おはようございま~す。今日の天気は晴れで~す。
今日の最高気温は13℃、今日も太陽の下はポカポカです。
現在地元の人が着ているウェットスーツは、3mm起毛フル(ブーツ・グローブ無し)。
使っているWAXはコールドです。(今日はクールでもいけそう)
10時現在の風は、肌に感じる程度の西北西(ややサイドオフ)です。
面に影響無し、今日もカレントが左から右に少し残っています。
その時の木崎浜「トイレ前P」です。
充電切れの為写真無いです。
サイズは胸前後、SET肩~頭。人数は全体で30人。
サイズUPしてますね~
ややカレントは残っているものの、昨日強かった北ウネリもおさまっています。
中級クラス以上の人には「ポンッ」と良い波入ってきますよ~
カレントが有るのでポジショニングは難しいですが、1・2アクション&軽くチューブ有ります。
同じ時間の「加江田P」少し河口寄りです。
充電切れの為写真は無いです。
サイズは胸前後、SET肩。人数は全体で5人前後。
アウトで一度割れて、一度無くなって、またインサイドでブレイクする波です。
少しインサイド気味で波待ちして、張ってくるショルダーで1・2アクション入りそうです。
ここのカレントはそこまで強くなさそうです。
宮崎サーフショップのサーフポイント情報&波情報。
宮崎県のサーフショップ&サーフポイント情報。
おはようございま~す。今日の天気は晴れで~す。
今日の最高気温は14℃、確実に太陽の下はポカポカです。
現在地元の人が着ているウェットスーツは、3mm起毛フル(ブーツ・グローブ無し)。
使っているWAXはコールドです。(今日はクールでもいけそう)
10時現在の風は、肌に感じる程度の西北西(サイドオフ)です。
面に影響あり、カレントが左から右に出てます。
写真はその時の木崎浜「トイレ前P」です。↓

サイズは腹~胸。人数は全体で25人~。

写真は同じ時間の「加江田P」少し河口よりです。↓

サイズは腹~胸。人数は全体で20人~。

昨日の昼過ぎから風が強い北東に変わり、北ウネリに変わりましたね~
ウネリが地形と合わずにバラけ気味です。
その中でも、ウネリとウネリがぶつかり合って纏っている所があるで、そこから1・2アクション入ってます。
INサイドは纏りないですが、OUTサイドでポコンっと入って来る波は形良いです。
後はカレントの中のポジショニングですね~
初心者は無理せず1サイズ小さい「青島P」をお勧めします。
今日の最高気温は14℃、確実に太陽の下はポカポカです。
現在地元の人が着ているウェットスーツは、3mm起毛フル(ブーツ・グローブ無し)。
使っているWAXはコールドです。(今日はクールでもいけそう)
10時現在の風は、肌に感じる程度の西北西(サイドオフ)です。
面に影響あり、カレントが左から右に出てます。
写真はその時の木崎浜「トイレ前P」です。↓

サイズは腹~胸。人数は全体で25人~。

写真は同じ時間の「加江田P」少し河口よりです。↓

サイズは腹~胸。人数は全体で20人~。

昨日の昼過ぎから風が強い北東に変わり、北ウネリに変わりましたね~
ウネリが地形と合わずにバラけ気味です。
その中でも、ウネリとウネリがぶつかり合って纏っている所があるで、そこから1・2アクション入ってます。
INサイドは纏りないですが、OUTサイドでポコンっと入って来る波は形良いです。
後はカレントの中のポジショニングですね~
初心者は無理せず1サイズ小さい「青島P」をお勧めします。
宮崎県、青島&木崎浜の波情報&サーフィンスクール。
おはようございま~す。今日の天気は小雨です。
今日の最高気温は9℃、風が弱いので少しはマシですね~
現在地元の人が着ているウェットスーツは、3mm起毛フル(ブーツ・グローブ無し)。
使っているWAXはコールドです。
10時現在の風は、肌に感じる程度の北西(サイドオフ)です。面に影響なし。
写真はその時の木崎浜「トイレ前P」です。↓

サイズは腰~腰上、たま~に腹上?。人数は全体で15名程度。

待ち時間は長いですが、昨日より少しサイズUPしてるのか?雰囲気が違いますね~
ウネリの向きが変わったのかな? 全体的にタルいブレイクが中心ですが、
ウネリとウネリが重なる所を見つけて2アクション位入れれます。
写真は同じ時間の「加江田P」少し河口よりです。↓

サイズは腰前後、たまに腹。人数は全体で15人程度。

この時間帯はロングボードしか乗れない位、トップのみブレイクしてタルいです。
起用にカットバックで繋ぎながら、その間でウォーキングを入れている人が居ます。
多分、秋本祥平PROでしょう(笑)
最後の決め手のラストアクションはタルくて無さそうです。
今日の最高気温は9℃、風が弱いので少しはマシですね~
現在地元の人が着ているウェットスーツは、3mm起毛フル(ブーツ・グローブ無し)。
使っているWAXはコールドです。
10時現在の風は、肌に感じる程度の北西(サイドオフ)です。面に影響なし。
写真はその時の木崎浜「トイレ前P」です。↓

サイズは腰~腰上、たま~に腹上?。人数は全体で15名程度。

待ち時間は長いですが、昨日より少しサイズUPしてるのか?雰囲気が違いますね~
ウネリの向きが変わったのかな? 全体的にタルいブレイクが中心ですが、
ウネリとウネリが重なる所を見つけて2アクション位入れれます。
写真は同じ時間の「加江田P」少し河口よりです。↓

サイズは腰前後、たまに腹。人数は全体で15人程度。

この時間帯はロングボードしか乗れない位、トップのみブレイクしてタルいです。
起用にカットバックで繋ぎながら、その間でウォーキングを入れている人が居ます。
多分、秋本祥平PROでしょう(笑)
最後の決め手のラストアクションはタルくて無さそうです。
宮崎空港&サーフポイント近くのサーフショップ。
おはようございま~す。今日の天気は晴れです。
最高気温が久々の10℃越え、13℃まで上がるそうです。
現在地元の人が着ているウェットスーツは、3mm起毛フル(ブーツ・グローブ無し)。
使っているWAXは、ここまで寒いとコールドですね~
10時現在の風は、弱い北西(サイドオフ)です。面に影響なし。
写真はその時の木崎浜「トイレ前P」です。↓

サイズは腰前後、たまに腹。人数は全体で20名程度。
コンパクトに三角っぽくブレイクしていますね~
基本ショートライド中心ですが、ファンウェーブでどのレベルの方も楽しめそうです。
写真は同じ時間の「加江田P」少し河口よりです。↓

サイズは腰前後、たまに腹。人数は全体で10人程度。

ここは波が小さくなると毎度の事で、タルいブレイクが目立ちますね~
いきなりウネリに戻したりして、今日もウネリに力が無い感じ。
でもロングボードなら十分に楽しめていますよ~
ピークから張りすぎている方向に走ってウォーキングの練習も出来ていま~す。
最高気温が久々の10℃越え、13℃まで上がるそうです。
現在地元の人が着ているウェットスーツは、3mm起毛フル(ブーツ・グローブ無し)。
使っているWAXは、ここまで寒いとコールドですね~
10時現在の風は、弱い北西(サイドオフ)です。面に影響なし。
写真はその時の木崎浜「トイレ前P」です。↓

サイズは腰前後、たまに腹。人数は全体で20名程度。
コンパクトに三角っぽくブレイクしていますね~
基本ショートライド中心ですが、ファンウェーブでどのレベルの方も楽しめそうです。
写真は同じ時間の「加江田P」少し河口よりです。↓

サイズは腰前後、たまに腹。人数は全体で10人程度。

ここは波が小さくなると毎度の事で、タルいブレイクが目立ちますね~
いきなりウネリに戻したりして、今日もウネリに力が無い感じ。
でもロングボードなら十分に楽しめていますよ~
ピークから張りすぎている方向に走ってウォーキングの練習も出来ていま~す。
青島&木崎浜近くのレンタルボードも出来るサーフショップ。
おはようございま~す。今日の天気は晴れです。
最高気温が9℃程度、なんか今日が一番寒く感じます。
現在地元の人が着ているウェットスーツは、3mm起毛フル(ブーツ・グローブ無し)。
使っているWAXは、ここまで寒いとコールドですね~
10時現在の風は、北西(サイドオフ)です。面に多少影響なし。
写真はその時の木崎浜「トイレ前P」です。↓

