おはようございます。
昨日の夜遅くに福岡から帰ってきました、どうもU-1です。
福岡も波有りましたよ~ 土曜日は腰たまに腹、日曜日は腹たまに胸位でした。
またこのトリップ&スクール&パーティーの模様はスクールブログに載せますね~
あっそうそう、二週間前に行なわれた
「第22回ユーザーズCUP」の模様を、4回に分けてUPしています、また見てて下さい。
さてさて今日の天気は晴れ・・・ですが、朝早くから強い西北西の風(オフ)の為、大変寒うございます。ウェットはバリバリのフル活用ですね。
朝10時の木崎浜階段前ポイント。 ↓

同じく ↓ サイズは胸~肩、頭。 人数は10人~

階段前ポイント左。↓ サイズは胸~肩、頭。人数は~10人。

トイレ前です。 ↓ 人数は~6人。

同じくです。 ↓ サイズは胸~肩、たまに頭。

同じ時間の加江田側です。 ↓ サイズは胸~肩、頭、人数は~8人。

何処も似たようなコンディションなので纏めての情報で~す。
何処もチューブセクションが有りますが、ポジショニングが難しそうです。岸から見るとショルダーに抜けてきそうなブレイクでも、OUTに出るとダンパーに見えて乗れないのでしょうか? テイクオフが厳しいので、結局乗っているのは中級者以上ですね。チューブに抜けている上級者&プロ含め平均2アクションってとこです。

↓よろしくお願いしますっ
人気ブログランキング今後の波予想
↓
続きを読む
やはりクローズしてしまいました。先ずは写真を

↑階段前の8時半。 一人インサイドに入水していましたが、ゲットがハードすぎて断念。 波のサイズは、中間で炸裂するダンパーでアタマオーバー。 アウトのダラッとブレイクでもダブルまでは有りませんが、ジャンクなウネリですので完全にノーサーフ状態です。 レベル高いサーファーならメイクできそうな感じでは有ります。

↑階段前から見たトイレ前までの陸上の様子。 時々チェックしに来ていますが、1~2分程度で移動~

誰も居ません…

↑そのトイレ前です。 カイダンマエに比べ少しは出来そう??? ムリです。

↑同じ時間帯での加江田です。 少しタルメですが、アウトで割れきれない波は、ドカ~ンとダンパーブレイクしています。 木崎浜は全域で入水者居ませんっ。
お決まりの「南下コース」ですね、こうなると。 駐車場には、配慮お願いしますよ~

↑堀切峠から見たウネリの様子は、思ったより小さいと感じましたが、南から来ています。
今までの写真を撮っている時は、風は西風で全てオフショアだったのですが、ビーチは何処も面が悪い… 地形の問題(砂の量でしょう)

↓よろしくお願いしますっ
人気ブログランキング今日は「NSA公認ジャッジ講習会&試験」の日。 私も参加しますので、午後はお休みして夕方から再開店しますので、波予想も遅くなると思います。 スミマセン
南下コースの状況から。
↓
続きを読む
…始めから言葉が有りません、 写真から。

↑階段前の ダンパー めっちゃダンパー♪です。 入水者なし
サイズはアタマ~ アウトのダラダラブレイクのオバケセットでアタマオーバー位でしょう。

↑トイレ前です。 入水者数人居ました~ 良かった…

↑加江田です。 トイレ前と同じ位の入水者ですが、今日は大よそショートボーダーの様ですので、オソラク県外から来られた方でしょう。
*昨日の予想通り上がってきましたが、なんとかな~りなジャンクコンディション。 昨日チェックし忘れていた、海流の影響でしょうねぇ~ シマッタ。 夜中に北東が吹き続けていた?と言う人も居ますが、どっちにしてもグシャグシャブレイクです。 こんなジャンクなウネリですが、やはり南から来ている様でして、青島はハラ~くらいしか有りません。 その為に青島もジャンク×2のまま、混雑しているそうです。

