
明後日は、バラバラ殺人実験になりそうです。
*注意*
今日のBESTな時間は、
速めに抜けた低気圧の為、夜の7時に変更になりました。
4月2日(木)平日ですが、
気になるサーフ系アパレル「SPICE」の展示会をお店でします。
サーフトランクスを買い換えようと思っている貴方、
今期の新作を見に来てください。
↓
「SPICE」春夏物
明日からお仕事ですが、いつもの「ポチッ」お願いしてます。
↓
人気ブログランキング
おはようございま~す。
プロボディボーダーの池田雄一です。
*「スクールブログ」に旅日記HAWAII(DAY2)UPしました。
→
旅日記今日の天気は大粒の雨。
これから雨も弱くなって来そうですが、
時々大きな雷が鳴っています。 無理して入らない様に。
ウェットは、ALL3mmの起毛 か 5/3mmジャージフル。
ガルシー無理です。
10時現在、風は強めの南東(サイドオン)。
カレントバリバリ左に有り、面に影響出てます。
写真は朝10時の宮崎県木崎浜のトイレ前ポイントです。↓

サイズは胸~肩、たま~にSET頭。
人数は、はっきりと確認は出来ませんが3~5人。
昨日の予想通りとまでは行きませんでしたが、
南向きのビーチは、波数も多くほぼクローズ状態です。
木崎浜も青島から離れれば離れるほどサイズも大きくなっています。
全体的に波数多く、カレントも有るのでポジショニング難しいです。
良い形のSETの切れ目から1アクション程度ですね~
お休みですが、いつもの「ポチッ」お願いしてます。
↓
人気ブログランキング加江田ポイント
↓
続きを読む
カミちゃんが今日&明日お休みなので、U-1が適当に鉛筆を転がします。
明日は 雨のち小雨のち曇り。
波は上がる。
朝方、ビーチはクローズする。
南ウネリの強めの南風。
リーフは多分中途半端。
夕方位には低気圧が抜け、西風が強くなるが、
ギリギリ両サイドの河口で楽しめる程度。
夜には強い北風に変わる。
明後日はビーチで出来ますが、ウネリが悪く、北ウネリでしょうね~
BESTな時間は明日の夜の8時。
*NEWS
店の外観の模様替えしました。 ↓

超~珍しい レアなSK8飾ってます。
*NEWS
4月2日(木曜日)
サーフ系アパレル「SPICE」の春&夏物の展示会を店でします。
今年の新作が沢山サンプルとして届きますので、
平日ですが、興味の有る方は見に来て触って下さい。
おはようございま~す。
プロボディーボーダーの池田雄一です。
天気は曇り時々晴れ。
昨日が5~6月なみの暖かさだったので、肌寒く感じます。
ウェットは昨日のガルシーから、
3mm起毛 or 5/3mmジャーフルに戻りました。
8時半現在、風は弱めの西(オフ)。
カレントはインサイドだけ左に有ります。面に多少影響有り。
写真は朝8時半の宮崎県木崎浜のトイレ前ポイントです。↓

久々に遊べる「健ちゃんポイント」。↓

サイズは胸前後、SET頭位。
人数は、両ポイント共に15人~
昨日の夕方からサイズは上がったものの、
今ひとつのコンディションですね~
見た目よりも、入ればそこそこ良いのですが、
ショートライドには変りないです。
切れ目から1・2アクションです。
お休みだとは思いますが、いつもの「ポチッ」お願いしてます。
↓
人気ブログランキング加江田ポイント
↓
続きを読む

←拡大します

今朝の写真&情報は前のページ

最近サボりがちでスミマセ~ン

今朝も海で「たよりにしているのでタノンマスよ~」と言われました… 皆さんが楽しみにしてくださっていると思うと、有りがたいですっ。
ところでWBC野球、勝ちましたねぇ