サイズは腰~腹、たま~のMAXSET胸。人数は全体で20名程度。

写真は同じ時間の「トイレ前P」の右側です。↓


基本ワイドなブレイク中心ですが、今日は何処そこでファンウェーブ的なブレイクしてます。
切れ目より少しピーク気味でテイクオフして1・2アクションは入りそうです。
写真は同じ時間の「加江田P」少し河口よりです。↓

サイズは腰~腹、たま~にMAXSET胸近く。人数は全体で10人程度。

ここは基本的にタルいブレイクが目立ちますね~
気持ちよく横に走っていても、いきなりウネリに戻したりします。ウネリに力が無いんでしょうね~
ま~その中でもSETは力が有るので1・2アクションは入りそうです。
最高気温が9℃程度、なんか今日が一番寒く感じます。
現在地元の人が着ているウェットスーツは、3mm起毛フル(ブーツ・グローブ無し)。
使っているWAXは、ここまで寒いとコールドですね~
10時現在の風は、北西(サイドオフ)です。面に多少影響なし。
写真はその時の木崎浜「トイレ前P」です。↓

サイズは腰~腹、たま~のMAXSET胸。人数は全体で20名程度。

写真は同じ時間の「トイレ前P」の右側です。↓


基本ワイドなブレイク中心ですが、今日は何処そこでファンウェーブ的なブレイクしてます。
切れ目より少しピーク気味でテイクオフして1・2アクションは入りそうです。
写真は同じ時間の「加江田P」少し河口よりです。↓

サイズは腰~腹、たま~にMAXSET胸近く。人数は全体で10人程度。

ここは基本的にタルいブレイクが目立ちますね~
気持ちよく横に走っていても、いきなりウネリに戻したりします。ウネリに力が無いんでしょうね~
ま~その中でもSETは力が有るので1・2アクションは入りそうです。
宮崎県サーフポイント近くのサーフショップ。レンタルボード。
おはようございま~す。今日の天気は晴れです。
今日も寒い~ 最高気温が10℃程度。福岡4℃らしい・・・
現在地元の人が着ているウェットスーツは、3mm起毛フル(ブーツ・グローブ無し)。
使っているWAXは、ここまで寒いとコールドですね~
10時現在の風は、北北西(ほぼサイドのオフ)です。面に多少影響なし。
写真はその時の木崎浜「トイレ前P」です。↓

サイズは胸前後、MAXSET頭。人数は全体で20名程度。

基本ワイドなブレイク中心で、切れ目が有って乗れるのがその中の2割程度ですね~
でもその切れ目は良い波です。2・3アクション、BBなら軽くチューブ入れそうです。
写真は同じ時間の「加江田P」少し河口よりです。↓

サイズは胸~肩、MAXSET頭。人数は全体で10人~。

こっちの方が切れ目有りますね~ と言うかこっちも同じくワイド気味なんですが、
トップからの優しいブレイクなので、トップを走ればターンで抜けれます。
この写真の方はバックサイドの「ハング5」で抜けてインサイドまで乗られてました。
途中のセクションで2アクション位は入りそうです。
今日も寒い~ 最高気温が10℃程度。福岡4℃らしい・・・
現在地元の人が着ているウェットスーツは、3mm起毛フル(ブーツ・グローブ無し)。
使っているWAXは、ここまで寒いとコールドですね~
10時現在の風は、北北西(ほぼサイドのオフ)です。面に多少影響なし。
写真はその時の木崎浜「トイレ前P」です。↓

サイズは胸前後、MAXSET頭。人数は全体で20名程度。

基本ワイドなブレイク中心で、切れ目が有って乗れるのがその中の2割程度ですね~
でもその切れ目は良い波です。2・3アクション、BBなら軽くチューブ入れそうです。
写真は同じ時間の「加江田P」少し河口よりです。↓

サイズは胸~肩、MAXSET頭。人数は全体で10人~。

こっちの方が切れ目有りますね~ と言うかこっちも同じくワイド気味なんですが、
トップからの優しいブレイクなので、トップを走ればターンで抜けれます。
この写真の方はバックサイドの「ハング5」で抜けてインサイドまで乗られてました。
途中のセクションで2アクション位は入りそうです。
青島&木崎浜のサーフショップ発信の波情報&スクール。
おはようございま~す。今日の天気は晴れです。
今日からいっきに気温が下がり、最高気温が9℃の冬型ですね~
現在地元の人が着ているウェットスーツは、3mm起毛フル(ブーツ・グローブ無し)。
今日は耳あてが有った方が良さそうです・・・(苦笑)
使っているWAXは、昼間はクール、朝・夕・雨の日はコールドです。
10時現在の風は、強い&たまに突風の北西(サイドオフ)です。面に多少影響あり。
木崎浜は今日もクローズアウトです。

サイズは頭前後、SET頭半。入水者無し。

少しは落ち着きましたが、まだド・デカイSET入ってきます。
こんだけオフが強いと沖へ流されそうですね~
写真は10時の青島「正面P」です。↓

サイズは胸~肩、MAXSET頭。人数は5人~。

木崎浜と青島は砂浜の向いている角度が違うので、
木崎浜がサイドオフに対して、青島Pでは思いっきりサイドになります。
そのサイドの風の影響で少しカレントも出ているので、形の良いウネリが入ってきてもポジショニングが難しそうですね~
その中でもSETの切れ目はとりあえず1・2アクション入って楽しめそうです。
でも耳が取れそうな位寒いのは間違いないです。
今日からいっきに気温が下がり、最高気温が9℃の冬型ですね~
現在地元の人が着ているウェットスーツは、3mm起毛フル(ブーツ・グローブ無し)。
今日は耳あてが有った方が良さそうです・・・(苦笑)
使っているWAXは、昼間はクール、朝・夕・雨の日はコールドです。
10時現在の風は、強い&たまに突風の北西(サイドオフ)です。面に多少影響あり。
木崎浜は今日もクローズアウトです。

サイズは頭前後、SET頭半。入水者無し。

少しは落ち着きましたが、まだド・デカイSET入ってきます。
こんだけオフが強いと沖へ流されそうですね~
写真は10時の青島「正面P」です。↓

サイズは胸~肩、MAXSET頭。人数は5人~。

木崎浜と青島は砂浜の向いている角度が違うので、
木崎浜がサイドオフに対して、青島Pでは思いっきりサイドになります。
そのサイドの風の影響で少しカレントも出ているので、形の良いウネリが入ってきてもポジショニングが難しそうですね~
その中でもSETの切れ目はとりあえず1・2アクション入って楽しめそうです。
でも耳が取れそうな位寒いのは間違いないです。
宮崎県のサーフショップ「NEWWAVE(ニューウェーブ)」
おはよう御座いま~す。
今日の天気は小雨です。でも最高気温は今日も14℃らしいです。
現在地元の人が着ているウェットスーツは、3mm起毛(ブーツ・グローブ無し)。
使っているWAXは、昼間はクール、朝&夕方、雨の日はコールドです。
10時現在の風は、ほとんど無風です。面に影響なし。
木崎浜は今日もクローズアウトです。

サイズは肩~頭、SET頭オーバー。入水者無し。まだ真っ白・・・
写真は10時の青島「正面P」です。↓

サイズは胸~肩、SET頭。人数は20人~。

昨日より風が弱いので、一段とウネリがまとまってますね~
今日も意外とOUTが遠いのですが、SETが止むので20人位は入ってます。
ブレイクが速くなったり、いきなりタルくなったりするので、
基本ショートライド中心ですが、とりあえず1・2アクション入って楽しめています。

右側のグランドホテル周辺も出来てま~す。多分、僕の経験から言って・・・
今日の某リーフポイントの写真は、スクールの用意で撮る事が出来なかったのですが、
サイズは胸~肩で、20人以上入っていると聞きました。少し混雑気味ですね~
当たり前のマナーと、しっかり空気を読んで(笑)楽しくサーフィンしましょう。
昨日はうちの社長(上村貴志氏)の50歳の誕生日会をしました。

たった五日前の短期間の連絡(笑)で集まってくれた方々、本当にありがとうございました。
今日の天気は小雨です。でも最高気温は今日も14℃らしいです。
現在地元の人が着ているウェットスーツは、3mm起毛(ブーツ・グローブ無し)。
使っているWAXは、昼間はクール、朝&夕方、雨の日はコールドです。
10時現在の風は、ほとんど無風です。面に影響なし。
木崎浜は今日もクローズアウトです。