↓よろしくお願いしますっ
人気ブログランキング今後の波予想
↓
続きを読む
おはようございます。 今日は気持ち昨日より暖かい晴れ。
なのでウェットはガルシーいけるかも・・・でも僕は無難にフルきますけどね・・・
10時現在風は北西(サイドオフ)。
その時の木崎浜階段前です。 ↓ 人数は30人~
同じ時間のトイレ左です。 ↓ 人数は10人~

サイズは腹~胸。昨日とあまり変りはないです・・・
気持~ちサイズが下がったかな~程度。ホレ気味で軽くチューブも有るので、ショートの中級クラス以上&ボディボーダーはショートライドながら楽しめそうです。
同じ時間の加江田側です。 ↓ 人数は10人~

ここもそれなりに遊べそうです。速いブレイクとショルダーが無くなるタルいブレイクと極端では有りますが、レギュラーは比較的2アクション位入ってますね~
今日は一日風が安定してそうです、潮の動きだけ考えて入りましょう。
昨日と一昨日に来店してくれた友田タカシPRO(B,B)です。 ↓

今回はボディボードブランド「アンノウン」&「フルーツ」&「シーデックスFIN」の新作の営業で着てくれました。今年は特にボードのボトムのカラーやFINの硬さにこだわりが見えました。
イベントNEWS
11月28日(土)「 チーム HAPPY BB 」のパーティーをします。
場所は、福岡市中央区今泉の「 SURF & SNOW 」って店です。
時間は多分、19時か20時位にスタートです。僕もその前のスクールから参加します。ボディボーダーなら誰でも参加可能で、一年に一度だけの集まりなので皆さんも是非参加してみて下さい。
ゲスト : 友田タカシ ・ 岩波シゲキ ・ 渡辺モエ ・ 池田U-1 etc
と言う事で、明日と明後日僕(U-1)は休みます。すいません。
「ブログランキング」頼んでいま~す。
↓
人気ブログランキング
今後の波予想
↓
続きを読む
おはようございます。 今日も風は冷たいながら晴れています。
なのでウェットは薄でのフルスーツがBESTですね、ですね。
10時現在風は弱い北東(サイドオン)。
その時の木崎浜階段前ポイントです。 ↓

サイズは腹~胸。 人数は25人~
ウネリがバラけて入っていますが、一本一本のブレイクはそこそこ綺麗です。
基本インサイドブレイクなので、どちらかと言うとボディボード向けの波です。
ボディボーダー&中級以上のショートの人ならチューブも狙える波ですね~
初心者はリップから振るだけです・・・(苦笑)
同じ時間の加江田側です。 ↓

サイズは腹~胸。 人数は3人?
ここもウネリがバラけていますが、一本一本のブレイクは綺麗です。
GETがハードに見えますが、一度出てしまえば大丈夫そうです。
ショートライド中心では有りますが、階段周辺より掘れていないのと、
人が少ないので波を選べそうです。
「ブログランキング」頼んでいま~す。
↓
人気ブログランキング
ランキングの周りの方、食べ過ぎました? アシカラズ… 波乗りすると、お腹が空きます。
今後の波予想
↓
続きを読む
おはようございます。
昨日は定休日だったので波情報はお休みさせて頂きました。
今日の天気は正に快晴のポカポカ日和。最高気温22℃。
でもってウェットスーツはガルシーでも大丈夫です。
8時現在風は西~北西(オフ)。
その時の木崎浜トイレ前ポイントです。↓

サイズは胸~肩、たまに頭位。 人数は各ピーク20人~(混雑気味)
地形の関係でしょうね~見た目と違って、いざ乗ってみると以外と難しいブレイクでした。
でも三角っぽくR&G共に割れてくるので、大きく1アクションか、コンパクトに2アクション入りました。
同じ時間の加江田側です。↓