宮崎出身の「青木さん」は誇りっすね~
さてさて、海の状況ですが激変?していますよ~。
お昼過ぎにイキナリ上がりだし、17時前ころから急に南東風→北東風。しかも強い…
気温も下がりましたので、気圧の通過?を感じました。 しかも更に波が上がって来たみたいですね。
夕方は?
強い北東風で、終わりました…マジで。 流れが更に強まりますので、入水予定の方は気をつけて下さいね。
明日の予想です。
今日、宮崎を通過した低気圧は、勢力がやや強まりながらも現状維持のまま東へ移動します。大陸からはダブルトリプル?の低気圧ですが、今後これは北上&東進で日本海コースです。
明日の木崎はセットでアタマ有りそう?と言いますか、ヘタするとクローズ気味になりそうです。おそらくカタ~アタマと思いますが、今日の様な「激変」はムズカシイですね。
風は北東が入りやすいので、朝のうち弱めで後強まりそうです。朝の風向きは、今夜の状態が北東吹き続きでしたら期待出来ませんが、夜半に治まっていたらアサイチ~はマシでしょう。
曖昧な予想ですが、それで判断して下さい。

お手数ですが、今日も「ぽーん

と押しちょって~」下さい。
人気ブログランキング次の低気圧は日本海コースみたいですので、変化は一個前のと似てくると思います。期待度は低いです、正直。しかし、今年の宮崎は、波が続きますねぇ~続くだけですよ、続くだけ。良いとは言っていません。
それでも今日本州から来てる知り合いは「良いよ~ゼンゼン良いよ。」と言ってました…
身内な話ですが…
↓
続きを読む
おはようございま~す。
プロボディーボーダーの池田雄一です。
あれ 晴れた・・・ しかも夏日・・・
今日の天気は朝から晴れ。
ウェットはALL2mmフル or ガルシーでいけまっせ~。
普通に3mmフル熱いです。
8時現在、風は弱い北風(サイド)。
カレント若干左に有り、面に多少影響有り。
写真は朝8時の宮崎県木崎浜のトイレ前ポイントです。↓

サイズは腰~腹。
人数は 45人~ (混雑気味)
今日もウネリがバラけ気味ですが、何とか遊べています。
力無く、スピードが全く出ないですが、天気が良いので楽しいです。
それ位です・・・
レギュラーとグーフィーが繋がる張ってくる波だけ、2アクション入ってます。
最近地形の良くないトイレの右。↓

サイズは腰、たまに腹。
人数は10人~
OUTでブレイクする波も、インサイドのブレイクも途中で無くなります。
地形がドン深になっているのでしょう。 1アクション程度。
皆さん今日は祭日でしたね~
いつもの「ポチッ」お願いしてます。
↓
人気ブログランキング加江田ポイント
↓
続きを読む
おはようございま~す。
プロボディーボーダーの池田雄一です。
ここ最近ずっと天気良かったんですが、今日から下り坂傾向ですね~
今日の天気は曇り時々小雨。
ウェットは、ALL3mmの起毛 か 5/3mmジャージフル。
風が無いのでブーツ&グローブ要らないです。
10時現在、風はほぼ無風状態。
カレント若干有り、面に多少影響有り。
*何日か前のクローズで、
トイレ前ポイント右側の地形が悪くなっちゃいましたね~。
写真は朝10時の宮崎県木崎浜のトイレ前ポイントです。↓

の グーフィー ↓

サイズは腰~腹。
人数は階段前~トイレ前で ~50人(混雑気味)
若干南ウネリが入り、シフトして難しいコンディションです。
全体的にタル目なので薄いボードだと、
どうしてもパンピングして直ぐローラーコースターどまり。
厚めのボードで入って2アクションですね~
皆さん「明日仕事に行ったら休みです」を希望に・・・
いつもの「ポチッ」お願いしてます。
↓
人気ブログランキング加江田ポイント
↓
続きを読む

←拡大します

今朝の写真&情報は前のページ

昨日は定休日でお休みを頂いておりましたが、昨日は「嬉しい誤算」で波有りましたねぇ~
お友達からそれを聞いた方が「今日早起きしたんですがねぇ…」と。
今日の朝は小さめで、潮の動きが小さいながらも満ち込み時にはウネリの纏り&セット数の増加で、上がって来た感も有りましたが、満潮時はタプついて波に力無くボードが加速しにくいブレイクでした。
解り易く言うと、見た目より走らんっ…Looks better than it is.です。
しかし、風は弱かったので