サイズは肩~頭、SET頭オーバー。入水者無し。まだ真っ白・・・
写真は10時の青島「正面P」です。↓

サイズは胸~肩、SET頭。人数は20人~。

昨日より風が弱いので、一段とウネリがまとまってますね~
今日も意外とOUTが遠いのですが、SETが止むので20人位は入ってます。
ブレイクが速くなったり、いきなりタルくなったりするので、
基本ショートライド中心ですが、とりあえず1・2アクション入って楽しめています。

右側のグランドホテル周辺も出来てま~す。多分、僕の経験から言って・・・
今日の某リーフポイントの写真は、スクールの用意で撮る事が出来なかったのですが、
サイズは胸~肩で、20人以上入っていると聞きました。少し混雑気味ですね~
当たり前のマナーと、しっかり空気を読んで(笑)楽しくサーフィンしましょう。
昨日はうちの社長(上村貴志氏)の50歳の誕生日会をしました。

たった五日前の短期間の連絡(笑)で集まってくれた方々、本当にありがとうございました。
宮崎県のサーフショップ。レンタルサーフボード&スクール。
おはよう御座いま~す。
今日も天気は曇りです。最高気温は今日も14℃です。
現在地元の人が着ているウェットスーツは、3mm起毛(ブーツ・グローブ無し)。
使っているWAXは、昼間はクール、朝&夕方、雨の日はコールドです。
10時現在の風は、肌に感じる程度の南西(サイドオフ)です。面に影響なし?。
木崎浜は今日もクローズアウトです。
サイズは肩~頭、SET頭半。入水者無し。
写真は10時の青島「正面P」です。↓

サイズは胸~肩、SET頭上。入水者、多分2人。
かなりOUTサイドで波を待っている人がいますが・・・
波を選んでいるのか? 乗る気配がありません。
昨日より少し纏まりはあるのですが、なにせ波数が多いのでGETがハードです。
SETの切れ端を乗れば2ターン+1アクション位は入りそうです。

グランドホテルより島に近いポイントは、昨日より乗れそう(カレントに注意)。
某リーフポイント情報。↓

サイズは胸~肩、SET頭上1・2発。人数は15人~(波数の割りに混雑)。
昨日よりウネリの纏まりはないですが、たま~に来るSETは結構ショルダー張って乗れています。
今日も天気は曇りです。最高気温は今日も14℃です。
現在地元の人が着ているウェットスーツは、3mm起毛(ブーツ・グローブ無し)。
使っているWAXは、昼間はクール、朝&夕方、雨の日はコールドです。
10時現在の風は、肌に感じる程度の南西(サイドオフ)です。面に影響なし?。
木崎浜は今日もクローズアウトです。
サイズは肩~頭、SET頭半。入水者無し。
写真は10時の青島「正面P」です。↓

サイズは胸~肩、SET頭上。入水者、多分2人。
かなりOUTサイドで波を待っている人がいますが・・・
波を選んでいるのか? 乗る気配がありません。
昨日より少し纏まりはあるのですが、なにせ波数が多いのでGETがハードです。
SETの切れ端を乗れば2ターン+1アクション位は入りそうです。

グランドホテルより島に近いポイントは、昨日より乗れそう(カレントに注意)。
某リーフポイント情報。↓

サイズは胸~肩、SET頭上1・2発。人数は15人~(波数の割りに混雑)。
昨日よりウネリの纏まりはないですが、たま~に来るSETは結構ショルダー張って乗れています。
青島&木崎浜近くのサーフショップ。レンタル&スクール。
おはよう御座います。
今日も天気は雨ですね~ でも最高気温は14℃です。
現在地元の人が着ているウェットスーツは、3mm起毛(ブーツ・グローブ無し)。
使っているWAXは、昼間はクール、朝&夕方、雨の日はコールドです。
10時現在の風は、弱い北東(サイドオン)です。面に影響あり。
写真は、その時の木崎浜「加江田P」です。↓

サイズは肩~頭、SET頭半。入水者無し。
真っ白なスープのみ、クローズアウトです。
写真はその時間の青島「正面P」です。↓

正面から青島を見た感じ。↓

サイズは胸~肩、SET頭上。入水者?人。
何人か入ってそうですが・・・
何処に居るか?乗れているか?不明です。
波数多く、しかも纏まりが無いので、散々な波乗りになりそうです(苦笑)。
カレントも出て、ショルダーが張っていないので、ショートライド中心でしょう。
グランドホテルより島寄りは、腹前後でやや纏り(マトマリ)が有りそうです。
おまけに、某ポイント情報。↓ (笑)

サイズは胸~肩、SET頭位2発。人数は10人程度。
思ったよりショルダーが無く、バックサイドで2発程度。
潮の動きで変わると思いますが、10時半現在、タル目で~す。
今日も天気は雨ですね~ でも最高気温は14℃です。
現在地元の人が着ているウェットスーツは、3mm起毛(ブーツ・グローブ無し)。
使っているWAXは、昼間はクール、朝&夕方、雨の日はコールドです。
10時現在の風は、弱い北東(サイドオン)です。面に影響あり。
写真は、その時の木崎浜「加江田P」です。↓

サイズは肩~頭、SET頭半。入水者無し。
真っ白なスープのみ、クローズアウトです。
写真はその時間の青島「正面P」です。↓

正面から青島を見た感じ。↓

サイズは胸~肩、SET頭上。入水者?人。
何人か入ってそうですが・・・
何処に居るか?乗れているか?不明です。
波数多く、しかも纏まりが無いので、散々な波乗りになりそうです(苦笑)。
カレントも出て、ショルダーが張っていないので、ショートライド中心でしょう。
グランドホテルより島寄りは、腹前後でやや纏り(マトマリ)が有りそうです。
おまけに、某ポイント情報。↓ (笑)

サイズは胸~肩、SET頭位2発。人数は10人程度。
思ったよりショルダーが無く、バックサイドで2発程度。
潮の動きで変わると思いますが、10時半現在、タル目で~す。
宮崎県レンタルサーフボード&サーフィンスクールはここ。
今日の天気は、またまた雨ですね~
2・3日前みたいに「冷たい雨」って感じではないですけどね~
ウェットは3mm起毛フル。ブーツ&グローブ要りません。
WAXは太陽が出ている時間はクール、朝一&夕方、雨の日はコールド。
10時現在、風は肌に感じる程度の西寄りの風(オフ)。面には影響無し。
写真はその時の木崎浜、「トイレ前P」です。↓

サイズは胸~肩、たま~のSET頭。人数は5人程度。

写真は同じ時間の「加江田P」少し河口寄りです。↓

サイズは胸~肩、たま~のSET頭。人数は10人程度。

天気が悪いですが、やっと入れるサイズにまで落ち着いてくれました。
朝方の強いカレントも弱くなり、普通に波乗り出来ています。
入って来るウネリの方向に寄って、速くなったり、タルくなったり と
波の選択が難しいですが、SETの切れ目は2アクション普通に入ってます。
さすが宮崎、雨の日は人少な過ぎ~ 頭ぬれるとテンション下がるからねぇ(笑)
1サイズ小さい下がる「青島P」でも十分に楽しめてそうです。
2・3日前みたいに「冷たい雨」って感じではないですけどね~
ウェットは3mm起毛フル。ブーツ&グローブ要りません。
WAXは太陽が出ている時間はクール、朝一&夕方、雨の日はコールド。
10時現在、風は肌に感じる程度の西寄りの風(オフ)。面には影響無し。
写真はその時の木崎浜、「トイレ前P」です。↓

サイズは胸~肩、たま~のSET頭。人数は5人程度。

写真は同じ時間の「加江田P」少し河口寄りです。↓

サイズは胸~肩、たま~のSET頭。人数は10人程度。

天気が悪いですが、やっと入れるサイズにまで落ち着いてくれました。
朝方の強いカレントも弱くなり、普通に波乗り出来ています。
入って来るウネリの方向に寄って、速くなったり、タルくなったり と
波の選択が難しいですが、SETの切れ目は2アクション普通に入ってます。
さすが宮崎、雨の日は人少な過ぎ~ 頭ぬれるとテンション下がるからねぇ(笑)
1サイズ小さい下がる「青島P」でも十分に楽しめてそうです。
宮崎県のサーフショップ「ニューウェーブ・NEWWAVE」。
今日の天気は晴れです。
2日間降り続いた雨も昨日の朝に止みました。
ウェットは3mm起毛フル。ブーツ&グローブ要りません。
WAXは太陽が出ている時間はクール、朝一&夕方、雨の日はコールド。
10時現在、風は肌に感じる程度の西寄りの風(オフ)。面に影響無し。
写真はその時の木崎浜、「トイレ前P」です。↓