サイズは肩前後。 人数は3人。
OUTが遠めだからでしょうか?人が殆ど居ません。
見た目以上にSETのブレイクは速そうですね~アップスから大きく1アクションってとこです。
「ブログランキング」頼んでいま~す。
↓
人気ブログランキング
ランキングの周りの方、食べ過ぎました? アシカラズ… 波乗りすると、お腹が空きます。
今後の波予想
↓
続きを読む
昨日の気持ち良かったお日様は?な、天気になってしまいましたが、ブレイクはマズマズの様です。
風邪気味で、入水はしていませんが、元気な方には十分「イケ~」と言えるコンディションです。
定休日ですが、明日のために少しだけユルい予想を…
明日は、
予想天気図からサイズアップ傾向ですが、潮の動きが小さいマックスな?時ですので、ソコソコに上がると思います。 こんなタイミングでは、お昼のほうが良かったりする事の方が多いです。 九州の南を抜けた前線&低気圧が、距離的に近いのでジャンクなうねりになりがちです。しかし、昨日の予想通り南太平洋上からの熱低ウネリも出始めそうですので、そこまでグシャらず上がって来ると思います。
明日の木崎はセットでカタでしょう~
「ブログランキング」頼んでいま~す。
↓
人気ブログランキング
ランキングの周りの方、食べ過ぎました? アシカラズ… 波乗りすると、お腹が空きます。
おはようございます。 やっと晴れました~
まだ風は冷たいですが、昼過ぎにはポカポカになりそうです。
でもウェットは薄でのフルスーツは必要ですね~
木崎浜の8時現在の風は西風(オフ)。
車で走っていたら綺麗だったので思わずデジカメで撮りました。↓

8時のトイレ前です。 ↓ 各ピーク20人~

同じ時間の加江田側です。 ↓ 各ピーク20人~

全体的に霧ってます。 サイズは腹~腹上ってところでしょう。
両ポイント共にタルメで速めのブレイク中心です。切れ目過ぎるとショルダーが張ってこないので、「ちょっとショルダー張り過ぎ」って位のピークから乗れば、2アクション位は入ってますね~
「ブログランキング」頼んでいま~す。
↓
人気ブログランキング今後の予想
↓
続きを読む
おはようございます。 今日も天気はパッとしない曇りのち雨です。
肌寒い日がこの何日か続いています。
風邪をひかないようにフルスーツを着てください。
10時現在の木崎浜の風は、西風(オフ)です。
その時の階段左の混雑状態です。 ↓

これで混雑って言ったら湘南の人に怒られますね~ でも宮崎ではこれが混んでいる状態です。
写真は同じ時間の階段正面です。 ↓ 各ピークに20人~

同じ時間のトイレ前付近です。 ↓ 各ピークに10人~

同じ時間の加江田側です。 ↓ 全体で50人~(久々に混んでいますねぇ)

サイズは腹前後、SET胸。 写真では良く見え過ぎですが、殆どOUTのブレイクだけで途中で消えてしまいます。だけども・だ・け・ど~SETの切れ目から乗れば十分2アクション位入っていますので、初心者もファンウェーブで楽しめていますよ~。
「ブログランキング」頼んでいま~す。
↓
人気ブログランキング今後の波予想
↓
続きを読む
おはようございます。 今日も生憎の曇り時々霧雨。
寒いです(涙)確実にフルスーツ要ります(2mmがBEST)。
10時現在風は西風(オフ)。
その時の木崎浜トイレ前です。↓ *階段前から撮っています。

サイズは腹~胸。人数は~15人。
良い波に見えますが、この後ショルダーが無くなります。
でもピークから乗れば1アクション&カットバック入っています。
同じ時間の階段左です。↓

サイズは腹~胸。人数は20~30人。
ここのレギュラーが上手い人で3・4アクション入っていますね~
少し速めで、気持~ち開き気味では有りますが、力有りそうです。
同じ時間の加江田側です。↓