「良かったねぇ~」
夕方は間に合わなそうですので

省略します。
明日の予想です
↑の天気図では、一昨日「停滞気味」と申しました太平洋上にある高気圧が有り、明日の朝9時でも九州はまだその範囲内のようですね。
海上は北の低気圧バックスウェルが有りますが、潮の動きが小さくなるタイミングですので、明日より明後日と期待度は下がる傾向です。しかし、天気図上での気圧配置では無い要素の一つで、黒潮等の影響も有りますので、明日はやや上がりそうです。
このことは今日の風とも関係してきます。太平洋上の高気圧は1024hpaと、そこそこの強さです。しかし大陸からも高気圧が表示されていますので、全体的に高圧帯になっています。等圧線の感覚が広い事が、物語っています。その為に強く吹き込むところが定まらず、マッタリ感が有るので風が強まらなかったと想像出来ますね。気温が高かった割には、風が強まらなかったと言う事です。
オンショアによる風波を期待したい所ですが、明日は現状維持状態かなぁ~と思います。プラス要素と潮の動き等のマイナス要素を考えるとそうなります。
明日の木崎はセットでコシ~ハラ。ハラは良い時間帯です。青島は南寄りウネリが中心ですので小さい傾向で、モモ止まりでしょう。
お手数ですが、今日も「ぽーん

と押しちょって~」下さい。
人気ブログランキング*大陸のフチに次の高気圧の中心との「気圧の谷」が有ります。このために明日は天気が下り坂ですが雨にまでは至らないと想像します。
明日の風はこのためにオンショアが、今日よりも吹きやすくはなります。
今日の写真
↓
続きを読む
おはようございま~す。
プロボディーボーダーの池田雄一です。
*「スクールブログ」にハワイ日記(DAY①)載せました。
昨日は定休日で波情報が載せれませんでした。
行き成り昨日は朝8時位から波上がったんですよ~
腹~胸でした。 11時にはサイドオンでグチャ×2になりましたが・・・
今日の天気は曇り時々晴れ。
ウェットは、ALL3mmの起毛 か 5/3mmジャージフル。
水温が高いのでブーツ&グローブ要らないです。
8時半現在、風は弱めの西(オフ)。
カレントなし、面に影響なし。
写真は朝8時半の宮崎県木崎浜のトイレ前ポイントです。↓

の グフィー。 ↓

サイズは膝前後SET腹。
人数は全体で40人~
SET間長~く、
SETしかまともに乗れないので、かなりの接戦です。
切れ端から乗って2アクションですね~
グフィーの方が綺麗にブレイクしています。
小さい波は、立って直ぐにローラーコースターです。
仕事で忙しいとは思いますが、いつもの「ポチッ」お願いしてます。
↓
人気ブログランキング加江田ポイント
↓
続きを読む

←拡大します

今朝の写真&情報は前のページ

いやぁ~この時期にトリップに来ている方には失礼な言い方ですが、今年初の小波続きですねぇ~。大きめな波や普段からの宮崎の波を求めて来られた方、本当に残念です…懲りずにまたきて下さいね。
さて、今日の夕方の予想です。
今日の晴れ間をもたらしている高気圧は、ゆっくりとした速度で東へ移動しています。ほぼ停滞気味ですね。しかし、今日の風向きは西北西のオフショアですので、その風の原因は不明ですが小波続きます。
夕方は干潮が15時頃の後の満ち込みですので、今日の中ではマシな時間帯ですが、木崎はセットでモモ~コシでしょう。
明日の予想です。
沖合いのウネリの向きが、ようやく岸向き(東→西)に戻ってきますが、まだまだサイズ的には小さい様です。今日の西風も強い!と言う程では有りませんので、東シナ海側の沿岸も小さいと思います。
木崎はセットでモモ。小波のピークと思いますので、明後日は少しあがり出して来そうです。
一つ不安要素としては、潮の動きもこれからどんどん小さくなって来る事ですね。
今までは、強い西風が2~3日続いてもプラス要素も有りました。例えば通過後の低気圧が発達してバックスウェルが期待出来るとか、潮の動きが大きくなりだすとか…
今回は

(お手上げ状態)です。
お手数ですが、今日も「ぽーん

と押しちょって~」下さい。
人気ブログランキング