サイズは肩~頭、SET頭半。入水者無し。

たま~に凄いOUTで良い波有るのですが・・・
写真は同じ時間の「加江田P」少し河口寄りです。↓

サイズは肩~頭、SET頭半。入水者無し。
前線の影響で、一昨日の夕方から突然サイズが上がり始め、
昨日と今日はクローズアウトになっています。
昨日よりサイドからのウネリが弱まってカレントはおさまったものの、
まだ波数が多すぎて、とても×2アウトに出れる状態ではありません。
昨日同様、よれた難しいブレイクながら1サイズ小さい「青島P」で何とか楽しめそうです。
*昨日は「宮崎エコプロジェクト」主催の青島ポイントの松林の剪定(センテイ)でした。

ご参加された方々、お忙しい中本当にお疲れ様でした。

50人位の人達で作業を行い、昨日で終わると思いきや・・・
必死でやっても青島のトイレ付近だけで3時間掛かりました(苦笑)。
ぶっちゃけまだ先は長~く、全体の1割しか剪定出来ていません(笑)。
なので、すいませんが第二回・第三回と有りますので、また日程が決まり次第HP上でもUPしていきますね。
2日間降り続いた雨も昨日の朝に止みました。
ウェットは3mm起毛フル。ブーツ&グローブ要りません。
WAXは太陽が出ている時間はクール、朝一&夕方、雨の日はコールド。
10時現在、風は肌に感じる程度の西寄りの風(オフ)。面に影響無し。
写真はその時の木崎浜、「トイレ前P」です。↓

サイズは肩~頭、SET頭半。入水者無し。

たま~に凄いOUTで良い波有るのですが・・・
写真は同じ時間の「加江田P」少し河口寄りです。↓

サイズは肩~頭、SET頭半。入水者無し。
前線の影響で、一昨日の夕方から突然サイズが上がり始め、
昨日と今日はクローズアウトになっています。
昨日よりサイドからのウネリが弱まってカレントはおさまったものの、
まだ波数が多すぎて、とても×2アウトに出れる状態ではありません。
昨日同様、よれた難しいブレイクながら1サイズ小さい「青島P」で何とか楽しめそうです。
*昨日は「宮崎エコプロジェクト」主催の青島ポイントの松林の剪定(センテイ)でした。

ご参加された方々、お忙しい中本当にお疲れ様でした。

50人位の人達で作業を行い、昨日で終わると思いきや・・・
必死でやっても青島のトイレ付近だけで3時間掛かりました(苦笑)。
ぶっちゃけまだ先は長~く、全体の1割しか剪定出来ていません(笑)。
なので、すいませんが第二回・第三回と有りますので、また日程が決まり次第HP上でもUPしていきますね。
宮崎県サーフィン波情報、レンタルサーフボードのお店。
いよいよ明日、朝9時「ヨドコウグラウンド」集合です。

サーファーには「青島P(こどもの国P)」として日頃からひたしまれている青島エリアですが、
無料駐車場から青島に向かう途中の松林全体がかなり雰囲気が悪く、野犬や変なオッサンでも出て来そうな気配すらします(苦笑)。
今回、あおしまエコプロジェクト協議会の方から、一つの提案が出され、
「青島を普段利用している人達で、明るい青島を作っていこうじゃないか」と言う内容です。
先ずは1月17日(火)午前9時に集まって頂き、松を剪定(センテイ)することになりました。
仕事がお休みの方などいましたら、気軽にご参加下さい。
ま~ 間単に言えば皆で、雰囲気の悪い枝や木を切って片付けましょう。って事です。
参加される方は「渚の交番」か、お店まで連絡下さい。
今日も天気は雨です。ずっと小降りではありますが、
こんなに降り続くのは久々ですね~ 今日も寒いです。
ウェットは3mm起毛フル。ブーツ&グローブ要りません。
WAXは太陽が出ている時間はクール、朝一&夕方、雨はコールド。
10時現在、風は肌に感じる程度の西寄りの風(オフ)。面ツル。
写真はその時の木崎浜、「トイレ前P」です。↓

サイズは腰前後、SET腹。人数は全体で10人程度。

写真は同じ時間の「加江田P」少し河口寄りです。↓

サイズはインサイドブレイクのよれた膝~腰。人数は0人。
昨日よりSETは多いものの、ウネリが北寄りに変わり、
シフトしてポジショニングが難しいコンディションになりました。
基本的にレギュラー&グーフィー共に乗れてはいますが、地形と合っている所が少なく、
重なったウネリを上手くタイミング合わせて1アクション程度のショートライドが中心です。
10時現在「加江田P」は割れ辛くサーフィン厳しそうです。

サーファーには「青島P(こどもの国P)」として日頃からひたしまれている青島エリアですが、
無料駐車場から青島に向かう途中の松林全体がかなり雰囲気が悪く、野犬や変なオッサンでも出て来そうな気配すらします(苦笑)。
今回、あおしまエコプロジェクト協議会の方から、一つの提案が出され、
「青島を普段利用している人達で、明るい青島を作っていこうじゃないか」と言う内容です。
先ずは1月17日(火)午前9時に集まって頂き、松を剪定(センテイ)することになりました。
仕事がお休みの方などいましたら、気軽にご参加下さい。
ま~ 間単に言えば皆で、雰囲気の悪い枝や木を切って片付けましょう。って事です。
参加される方は「渚の交番」か、お店まで連絡下さい。
今日も天気は雨です。ずっと小降りではありますが、
こんなに降り続くのは久々ですね~ 今日も寒いです。
ウェットは3mm起毛フル。ブーツ&グローブ要りません。
WAXは太陽が出ている時間はクール、朝一&夕方、雨はコールド。
10時現在、風は肌に感じる程度の西寄りの風(オフ)。面ツル。
写真はその時の木崎浜、「トイレ前P」です。↓

サイズは腰前後、SET腹。人数は全体で10人程度。

写真は同じ時間の「加江田P」少し河口寄りです。↓

サイズはインサイドブレイクのよれた膝~腰。人数は0人。
昨日よりSETは多いものの、ウネリが北寄りに変わり、
シフトしてポジショニングが難しいコンディションになりました。
基本的にレギュラー&グーフィー共に乗れてはいますが、地形と合っている所が少なく、
重なったウネリを上手くタイミング合わせて1アクション程度のショートライドが中心です。
10時現在「加江田P」は割れ辛くサーフィン厳しそうです。
宮崎サーフィン情報、ボードレンタル&スクールのショップ。
今日の天気は久々に雨です。朝から肌寒い小雨が振り続いてます。
ウェットは3mm起毛フル。ブーツ&グローブ要りません。
WAXは太陽が出ている時間はクール、朝一&夕方、雨はコールド。
10時現在、風は肌に感じる程度の西寄りの風(オフ)。面ツル。
写真はその時の木崎浜、「トイレ前P」です。↓

サイズはインサイドブレイクの膝~腰、SET5分に1本、腹。

人数は全体で20人前後。
写真は同じ時間の「加江田P」少し河口寄りです。↓

サイズはインサイドブレイクの膝~腰。 5分に1本、ダラダラの腹。

人数は各ピーク5人程度(2ピーク)。
またまた昨日よりサイズ下がり、SETの数も減りました。
極めつけに、10時現在満潮前後。この寒い中SETが待てるかどうか?
昨日同様、この時間帯は殆どのポイントでインサイドブレイク中心なので、
「加江田P」は、基本タルいブレイクで、岸に向かって真っ直ぐしか走れていません。
「トイレ前P」のSETのみ大きく1アクション入ってます。

サーファーには「青島P(こどもの国P)」として、日頃から「パームビーチホテル前」・「グランドホテル前」などでひたしまれている青島エリアですが、無料駐車場から青島に向かう途中の松林全体が、かなり雰囲気が悪く、熊や変なオッサンでも出て来そうな気配すらします(苦笑)。
今回、あおしまエコプロジェクト協議会の方から、一つの提案が出され、
「青島を普段利用している人達で、明るい青島を作っていこうじゃないか」と言う内容です。
先ずは1月17日(火)午前9時に集まって頂き、松を剪定(センテイ)することになりました。
仕事がお休みの方などいましたら、気軽にご参加下さい。
ま~ 間単に言えば皆で、雰囲気の悪い枝や木を切って片付けましょう。って事です。
お店に参加者申し込み用紙が有りますので、
参加される方はお手数ですがお店までご連絡ください。
ウェットは3mm起毛フル。ブーツ&グローブ要りません。
WAXは太陽が出ている時間はクール、朝一&夕方、雨はコールド。
10時現在、風は肌に感じる程度の西寄りの風(オフ)。面ツル。
写真はその時の木崎浜、「トイレ前P」です。↓