サイズは腹~腹上。人数は全体で35人~
写真は、丁度新しいトイレ前付近のグーフィーですねぇ
このグーフィーはタルくてロングボードしか繋ぎきれませんが、ここのレギュラーはショートボードでも2アクション位は十分に入ります。階段前周辺よりブレイクが掘れていないので、テイクオフが楽でファンウェーブです。
「ブログランキング」頼んでいま~す。
↓
人気ブログランキング明日からの連休~の波予想
↓
続きを読む
おはようございます。今日の天気は曇りです。
昨日の天気予報は晴れだと言ったのに・・・しかも風が冷たく肌寒いです。
なのでウェットはフルスーツが必要不可欠です。 WAXはウォームorクール。
朝7時半現在、風は弱い西北西(ややサイドオフ)。
その時のトイレ前です。 ↓ 人数は各ピーク10人程度。

サイズは腹SET胸。 インサイドが誰も居なかったので一時間程入りましたが見た目以上に良くないです。 逆にタルく見えたOUTサイドのブレイクは思ったより乗れました、力も有りピークから乗れば2アクション位入りましたよ~ 「良い波か?」と聞かれれば、自分の調子次第って答えますけどね・・・
同じ時間の加江田側です。 ↓ 全体で ~5人?

サイズは腹~腹上。 ここは全体的にタルいブレイクです。 若干インサイドの方がショルダー張るように見えますが、ポジショニング難しいのでOUTのSETを待つ方が無難かな?ってな感じで皆待ってそうです。ピークからカットバック&ウォーキングの練習ですかねぇ・・・
「ブログランキング」そろそろ飽きてきました?
↓ でもこれも、もろ地域情報ですからねぇ・・・(笑)
人気ブログランキング工事の様子&今朝のナイスショット~

最後に波予想です
↓
続きを読む
おはようございます。 今日の天気は曇りでございます。
なのでウェットスーツはフルが必要です。水温は高いのでWAXはウォームですね。
10時現在風は、西風(オフ)です。
その時のトイレ前です。↓ 各ピーク15人~

サイズは腹前後、OUTのSETだけ胸位有りますが、1アクション程度でショルダーが無くなります。インサイドの方がまだショルダー伸びていますが、あちらこちらでブレイクするのでポジショニング難しく、良い所からなかなか乗れてないです。ま~でも基本ショートライド中心ですね~
同じ時間の加江田側です。↓ 人数は全体で20人~

ここも似た様な感じのタルいブレイク中心です。SETはロングのみインサイドまで乗り継げますが、そのSETの待ち時間が長~い×2・・・インサイドでたまに張ってくる波は形良く、階段前&トイレ前よりマシかも。
「ブログランキング」そろそろ飽きてきました?
↓ そこを何とか面倒臭がらずに・・・(笑)
人気ブログランキング早めの波予想
↓
続きを読む
おはようございます。 今日の天気は晴れ~
でも風が非常に冷たいですね~ フルスーツ必要だと思います。
10時現在風は北風(サイド)。
その時の階段前です。↓ 少し早めですが・・・

逆方面から見た感じ。↓ チューブ巻いております。

サイズは胸~肩。 人数は20~30人。
少し速めで中級者以上じゃないとショルダーに抜けれませんが、ピークはチューブ巻いて、平均2アクション位入っています。多分大変上手な人だとは思いますが・・・
同じ時間の加江田です。↓

サイズは胸~肩。 人数は3人?
ここも少しGETがハードでは有りますが、階段前よりはテイクオフしやすそうです。若干カレントが有り、ポジショニング難しそうですが、2アクション位は入りそうです。
「ブログランキング」そろそろ飽きてきました?
↓ そこを何とか面倒臭がらずに・・・(笑)
人気ブログランキング明日の波予想です
↓
続きを読む
NEWS
今日「ROCKWAVE」シェイパー岩波氏着きました。
「スリーオースリー」の大阪店から仲さん、先ほど着きました。

おはようございます。 やっと良い天気になりました。
なのでウェットはガルシー&L/Sスプリングでいけそうです。
9時半現在、木崎浜はまだクローズです。風は強めの北西(サイドオフ)
その時間の青島正面です。↓ 風は青島だとサイドになります。

