オフショアが昨日から続いてますが、サイズア~ップ!してます。
早速、写真シャシンっ
午前中はハラさんと長々話しに花が咲き、更新が遅くなりました~ ズンマセ~ン

↑9時頃の加江田です。入水者5人。
セット数は比較的少なめなんですが、セットがダンパー… 少し小さめの波は、キレたとこから走れるんですがねぇ~ ロンガー&レトロな方が、楽しんで居られました。

↑9時少しスギの北エリアのトイレ前です。階段前から、広がって割れつつも入水者は25~30人。 良くゲッテイング出来てるなぁ!って、加江田より格段にセット数が多くて過酷な感じでは有りますが、キレた(極上って意味です)ブレイクも、短いサイクルで来ていますね~。
全域の波のサイズは、アタマオーバー。 常時カタちょいですが、流れも強くてピークはタルく感じるでしょう。しかし、割れ始めると横に速くて、パドルの速さが重要です。

↑拡大写真の前に、特大セット波をご覧下さい。ダルそう?

↑さて、拡大写真の一発目はダレ? 解るっしょ~ クエストのTKOです。ナイスインっ!

↑余裕のレギュラーフォワードスピン、テリーマン太一プロ。 このアタマの向きは、ショルダーと言うかフェイスがまだ切り立っていないからですが…↓

↑同じくテリーマン太一、ナイスなリップスピンです。
切り立ちつつ速めのブレイクでは、ヘッドムーブで回転を速めて~ モチロン乗り込みも大きくしている時のテールへの加重は、繊細にコントロールする為に少しコシを浮かしつつ… 綺麗にメイクして抜けてたねぇ!
その他、お名前はunknown↓

↑go for it!

&↓

more ↓

it’s woman isn’t it!
いつもコメントを下さる「しょうじさん」今日のは、ドンゲでしょう?
笑っちゃうよねぇ~ & 今後の波の予想です。
↓
続きを読む
昨日は内容が重くなりましたので、今日はサラっと木崎浜の様子をお伝えします。
自慢になりますが、予想通りって言いますか狙い目の時間帯もバッチリ? 今日の午後は綺麗なブレイクです。
まだ日没までもう少しイケそうですヨ~

↑ドンゲっすか? なかなかいい感じでしょ。 サイズは常時ムネ~セットでたまにアタマ。
ピークもそうなんですが、面が見た目より柔らかくてレールがサクりやすく、オフショアも強いんで見た目より加速しにくいブレイクではありますが、時折ほど良く入るウネリは、ヒューヒュー言いたくなります。
写真はトイレ前の午後3時頃。 階段前はレギュラーは速くホレ気味ですが、グーフィーはタルめながらもアクション入れ入れの3アクション可。

↑始めの写真の波に乗ったカタの、拡大です。羨ましいなぁ~
実は私もスギちゃん、ヨシカズ、エマ、シュガーさん、シンジ君なんかと入水しておりました。 正午頃も良かったみたいですが、今は満ち込み時でタルくなりつつも、纏ってキレた良いブレイクになりつつありました。

↑そのブレイクのインサイドも、戻してなくなるのもアリますけど、最後にワンアクション入るのも有ります。

↑私が上がってから「やっと開放された~

」と、いそいそ入水してたココパパさん。 写真はたしか一本目のライディングと思います。 クアッドはウナってました?

↑既に3時間以上入水していたにも拘らず、ココパパさんに付き合って再び入水したスギちゃん。
私と居た時より階段前に寄ったピークに入り、グーフィーブレイクを狙ってた様子です。

↑今までの写真のポイントより少し北に離れた階段前に近いグーフィーのインサイド寄り。 乗るのはグランスUJ。 スプレーも綺麗に飛んでますね。
如何ですか?波乗りしたくなるっしょ。 これからユウトの保育園のお迎えタイムですので、短い報告で~す。