サイズはインサイドブレイクの膝~腰、SET5分に1本、腹。

人数は全体で20人前後。
写真は同じ時間の「加江田P」少し河口寄りです。↓

サイズはインサイドブレイクの膝~腰。 5分に1本、ダラダラの腹。

人数は各ピーク5人程度(2ピーク)。
またまた昨日よりサイズ下がり、SETの数も減りました。
極めつけに、10時現在満潮前後。この寒い中SETが待てるかどうか?
昨日同様、この時間帯は殆どのポイントでインサイドブレイク中心なので、
「加江田P」は、基本タルいブレイクで、岸に向かって真っ直ぐしか走れていません。
「トイレ前P」のSETのみ大きく1アクション入ってます。

サーファーには「青島P(こどもの国P)」として、日頃から「パームビーチホテル前」・「グランドホテル前」などでひたしまれている青島エリアですが、無料駐車場から青島に向かう途中の松林全体が、かなり雰囲気が悪く、熊や変なオッサンでも出て来そうな気配すらします(苦笑)。
今回、あおしまエコプロジェクト協議会の方から、一つの提案が出され、
「青島を普段利用している人達で、明るい青島を作っていこうじゃないか」と言う内容です。
先ずは1月17日(火)午前9時に集まって頂き、松を剪定(センテイ)することになりました。
仕事がお休みの方などいましたら、気軽にご参加下さい。
ま~ 間単に言えば皆で、雰囲気の悪い枝や木を切って片付けましょう。って事です。
お店に参加者申し込み用紙が有りますので、
参加される方はお手数ですがお店までご連絡ください。
宮崎サーフィンスクール&レンタル&無料波情報。
今日の天気は晴れ時々曇りです。太陽の下はポカポカです。
ウェットは3mm起毛フル。ブーツ&グローブ要りません。
WAXは太陽が出ている時間はクール、朝一&夕方はコールド。
10時現在、風は弱めの西風(オフ)。面に影響なし。
写真はその時の木崎浜、「トイレ前P」です。↓

サイズはインサイド膝~腰、SET腹上1発。人数は1ピーク10人前後(3ピーク)。

写真は同じ時間の「加江田P」少し河口寄りです。↓

サイズはインサイド膝~腰、たま~のSET腹位2発。 人数は15人。

昨日よりサイズ下がり、しかもSETの数が減りました。
そして極めつけに、10時現在 超~満潮。
この時間帯は殆どのポイントでインサイドブレイクしかございませ~ん。
「加江田P」河口寄りだけOUTサイドのブレイクがありますが、いきなりタルくなったりするので、ロングボードでやっと乗り繋げれる感じですね~
その他のポイントは切れ目から本気アップスで1アクションだけですね~
潮が引き出したらソコソコ良いブレイクしそうです。

サーファーには「青島P(こどもの国P)」として、日頃から「パームビーチホテル前」・「グランドホテル前」などでひたしまれている青島エリアですが、無料駐車場から青島に向かう途中の松林全体が、かなり雰囲気が悪く、熊や変なオッサンでも出て来そうな気配すらします(苦笑)。
今回、あおしまエコプロジェクト協議会の方から、一つの提案が出され、
「青島を普段利用している人達で、明るい青島を作っていこうじゃないか」と言う内容です。
先ずは1月17日(火)午前9時に集まって頂き、松を剪定(センテイ)することになりました。
仕事がお休みの方などいましたら、気軽にご参加下さい。
ま~ 間単に言えば皆で、雰囲気の悪い枝や木を切って片付けましょう。って事です。
お店に参加者申し込み用紙が有りますので、
参加される方はお手数ですがお店までご連絡ください。
ウェットは3mm起毛フル。ブーツ&グローブ要りません。
WAXは太陽が出ている時間はクール、朝一&夕方はコールド。
10時現在、風は弱めの西風(オフ)。面に影響なし。
写真はその時の木崎浜、「トイレ前P」です。↓

サイズはインサイド膝~腰、SET腹上1発。人数は1ピーク10人前後(3ピーク)。

写真は同じ時間の「加江田P」少し河口寄りです。↓

サイズはインサイド膝~腰、たま~のSET腹位2発。 人数は15人。

昨日よりサイズ下がり、しかもSETの数が減りました。
そして極めつけに、10時現在 超~満潮。
この時間帯は殆どのポイントでインサイドブレイクしかございませ~ん。
「加江田P」河口寄りだけOUTサイドのブレイクがありますが、いきなりタルくなったりするので、ロングボードでやっと乗り繋げれる感じですね~
その他のポイントは切れ目から本気アップスで1アクションだけですね~
潮が引き出したらソコソコ良いブレイクしそうです。

サーファーには「青島P(こどもの国P)」として、日頃から「パームビーチホテル前」・「グランドホテル前」などでひたしまれている青島エリアですが、無料駐車場から青島に向かう途中の松林全体が、かなり雰囲気が悪く、熊や変なオッサンでも出て来そうな気配すらします(苦笑)。
今回、あおしまエコプロジェクト協議会の方から、一つの提案が出され、
「青島を普段利用している人達で、明るい青島を作っていこうじゃないか」と言う内容です。
先ずは1月17日(火)午前9時に集まって頂き、松を剪定(センテイ)することになりました。
仕事がお休みの方などいましたら、気軽にご参加下さい。
ま~ 間単に言えば皆で、雰囲気の悪い枝や木を切って片付けましょう。って事です。
お店に参加者申し込み用紙が有りますので、
参加される方はお手数ですがお店までご連絡ください。
宮崎県サーフショップ発信の波情報&サーフガイド。
今日の天気は晴れです。今日も風は弱いですが何だかんだ冷えます。
ウェットは3mm起毛フル。ブーツ&グローブ要りません。
WAXは太陽が出ている時間はクール、朝一&夕方はコールド。
10時現在、風は弱めの西風(オフ)。面に影響なし。
写真はその時の木崎浜、「トイレ前P」です。↓

サイズはインサイドの乗れない膝~腰、たま~のSET胸位2・3発。人数は15人。

ビックリするわ~ 全く乗れないインサイドのブレイクに10人以上入っているからと思って見ていたら、いきなり胸位のSETが入ってきます。少しワイドで入ってきますがSETの切れ端から1・2アクションは入ってますよ~
写真は同じ時間の「加江田P」少し河口寄りです。↓

サイズはインサイドの腰~腰、たま~のSET胸位2・3発。 人数は10人程度。

ここもビックリや~ 「みんなOUTサイドに居すぎやろ~」と思っていたら、
いきなり胸位のSET入ってきます。写真のライダーは5秒以上ハングテンしてましたよ~

サーファーには「青島P(こどもの国P)」として、日頃から「パームビーチホテル前」・「グランドホテル前」などでひたしまれている青島エリアですが、無料駐車場から青島に向かう途中の松林全体が、かなり雰囲気が悪く、熊や変なオッサンでも出て来そうな気配すらします(苦笑)。
今回、あおしまエコプロジェクト協議会の方から、一つの提案が出され、
「青島を普段利用している人達で、明るい青島を作っていこうじゃないか」と言う内容です。
先ずは1月17日(火)午前9時に集まって頂き、松を剪定(センテイ)することになりました。
仕事がお休みの方などいましたら、気軽にご参加下さい。
ま~ 間単に言えば皆で、雰囲気の悪い枝や木を切って片付けましょう。って事です。
お店に参加者申し込み用紙が有りますので、
参加される方はお手数ですがお店までご連絡ください。
ウェットは3mm起毛フル。ブーツ&グローブ要りません。
WAXは太陽が出ている時間はクール、朝一&夕方はコールド。
10時現在、風は弱めの西風(オフ)。面に影響なし。
写真はその時の木崎浜、「トイレ前P」です。↓