サイズは肩~頭、SET頭オーバー。 人数は~15人

まだまだOUTが遠くて面倒臭い感じですが、SETの切れ目は良いブレイクしてますねぇ
この写真のライダーはカットバック入れながらインサイドまで5アクション入れてましたよ~ バックウォッシュでボヨつき気味の波も有りますが、何だかんだ言って楽しめそうです。
青島の方まで歩くとビギナーにも乗れそうなブレイク有り。
「ブログランキング」そろそろ飽きてきました?
↓ そこを何とか面倒臭がらずに・・・(笑)
人気ブログランキングさぁ~やっと晴れて来ましたが、気になる今後の波予想
↓
続きを読む
NEWS
ユーザーCUPの前日14日に「ROCKWAVE」シェイパー岩波氏来店。
「スリーオースリー」の大阪店から、仲さんも大会へ参加けってーい

おはようございます。 宮崎は生憎の天気が続いております。
寒いので海に入るとしたら、ウェットはフルスーツがBESTですね~
7時半現在風は強い北東(サイドオン)。
その時の青島海岸正面ポイントです。↓木崎浜同様クローズ状態です。

青島寄りも真っ白ですね~ ↓

今日は夕方位から青島寄りで出来るか?出来ないか?ですね~
カレントも有るので無理して入らない様に・・・
○海ポイントは頭~頭半。風向きが有っているものの、
ウネリがダブって、OUTに少しカレントも入ってイマイチです。
しかも、普段と違いピーク側へ流れていました。こんな時は、見た目よりキケンですゾ。
「ブログランキング」そろそろ飽きてきました?
↓ そこを何とか面倒臭がらずに・・・(笑)
人気ブログランキングご注意& 大荒れ天気ですが今後の波予想
↓
続きを読む
NEWS
ユーザーCUPの前日14日に「ROCKWAVE」シェイパー岩波氏来店。
おはようございます。 今日も天気はパッとしません。
雨は降っていませんが肌寒いです。海に入るとすればフルが必要でしょう。
朝10時現在の木崎浜トイレ前です。↓ 風は強い北東(サイドオン)。
mgs-1.fc2.com/image/e/420.gif" class="emoji" style="border:none;" />

車が一台も有りません。↑ 海にも誰一人居ません。↓

サイズは肩~頭、たまに頭オーバー。ご覧の通り、ウネリと風が合わずクローズです。

加江田側にも車は一台も有りません。

誰も居ないと思いきや・・・ 子供達が遊んでいました。
海の近所の学校ならではの授業ですね~ 恵まれた環境ですな~
「ブログランキング」そろそろ飽きてきました?
↓ そこを何とか面倒臭がらずに・・・(笑)
人気ブログランキングコア?なお知らせ&今後の波予想
↓
続きを読む
ユーザーCUPの前日14日に「ROCKWAVE」シェイパー岩波氏来宮
おはようございます。 今日も天気は生憎の雨。
たまに土砂降りになりますので、フルスーツをお薦めします。
10時現在風は弱い北東(サイドオン)が吹いてきました。
その時の木崎浜トイレ前ポイントです。↓ サイズは胸~肩たまのSET頭。

ドUPです。↓ 人数は20人~

OUTは遠めですが、昨日より一本×2がコンパクトにブレイクしています。
カレントが入っているのでポジショニング難しそうですが、ショートライドながらポン×2ポン×2皆波に乗っています。
同じ時間の加江田側です。↓ 人数は5人~

見た目よりもタルそうです。OUTで割れそうですが、なかなかブレイクせずに結局インサイドのタル速いブレイクになります。アップスから1アクションでしょうね~
「ブログランキング」そろそろ飽きてきました?
↓ そこを何とか面倒臭がらずに・・・(笑)
人気ブログランキング荒れた天気が続きますが、今後の予想です
↓
続きを読む
おはようございま~す。
昨日は知人の結婚式の為に、波情報はお休みさせて頂きました。
今日は本降りではありませんが小雨です。
なのでウェットスーツはL/Sスプリング以上は要ります。
午前10時現在、風は肌で感じる程度の北西(サイドオフ)。
写真はその時の木崎浜トイレ前です。↓ 人数は全体で30人位(多め)