サイズはインサイドの乗れない膝~腰、たま~のSET胸位2・3発。人数は15人。

ビックリするわ~ 全く乗れないインサイドのブレイクに10人以上入っているからと思って見ていたら、いきなり胸位のSETが入ってきます。少しワイドで入ってきますがSETの切れ端から1・2アクションは入ってますよ~
写真は同じ時間の「加江田P」少し河口寄りです。↓

サイズはインサイドの腰~腰、たま~のSET胸位2・3発。 人数は10人程度。

ここもビックリや~ 「みんなOUTサイドに居すぎやろ~」と思っていたら、
いきなり胸位のSET入ってきます。写真のライダーは5秒以上ハングテンしてましたよ~

サーファーには「青島P(こどもの国P)」として、日頃から「パームビーチホテル前」・「グランドホテル前」などでひたしまれている青島エリアですが、無料駐車場から青島に向かう途中の松林全体が、かなり雰囲気が悪く、熊や変なオッサンでも出て来そうな気配すらします(苦笑)。
今回、あおしまエコプロジェクト協議会の方から、一つの提案が出され、
「青島を普段利用している人達で、明るい青島を作っていこうじゃないか」と言う内容です。
先ずは1月17日(火)午前9時に集まって頂き、松を剪定(センテイ)することになりました。
仕事がお休みの方などいましたら、気軽にご参加下さい。
ま~ 間単に言えば皆で、雰囲気の悪い枝や木を切って片付けましょう。って事です。
お店に参加者申し込み用紙が有りますので、
参加される方はお手数ですがお店までご連絡ください。
宮崎サーフショップ。宮崎波情報。宮崎レンタルサーフボード。
今日の天気は晴れです。今日は昨日より風は弱いですが何だかんだ冷えてますね~
ウェットは3mm起毛フル。ブーツ&グローブ要りません。
WAXは太陽が出ている時間はクール、朝一&夕方はコールド。
10時現在、風は弱めの西風(オフ)。面に影響なし。
写真はその時の木崎浜、「トイレ前P」です。↓

サイズは膝~腰、たま~のSET腹近く。人数は20人。

サイズは昨日より下がってても可笑しくないのですが、風が治まったのでSETがしっかり入ってきてますね~ 確実に昨日よりも乗りやすくなっています。
SETの切れ端から1・2アクションは入ってますよ~
写真は同じ時間の「加江田P」少し河口寄りです。↓

サイズは腰~腰、たま~のSET腰上。 人数は10人程度。

ここはまだ少しタル過ぎますね~。ウネリの向きですか?昨日の方がショルダー有りました。
ダラダラ割れるショルダーをカットバックで繋ぎながらインサイドまで乗り切るって感じです。
結局、真っ直ぐ岸に乗っている感じ・・・

サーファーには「青島P(こどもの国P)」として、日頃から「パームビーチホテル前」・「グランドホテル前」などでひたしまれている青島エリアですが、無料駐車場から青島に向かう途中の松林全体が、かなり雰囲気が悪く、熊や変なオッサンでも出て来そうな気配すらします(苦笑)。
今回、あおしまエコプロジェクト協議会の方から、一つの提案が出され、
「青島を普段利用している人達で、明るい青島を作っていこうじゃないか」と言う内容です。
先ずは1月17日(火)午前9時に集まって頂き、松を剪定(センテイ)することになりました。
仕事がお休みの方などいましたら、気軽にご参加下さい。
お店に参加者申し込み用紙が有りますので、
参加される方はお手数ですがお店までご連絡ください。
ウェットは3mm起毛フル。ブーツ&グローブ要りません。
WAXは太陽が出ている時間はクール、朝一&夕方はコールド。
10時現在、風は弱めの西風(オフ)。面に影響なし。
写真はその時の木崎浜、「トイレ前P」です。↓

サイズは膝~腰、たま~のSET腹近く。人数は20人。

サイズは昨日より下がってても可笑しくないのですが、風が治まったのでSETがしっかり入ってきてますね~ 確実に昨日よりも乗りやすくなっています。
SETの切れ端から1・2アクションは入ってますよ~
写真は同じ時間の「加江田P」少し河口寄りです。↓

サイズは腰~腰、たま~のSET腰上。 人数は10人程度。

ここはまだ少しタル過ぎますね~。ウネリの向きですか?昨日の方がショルダー有りました。
ダラダラ割れるショルダーをカットバックで繋ぎながらインサイドまで乗り切るって感じです。
結局、真っ直ぐ岸に乗っている感じ・・・

サーファーには「青島P(こどもの国P)」として、日頃から「パームビーチホテル前」・「グランドホテル前」などでひたしまれている青島エリアですが、無料駐車場から青島に向かう途中の松林全体が、かなり雰囲気が悪く、熊や変なオッサンでも出て来そうな気配すらします(苦笑)。
今回、あおしまエコプロジェクト協議会の方から、一つの提案が出され、
「青島を普段利用している人達で、明るい青島を作っていこうじゃないか」と言う内容です。
先ずは1月17日(火)午前9時に集まって頂き、松を剪定(センテイ)することになりました。
仕事がお休みの方などいましたら、気軽にご参加下さい。
お店に参加者申し込み用紙が有りますので、
参加される方はお手数ですがお店までご連絡ください。
宮崎県のプロサーフショップ発信の無料波情報。
ドメスティックブランド「SPICE」の福袋売残中
¥10500- 残り M×3袋
今日の天気は晴れです。朝早くから冷たい西~北寄りの風が強いです。
ウェットは3mm起毛フル。ブーツ&グローブ要りません。
WAXは太陽が出ている時間はクール、朝一&夕方はコールド。
10時現在、風は強めの西風(オフ)。面に多少影響あり。
写真はその時の木崎浜、「トイレ前P」です。↓

サイズは膝~腰、たま~のSET腰上。人数は各ピーク15人。

写真は同じ時間の「加江田P」少し河口寄りです。↓

サイズは腰~腰、たま~のSET腰上。 人数は全体で6人。

まだ潮が多いのか? ウネリに力が無いのか? 両方かもしれませんが(苦笑)
OUTサイドでいっさい割れずにインサイドブレイク中心です。
強いオフショアの影響も有ってテイクオフが遅れるのと、
ブレイクし出すと速めなので、アップスから1アクションやっとです。
っと書きましたが・・・ 意外と皆さん乗れてます(笑)。

サーファーには「青島P(こどもの国P)」として、日頃から「パームビーチホテル前」・「グランドホテル前」などでひたしまれている青島エリアですが、無料駐車場から青島に向かう途中の松林全体が、かなり雰囲気が悪く、熊や変なオッサンでも出て来そうな気配すらします(苦笑)。
今回、あおしまエコプロジェクト協議会の方から、一つの提案が出され、
「青島を普段利用している人達で、明るい青島を作っていこうじゃないか」と言う内容です。
先ずは1月17日(火)午前9時に集まって頂き、松を剪定(センテイ)することになりました。
仕事がお休みの方などいましたら、気軽にご参加下さい。
お店に参加者申し込み用紙が有りますので、
参加される方はお手数ですがお店まで来てください。
¥10500- 残り M×3袋
今日の天気は晴れです。朝早くから冷たい西~北寄りの風が強いです。
ウェットは3mm起毛フル。ブーツ&グローブ要りません。
WAXは太陽が出ている時間はクール、朝一&夕方はコールド。
10時現在、風は強めの西風(オフ)。面に多少影響あり。
写真はその時の木崎浜、「トイレ前P」です。↓

サイズは膝~腰、たま~のSET腰上。人数は各ピーク15人。

写真は同じ時間の「加江田P」少し河口寄りです。↓

サイズは腰~腰、たま~のSET腰上。 人数は全体で6人。

まだ潮が多いのか? ウネリに力が無いのか? 両方かもしれませんが(苦笑)
OUTサイドでいっさい割れずにインサイドブレイク中心です。
強いオフショアの影響も有ってテイクオフが遅れるのと、
ブレイクし出すと速めなので、アップスから1アクションやっとです。
っと書きましたが・・・ 意外と皆さん乗れてます(笑)。

サーファーには「青島P(こどもの国P)」として、日頃から「パームビーチホテル前」・「グランドホテル前」などでひたしまれている青島エリアですが、無料駐車場から青島に向かう途中の松林全体が、かなり雰囲気が悪く、熊や変なオッサンでも出て来そうな気配すらします(苦笑)。
今回、あおしまエコプロジェクト協議会の方から、一つの提案が出され、
「青島を普段利用している人達で、明るい青島を作っていこうじゃないか」と言う内容です。
先ずは1月17日(火)午前9時に集まって頂き、松を剪定(センテイ)することになりました。
仕事がお休みの方などいましたら、気軽にご参加下さい。
お店に参加者申し込み用紙が有りますので、
参加される方はお手数ですがお店まで来てください。
木崎浜の波情報。サーフガイド&レンタルのサーフショップ。
ドメスティックブランド「SPICE」の福袋販売中残りMが3袋
今日の天気は晴れです。予報では最高気温15℃位にはなりそう。
ウェットは3mm起毛フル。ブーツ&グローブ要りません。
WAXは太陽が出ている時間はクール、朝一&夕方はコールド。
8時半現在、風は肌に感じる程度の西寄りの風(オフ)。面に影響なし。
写真はその時の木崎浜、「トイレ前P」です。↓

サイズは腰前後、たまのSET腹上。人数は各ピーク25人(2ピーク混雑)。

写真は同じ時間の「加江田P」少し河口寄りです。↓

サイズは腰前後、SET腹近く。 人数は各ピーク10~15人程度(2ピーク)。

まだ潮が多いのか?OUTサイドでブレイクせずに、インサイドで波足の速い波が中心です。
10~15分に一本BIGSETが割れますが、ウネリに力が無いのと、切れ目とテイクオフ出来るポジショニングが難しいので、なかなか皆良い所から乗れていませんね~
タイミング良く切れ目から乗ると1・2アクション入ってるんですけどね~
基本、波数多いインサイドの切れ目狙って、頑張って1アクションってとこでしょう。
今日の天気は晴れです。予報では最高気温15℃位にはなりそう。
ウェットは3mm起毛フル。ブーツ&グローブ要りません。
WAXは太陽が出ている時間はクール、朝一&夕方はコールド。
8時半現在、風は肌に感じる程度の西寄りの風(オフ)。面に影響なし。
写真はその時の木崎浜、「トイレ前P」です。↓

サイズは腰前後、たまのSET腹上。人数は各ピーク25人(2ピーク混雑)。

写真は同じ時間の「加江田P」少し河口寄りです。↓

サイズは腰前後、SET腹近く。 人数は各ピーク10~15人程度(2ピーク)。

まだ潮が多いのか?OUTサイドでブレイクせずに、インサイドで波足の速い波が中心です。
10~15分に一本BIGSETが割れますが、ウネリに力が無いのと、切れ目とテイクオフ出来るポジショニングが難しいので、なかなか皆良い所から乗れていませんね~
タイミング良く切れ目から乗ると1・2アクション入ってるんですけどね~
基本、波数多いインサイドの切れ目狙って、頑張って1アクションってとこでしょう。
「あおしまエコプロジェクト」ボランティア募集!

サーファーには「青島P(こどもの国P)」として、日頃から「パームビーチホテル前」・「グランドホテル前」などでひたしまれている青島エリアですが、サーフエリアより陸側の無料駐車場から青島に向かう途中の松林が、かなり雰囲気が悪くなっています。
クマやトラ + 変なオッサンでも出て来そうな気配すらします。(苦笑)
今回、あおしまエコプロジェクト協議会の方から、一つの提案が出され、
「青島を普段利用している人達で、明るい青島を作っていこうじゃないか」と言う内容です。
なので、先ずは1月17日(火)午前9時に集まって頂き、松林を剪定することになりました。
仕事がお休みの方などいましたら、気軽にご参加下さい。
お店に参加者申し込み用紙が有りますので、
参加される方はお手数ですがお店まで来てください。
宮崎空港、宮崎サーフポイント近くのサーフショップ。
明けましておめでとうございます。
本年度もよろしくお願いいたします。
昨日の新年会の様子で~す。

皆さんご参加ありがとうございました。今年もみんな良い波に乗りましょう。
ドメスティックブランド「SPICE」の福袋販売中残り僅か(M×3・XL×1)
おはようございます、三連休ですね~ 今日の天気はポカポカ陽気です。
ウェットは3mm起毛フル。ブーツ&グローブ要りません。
WAXは太陽が出ている時間はクール、朝一&夕方はコールド。
10時現在、風は弱い西風(オフ)。面に影響なし。
写真はその時の木崎浜、「トイレ前P」です。↓

サイズは腰~腹、たまのSET胸近く。人数は各ピーク25人(3ピーク混雑)。

写真は同じ時間の「加江田P」少し河口寄りです。↓

サイズは腹前後、SET胸近く。 人数は各ピーク10人程度(2ピーク)。

昨日から、またまたサイズUPしてますね~
今年初のファンウェーブってところでしょうか?
少し北ウネリ(サイド)なので地形に寄って様々ですが、いつもより力が有る感じがしますね~
どのポイントも、SETの切れ端から1・2アクション入ってます。
重い腰持ち上げて 「Let's Go Surfing」
本年度もよろしくお願いいたします。
昨日の新年会の様子で~す。

皆さんご参加ありがとうございました。今年もみんな良い波に乗りましょう。
ドメスティックブランド「SPICE」の福袋販売中残り僅か(M×3・XL×1)
おはようございます、三連休ですね~ 今日の天気はポカポカ陽気です。
ウェットは3mm起毛フル。ブーツ&グローブ要りません。
WAXは太陽が出ている時間はクール、朝一&夕方はコールド。
10時現在、風は弱い西風(オフ)。面に影響なし。
写真はその時の木崎浜、「トイレ前P」です。↓

サイズは腰~腹、たまのSET胸近く。人数は各ピーク25人(3ピーク混雑)。

写真は同じ時間の「加江田P」少し河口寄りです。↓

サイズは腹前後、SET胸近く。 人数は各ピーク10人程度(2ピーク)。

昨日から、またまたサイズUPしてますね~
今年初のファンウェーブってところでしょうか?
少し北ウネリ(サイド)なので地形に寄って様々ですが、いつもより力が有る感じがしますね~
どのポイントも、SETの切れ端から1・2アクション入ってます。
重い腰持ち上げて 「Let's Go Surfing」
宮崎県の無料波情報。サーフガイド&レンタルボードのお店。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
今日は「NEWWAVE」の新年会。
19時~ 飲み放題¥3000-
瀬頭交差点近く「神楽屋(かぐら屋)」でします。
新年早々今年を忘れてしまいましょう(笑)。
ドメスティックブランド「SPICE」の福袋販売中残り僅か(M×3・XL×1)
おはようございます。今日の天気は曇り時々晴れ間です。
ウェットは3mm起毛フル。ブーツ&グローブ要りません。
WAXは太陽が出ている時間はクール、朝一&夕方はコールド。
10時現在、風は西風(オフ)。面に影響なし。
写真はその時の木崎浜、「トイレ前P」です。↓

サイズは腰~腹、たまのSET腹上。人数は全体で15人。

少しインサイドのグフィー。↓

写真は同じ時間の「加江田P」少し河口寄りです。↓

サイズは腰前後、MAXSET腹。 人数は全体で10人程度。

あれ? サイズUPしてる・・・風吹き続いているのにな~
「加江田P」は少しタル目な波が多く、OUTで待たず、
少しインサイド気味のSETの切れ端を狙えば1・2アクション入りそうです。
逆に「トイレ前P」付近は速目で、どんどんショルダーが張ってくる感じ。
ここは切れ端の切れ端を狙うのがBEST。
でもね~ 頑張ってピークから乗って捕まっているんですよ~
上手い子はアップスから2アクション位入れていますが、
普通に乗れる人でアップスでタイミング取ってコースター程度かな~
ボディボードならスピン&ロロ入りそうです。
今年もよろしくお願いいたします。
今日は「NEWWAVE」の新年会。
19時~ 飲み放題¥3000-
瀬頭交差点近く「神楽屋(かぐら屋)」でします。
新年早々今年を忘れてしまいましょう(笑)。
ドメスティックブランド「SPICE」の福袋販売中残り僅か(M×3・XL×1)
おはようございます。今日の天気は曇り時々晴れ間です。
ウェットは3mm起毛フル。ブーツ&グローブ要りません。
WAXは太陽が出ている時間はクール、朝一&夕方はコールド。
10時現在、風は西風(オフ)。面に影響なし。
写真はその時の木崎浜、「トイレ前P」です。↓