同じ時間の加江田側です。↓ たった3人。

サイズは腹SET胸。毎日書いているから解る?(笑)
見た目そのままSETの切れ目は乗れていますよ~
さてさて本題の昨日の「一也(マッキー)&春菜」の結婚式です。↓

「いや~良い結婚式やったわ~」パームビーチホテルの結婚式良いね~

余興終了後。↓ いや~左の人いけてないね~

ユーザーCUP開催まで一週間切りました。エントリーお早めに・・・
「ブログランキング」周りをよく見ると、上品な人達だらけでした。
↓ でも自分の家の料理は、その家族だけの物ですねぇ~ 私も…(笑)
人気ブログランキング清武サイドで今年の中盤でして頂いた「舗装工事」の続きです。 現在は少しの間隔(小さい階段の前付近)でガタガタのまんまですが、12日から月末までの間、この辺りの舗装工事が行われます。
この工事と合わせて、現場より階段よりの、でっかい階段(このブログでカイダンマエと申している付近)と、それより北側の中間辺り… 直立堤と道路の間にある窪んだ所まで、綺麗に舗装されるそうです。
上記の不便な??辺りが、これから月末にかけて舗装されますので、工期中の皆様の通行上でのご協力をお願いしますっ
一方通行の様な規制は有りますが、通行止めは無いそうです。 よかったねぇ~
通行での皆さんのご協力、たのんますっ
昨日の朝は、「宮崎市民一斉清掃日」でした。その様子は…
↓
続きを読む
おはようございます。 今日の天気も良い天気。
ウェットはガルシーorL/Sスプリングで大丈夫です。
8時現在、風はオフ(西北西)肌に感じる程度。
その時の木崎浜トイレ前です。↓ 人数は各ピーク20人~

サイズは胸~肩SET頭。
基本数入るミドルのSETは、テイクオフしてタルくなって置いていかれます。
SETのピークから切れ端目掛けてアップスで繋いで上手い人で2アクションってところですね~
同じ時間の加江田側です。↓ 人数は各ピーク10人~

ここの切れ目は結構良い波ですね~
行き成りショルダーが無くなる波も有りますが、速くも遅くもなくブレイクしてカットバック入れながらアクション入ります。今日はここが一番良さそうです。
今日はお仕事。 ↓ 藤野君。

ガッキーの結婚式に飾るライディング写真の撮影で~す。 良い写真撮れたかな?
↓
カメラマン藤野君のブログ「ブログランキング」周りをよく見ると、上品な人達だらけでした。
↓ でも自分の家の料理は、その家族だけの物ですねぇ~ 私も…(笑)
人気ブログランキング*明日11月8日(日)の朝は、「宮崎市民一斉清掃日」です。
住宅付近の街中でも有りますが、木崎浜やギャップ裏、青島でも同時開催される予定です。 ここでは木崎浜に付いて案内します。
清武川河口南岸は、学園木花台の住民の方を中心とし、加江田川河口北岸(加江田河口ポイント)付近は、木花の島山地区を中心とした住民の方、それらの中間の言わば木崎浜では、私たちサーフィンの愛好者を中心とした人達で担当する予定です。
時間は朝8時20分集合、30分作業開始、9時半終了の予定です。 雨天の場合は、翌週へ延期との事。 住民の方々皆さんと、作業をする唯一の機会ですので、入水しているサーファーも全員上がってきて、協力をお願いします。
これからの木崎浜でのご注意
↓
続きを読む
おはようございます。 今日も天気は晴れ~
最低気温15度のポカポカ陽気 ↑
一昨日位からウェットはL/Sスプリング&ガルシーに戻りました。
10時現在風は気持~ち肌に感じる程度。
その時の木崎浜トイレ前ポイントです。 ↓ 人数は~20人