サイズは腰~腹、たまのSET腹上。人数は全体で15人。

少しインサイドのグフィー。↓

写真は同じ時間の「加江田P」少し河口寄りです。↓

サイズは腰前後、MAXSET腹。 人数は全体で10人程度。

あれ? サイズUPしてる・・・風吹き続いているのにな~
「加江田P」は少しタル目な波が多く、OUTで待たず、
少しインサイド気味のSETの切れ端を狙えば1・2アクション入りそうです。
逆に「トイレ前P」付近は速目で、どんどんショルダーが張ってくる感じ。
ここは切れ端の切れ端を狙うのがBEST。
でもね~ 頑張ってピークから乗って捕まっているんですよ~
上手い子はアップスから2アクション位入れていますが、
普通に乗れる人でアップスでタイミング取ってコースター程度かな~
ボディボードならスピン&ロロ入りそうです。
宮崎サーフポイント・サーフガイド・ボードレンタル&波情報。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
ドメスティックブランド「SPICE」の福袋販売中
「NEWWAVE」新年会1月6日(金)19時~ 飲み放題¥3000-
瀬頭交差点近く「神楽屋(かぐら屋)」でします。
新年早々今年を忘れてしまいましょう(笑)。
おはようございます。今日の天気は晴れです。
ウェットは3mm起毛フル。ブーツ&グローブ要りません。
WAXは太陽が出ている時間はクール、朝一&夕方はコールド。
10時現在、風は西風(オフ)。面に影響なし。
写真はその時の木崎浜、「トイレ前P」です。↓

サイズは膝、SETモモ。人数は全体で4人。

写真は同じ時間の「加江田P」少し河口寄りです。↓

サイズは膝~モモ、MAXSET腰? 人数は2人。
思いっきりサイズダウンしましたね~
西風も昨日よりは弱いものの、まだ吹き続いています。
今日もサーフィン厳しそうですね~
サイズ不足と力の無いウネリで、チョイ横程度。上手い人で1アクション、コースター程度です。
今年もよろしくお願いいたします。
ドメスティックブランド「SPICE」の福袋販売中
「NEWWAVE」新年会1月6日(金)19時~ 飲み放題¥3000-
瀬頭交差点近く「神楽屋(かぐら屋)」でします。
新年早々今年を忘れてしまいましょう(笑)。
おはようございます。今日の天気は晴れです。
ウェットは3mm起毛フル。ブーツ&グローブ要りません。
WAXは太陽が出ている時間はクール、朝一&夕方はコールド。
10時現在、風は西風(オフ)。面に影響なし。
写真はその時の木崎浜、「トイレ前P」です。↓

サイズは膝、SETモモ。人数は全体で4人。

写真は同じ時間の「加江田P」少し河口寄りです。↓

サイズは膝~モモ、MAXSET腰? 人数は2人。
思いっきりサイズダウンしましたね~
西風も昨日よりは弱いものの、まだ吹き続いています。
今日もサーフィン厳しそうですね~
サイズ不足と力の無いウネリで、チョイ横程度。上手い人で1アクション、コースター程度です。
宮崎県のサーフポイント近くのサーフショップ。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
ドメスティックブランド「SPICE」の福袋販売中
「NEWWAVE」新年会1月6日(金)19時~
瀬頭交差点近く「神楽屋(かぐら屋)」でします。
新年早々今年を忘れてしまいましょう(笑)。
おはようございます。今日の天気は晴れですが、冷たい風がビュービューで寒いです。
ウェットは3mm起毛フル。ブーツ&グローブ要りません。
WAXは太陽が出ている時間はクール、朝一&夕方はコールド。
10時現在、風は強い西風(オフ)。面に多少影響あり。
写真はその時の木崎浜、「トイレ前P」です。↓

サイズは腰~腰上。人数は2人。

たまにショルダー張っている波が来ますが、ポジショニングが難しそうです。
写真は同じ時間の「加江田P」少し河口寄りです。↓

サイズは腰~腰上。人数は各ピーク10人程度。新しいトイレ前も10人程度。

「加江田P」の方がショルダーの張りが良いですね~
ん~ 厳しいです。 何が厳しいか?と言うと、たま~に吹く突風ですね~
オフショアがきつくて、テイクオフ&ボトムにボードが下りてくれない感じです。
力の有るSETだけアップスして1アクション出来ていますが、
ミドルは力が無いのと風の影響で、立ったらボードが進まずに終わる感じ。
風が止むと腹~腹上は入ってきそうなんですけどね~
ただ、ウネリは昨日よりも大きく上がってると言えますね。オフショアにあおられて、走り出さない感じではありますけど…
今年もよろしくお願いいたします。
ドメスティックブランド「SPICE」の福袋販売中
「NEWWAVE」新年会1月6日(金)19時~
瀬頭交差点近く「神楽屋(かぐら屋)」でします。
新年早々今年を忘れてしまいましょう(笑)。
おはようございます。今日の天気は晴れですが、冷たい風がビュービューで寒いです。
ウェットは3mm起毛フル。ブーツ&グローブ要りません。
WAXは太陽が出ている時間はクール、朝一&夕方はコールド。
10時現在、風は強い西風(オフ)。面に多少影響あり。
写真はその時の木崎浜、「トイレ前P」です。↓

サイズは腰~腰上。人数は2人。

たまにショルダー張っている波が来ますが、ポジショニングが難しそうです。
写真は同じ時間の「加江田P」少し河口寄りです。↓

サイズは腰~腰上。人数は各ピーク10人程度。新しいトイレ前も10人程度。

「加江田P」の方がショルダーの張りが良いですね~
ん~ 厳しいです。 何が厳しいか?と言うと、たま~に吹く突風ですね~
オフショアがきつくて、テイクオフ&ボトムにボードが下りてくれない感じです。
力の有るSETだけアップスして1アクション出来ていますが、
ミドルは力が無いのと風の影響で、立ったらボードが進まずに終わる感じ。
風が止むと腹~腹上は入ってきそうなんですけどね~
ただ、ウネリは昨日よりも大きく上がってると言えますね。オフショアにあおられて、走り出さない感じではありますけど…
宮崎県のサーフショップ&サーフポイント情報。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
「SPICE」の福袋販売中
おめでとうございます。今年一発目の波情報です。
今日から通常営業しています。
今日の天気は晴れです、昨日も天気が悪いと言いながらポカポカ陽気になりました。
ウェットは3mm起毛フル。ブーツ&グローブ要りません。
WAXは、太陽が出ている時間はクール、朝一&夕方はコールド。
10時現在、風は西北西(ややサイドオフ)。面に影響なし。
写真はその時の木崎浜、「トイレ前P」です。↓

サイズは腰~腰上。人数は各ピーク25人(2・3ピーク)混雑気味。

インサイドの波。
写真は同じ時間の「加江田P」少し河口寄りです。↓

サイズは腰~腰上。人数は各ピーク25人(2ピーク)混雑気味。

インサイドの波。
楽しめるサイズではありますが、残念ながらサイズ下がっちゃいましたね~
それでも県外からお正月を宮崎で過す方々が、続々と来てくれています。
さてさて今日の波は、ウネリに力が無く地形の良い所でしかブレイクしないので、
ポイントブレイクっぽくなって、そこに人が集中している様な感じです。
その中でも何だかんだ言ってSETの切れ目は2アクション入ってますね~
写真を見たまんまって感じのブレイクで~す。
今朝の写真…
↓
続きを読む
今年もよろしくお願いいたします。
「SPICE」の福袋販売中
おめでとうございます。今年一発目の波情報です。
今日から通常営業しています。
今日の天気は晴れです、昨日も天気が悪いと言いながらポカポカ陽気になりました。
ウェットは3mm起毛フル。ブーツ&グローブ要りません。
WAXは、太陽が出ている時間はクール、朝一&夕方はコールド。
10時現在、風は西北西(ややサイドオフ)。面に影響なし。
写真はその時の木崎浜、「トイレ前P」です。↓

サイズは腰~腰上。人数は各ピーク25人(2・3ピーク)混雑気味。

インサイドの波。
写真は同じ時間の「加江田P」少し河口寄りです。↓

サイズは腰~腰上。人数は各ピーク25人(2ピーク)混雑気味。

インサイドの波。
楽しめるサイズではありますが、残念ながらサイズ下がっちゃいましたね~
それでも県外からお正月を宮崎で過す方々が、続々と来てくれています。
さてさて今日の波は、ウネリに力が無く地形の良い所でしかブレイクしないので、
ポイントブレイクっぽくなって、そこに人が集中している様な感じです。
その中でも何だかんだ言ってSETの切れ目は2アクション入ってますね~
写真を見たまんまって感じのブレイクで~す。
今朝の写真…
↓
続きを読む