同じ時間のトイレ右です。 ↓ 人数は20人~

同じ時間の加江田側です。 ↓ 人数は~15人

一番左の小さい階段前です。 ↓ 人数3人。

予想通りと言いましょうか、何と言いましょうか、サイズは昨日より1サイズ上がっていますね~SETは胸近いです。所々タルいブレイクや速過ぎてショルダーに抜けれないブレイクも有りますが、基本何処もファンサーフ出来ています。アクション+カットバック+アクションなどなど・・・ 加江田の切れ目はノーズライディングの練習にもってこいです。
「ブログランキング」周りをよく見ると、上品な人達だらけでした。
↓ でも自分の家の料理は、その家族だけの物ですねぇ~ 私も…(笑)
人気ブログランキング気になる週末の波予想
↓
続きを読む
おはようございます。 今日の天気は晴れ。
やっと寒さも和らぎ何時もの南国宮崎に戻ってきました。
でもウェットはそろそろフルスーツしか持ってこない人も増えて来ましたね~
水温は暖かいので、破れたフルが丁度です(笑)。
8時半現在風は、気持ち肌に感じる程度です。
写真はその時間木崎浜トイレ前ポイントやや左です。↓ 人数は12人~

写真は同じ時間の加江田側です。↓ 10人~

サイズは腰~腹。 形もブレイクも昨日と殆ど変わりがないです。
入ってみると10cm位下がった様な気がします・・・
今日も昨日同様、本当の朝一はサイズが小さく腰位、
潮まわりは満ちているこの時間帯の方が良さそうですね~
少し速めでは有りますが、切れ目から2アクション位は入っています。
最近メッチャクチャ真剣に書いている「スクール日記」またUPしました。
↓
池田雄一のスクール日記「ブログランキング」周りをよく見ると、上品な人達だらけでした。
↓ でも自分の家の料理は、その家族だけの物ですねぇ~ 私も…(笑)
人気ブログランキング波予想
↓
続きを読む
おはようございますっ、TKです。

の通院&保育園のピクニックで、バタ×2~でした。
さて、先ずは写真から↓

↑階段の右に常時入る、中くらいのセットです。 ブレイクの質はタルメな感じです。 長めか厚めのボードなら、ロングライド出来ます。
全体的な波のサイズは、最大でハラ~たまにムネ近い感じですが、今日一日の中でマシな時間帯ですので、常時ハラと言うとこです。
朝の気温はかなり冷え込みましたが、お日様がガンガン照ってきて暖かくなっています。
ウェットは、ガルシーかロンスプ。 私は2mmフルですが、SUPならハンスプでヤリマスっ…

↑階段の左のセットですが、切れたところはずっとブレイクしますので、写真よりは良い波です。 いやぁ~今日は、予想よりも良い波&かなりのノンビリ雰囲気で、人出も少ないですわ。

↑トイレ前の左より。 インサイドが少し掘れる様になって来ましたので、短いボードユーザーが多い様ですね。 BBやショートボード…
時折入る最大セット波よりも、中くらいの波の方が、ブレイクが良い様です。 2~3アクションっ可~

↑トイレ前の形良いブレイク。 少し小さめな波を、上手くチョイスすると良い感じです。

↑トイレ前から見た、階段との間付近の、最大セット波。 誰も居ない所ですが、グーフィーが綺麗に割れていました。

↑最後に加江田です。 ファインダーの限界で狭い範囲ですが、この波でも両サイドは切れたブレイクで、2アクション位できそうな波です。
入水している人は、トイレ前付近で最混雑ながらも20人程度。 カイダンマエで15人マックス。 加江田全体でも、20人位でした。
最近メッチャクチャ真剣に書いている「スクール日記」またUPしました。
↓
池田雄一のスクール日記「ブログランキング」周りをよく見ると、上品な人達だらけでした。
↓ でも自分の家の料理は、その家族だけの物ですねぇ~ 私も…(笑)
人気ブログランキング*今週末11月8日(日)の朝は、「宮崎市民一斉清掃日」です。住宅付近の街中でも有りますが、木崎浜やギャップ裏、青島でも同時開催される予定です。 ここでは木崎浜に付いて案内します。
清武川河口南岸は、学園木花台の住民の方を中心とし、加江田川河口北岸(加江田河口ポイント)付近は、木花の島山地区を中心とした住民の方、それらの中間の言わば木崎浜では、私たちサーフィンの愛好者を中心とした人達で担当する予定です。
時間は朝8時20分集合、30分作業開始、9時半終了の予定です。 雨天の場合は、翌週へ延期との事。 住民の方々皆さんと、作業をする唯一の機会ですので、入水しているサーファーも全員上がってきて、協力をお願いします。
今後の波予想
↓
続きを読む
おはようございます。 昨日の晩から宮崎も極寒です。
でも10時現在は太陽も出て心地よくなってきてますよ~
でもウェットは2mmのフル位で体を冷やさない方が良いですね~
10時現在風は、強めの北西(サイドオフ)。
その時の木崎浜トイレ前ポイント右です。↓ 各ピーク20人~

同じ時間の加江田です。↓ 全体で20人~

サイズは腰~腹。予想を覆しサイズUPました↑
昨日の夜からの西風に前線のウネリが負けなかったですね~
若干北ウネリになってバラつき気味で、行き成りショルダーが無くなるブレイクも有りますが、気持~ちショルダーが張り過ぎ位の切れ端はアクション十分入っています。
NEWS
NEWWAVEのユーザーズの大会は11月15日(日)に決定しました。
最近メッチャクチャ真剣に書いている「スクール日記」またUPしました。
↓
池田雄一のスクール日記「ブログランキング」周りをよく見ると、上品な人達だらけでした。
↓ でも自分の家の料理は誰も見たくないですよ~(笑)
人気ブログランキング今後の予想
↓
続きを読む
おはようございます。 今日の天気は晴れ。
北西風がビュービューで、水の色も正に冬の海です。
8時半現在も北西(サイドオフ)が強く、ウェットは薄いフルが必要ですね~
その時の木崎浜トイレ右です。 人数は10人~

同じ時間の加江田側です。↓ 人数は12人。

やはり昨日から吹き続いてる北&西向きの風にやられてサイズDOWN↓
何処のポイントも、腰、SET腹って感じです。
でも形は綺麗なので、SETの切れ目から2アクション位は入ります。
明日から今期初の大型冬将軍が来ます。波は当分無さそうなので入っておきましょう。
NEWS
NEWWAVEのユーザーズの大会は11月15日(日)に決定しました。
最近メッチャクチャ真剣に書いている「スクール日記」またUPしました。
↓
池田雄一のスクール日記「ブログランキング」周りをよく見ると、上品な人達だらけでした。
↓ でも自分の家の料理は誰も見たくないですよ~(笑)
人気ブログランキングサーフポイントでの最近の問題と波予想
↓
続きを読む
おはようございます。 今日は一日雨になりそうです。
明日から全国的に一気に冷えてくるみたいなので「インフルエンザ」に気を付けて下さい。
今日は気温がそこまで下がっていないものの、冷たい雨です、ウェットは薄いフルスーツを着ても暑くはないでしょう。10時現在風は、少し肌に感じる程度です。
その時のトイレ少し右のレギュラーです。↓ 人数25人~

トイレ前のグーフィーです。↓人数は25人~ 一番ここが掘れています。

同じ時間の加江田側です。↓人数は全体で25人位。

サイズは昨日より気持ち下がった胸前後。
「天気は悪いが波は良い」って感じですね~
どのピークもSETに切れ目があり、大きく2アクション入っています。
明日の気温を考えると今日の雨なんて・・・って感じで、皆さん入りましょう。
NEWS
NEWWAVEのユーザーズの大会は11月15日(日)に決定しました。
最近メッチャクチャ真剣に書いている「スクール日記」UPしました。
↓
池田雄一のスクール日記「ブログランキング」周りをよく見ると、上品な人達だらけでした。
↓ でも自分の家の料理は誰も見たくないですよ~(笑)
人気ブログランキング昨日のパブさん、すんませ~ん。 波予想です
↓
続きを読む