木崎浜の夕方の波情報写真は夕方の17時の木崎浜「階段前P」です。↓

サイズは腹~胸。風は南東(サイドオン)。人数は10人程度。
ウネリに力が無いので、左右にシフトして、ポジショニングが難しいですが、
少しSETが増えて、コンスタントに胸位になってきています。平均2アクションってとこです。
「T-LINEAL(ティーリニアル)」レディースがもう直ぐ入荷します。
いくつかのアイテムの中から、僕の好きなやつだけピックUPしてみました。

フットボールTEEをアレンジしたデザイン。エンジがお勧め。

爽やか系にでも、パンク系にも着れるこのデザインは、メンズでも人気NO.1でした。

メンズもレディースも大好きなモアモア系。

* 写真の色が悪くて申し訳ないです・・・
「T-LINEAL(ティーリニアル)」春夏物全品20%OFF宮崎ならまだまだ半袖着れちゃいます。レディースも全て20%OFF。

アイテムを詳しく見たい方は →
「T-LINEAL」HP
辻裕次郎、JPSAグランドチャンピオン記念フェア
気になる方は →
「303」サーフボードHPおはようございます。今日の天気は曇り時々晴れ。少し温かいです。
地元の人が着ているウェットスーツは、スプリング~ロンスプ。
使っているWAXは、ウォーム(朝一はクール)です。
今日の内海港の潮周りは「小潮」で、干潮05時10分、満潮12時28分、干潮18時27分。
朝9時現在の風は、弱い西(オフショア)。面に影響なし。カレントは所々少しあり。
写真は、朝9時の木崎浜「加江田P」です。↓

サイズは腹前後。人数は5人程度。

サイズDOWNして、ウネリに力無く、地形そのままのブレイクをしています。

深い所はタルく、浅い所は速くと、難しいブレイクで、基本ショートライドですね~
写真は、同じ時間の木崎浜「トイレ前P」右側です。↓

サイズは腹前後。人数は各ピーク10~15人(2ピーク)。

ここも全体的に力の無いブレイク中心で、SETのみアクションが入る感じです。
ミドルはタルくなり無くなり、SETのピークから1・2アクションですね~
写真は、同じ時間の「階段前P」少し左側です。↓

サイズは腹前後、ピークのみ胸。人数は全体で25人(2ピーク)。

ここもパワーDOWNして、ピークからしか乗れないですね~

良い波も、悪い波も、インサイドで張ってくるショルダーの運次第って感じです(苦笑)

それでも木崎で一番乗れているので、平均2アクションですね~
ユーザーズCUPは11月9日(日)です。当日は「BEWET」「T-LINEAL」の新作展示会もさせて頂きます。
特別ゲスト :
奥山千晶(プロボディボーダー)がなんと、ヒート参戦。
辻裕次郎(プロサーファー)台湾前に少し顔を出してくれそうです。各クラス :
ショートボードA・B・C ボディボードA・B・C
ロングボードOPEN 変体ボードクラス(DK・シングル・ツイン・ソフトボード)。
当日は、「市民一斉清掃」の日です。ご協力お願いいたします。
「BEWET」オーダーフェアー開催中(11月30日まで)

最新の起毛素材を使用。カラーも選べます。

全身を計り、自分のサイズにピッタリな
「フルオーダー」が無料。スタンダードになった、
「NONZIP」モデルが無料。
フルオーダーのフルスーツが
¥68000(+税)で出来上がります。
→
「BEWET」ウェットスーツHP夕方17時前の木崎浜波情報。写真は「トイレ前P」です。↓

サイズは腹前後、ピーク胸。風は北東(サイドオン)。人数は5人程度。

風の影響でウネリがバラけて、何処もショートライド中心です。
ウネリとウネリが重なるのを、上手く乗り継いで2アクション程度です。
週末に掛けて天気が下り坂で、明日は少しサイズUP傾向です。風次第ですが、とりあえず波は残りそうですね~
「フルクラム」ウェットスーツオーダーフェア開催中(11月9日まで)

ボディボーダー専用のボディボードスーツブランド「FULCRUM」。

ワールドDKランキング2位のオージー、グラント・モロニーもライダーです。
全身自分サイズの
フルオーダー料無料。
一番温かい起毛素材(SPフォーベスト・マグマ)が無料。BB肘パット&BBボディーパット標準装備。3×3mmのフルスーツで
¥71000-(+税)→
「Fulcrum(フルクラム)」ウェットスーツ&クロージングHP
ユーザーズCUPは11月9日(日)です。当日は「BEWET」「T-LINEAL」の新作展示会もさせて頂きます。
特別ゲスト :
奥山千晶(プロボディボーダー)がなんと、ヒート参戦。
辻裕次郎(プロサーファー)台湾前に少し顔を出してくれそうです。各クラス :
ショートボードA・B・C ボディボードA・B・C
ロングボードOPEN 変体ボードクラス(DK・シングル・ツイン・ソフトボード)。
当日は、「市民一斉清掃」の日です。ご協力お願いいたします。おはようございます。今日の天気は曇り時々晴れ。最近めっきり朝夕冷え込みます。
地元の人が着ているウェットスーツは、スプリング~ロンスプ。
使っているWAXは、ウォーム(朝一はクール)です。
今日の内海港の潮周りは「小潮」で、干潮04時05分、満潮11時10分、干潮16時48分。
朝8時半現在の風は、弱い西北西(ややサイドのオフショア)。面に影響なし。カレントは、所々強めにあり。
「あったかい起毛素材のソックス」
足の底が丈夫な素材で出来ているので、ボディボードだけでなく、サーフィンにも使えます。
¥5800(+税)写真は、朝8時半の木崎浜「加江田P」です。↓

サイズは腹前後、SET胸。人数は10人程度。

基本速めのブレイク中心です。

SETの切れ目をポジショニング良く乗るか?

少しミドルは切れ目有って1・2アクションって感じです。
朝一入る方、そろそろ準備。まだ少し早いですが・・・あっという間に時期が来そう(苦笑)

これを塗ると、背中に水が入った瞬間の、冷っとする嫌~なのが無くなります。
¥1800(+税)写真は、同じ時間の木崎浜「トイレ前P」右側です。↓

サイズは腹前後、SET胸。人数は各ピーク10~15人(3ピーク)。

ここは速いブレイクとトロいブレイクと両極端ですね~

それでもSETの切れ目からは

コンスタントに2アクション入ります。
夕方の木崎浜の波情報。写真は17時前の「トイレ前P」です。↓

サイズは腹前後。風は弱い南東(サイドオン)。人数は20人~
サイズも落ちましたね~。午後からの風の影響でカレントも強くなりました。
ウネリバラけ、ショルダーも短く、ショートライド中心です。
「T-LINEAL(ティーリニアル)」春夏物全品20%OFFシャツ系も全て20%OFF。

アイテムを詳しく見たい方は →
「T-LINEAL」HP「T-LINEAL(ティーリニアル)」秋冬物もう直ぐ入荷予定です。
その中から、僕が気に入ったアイテムをチョイスしてみました。
「TーLINEAL」と言えば、スカルシリーズ。

今期はニット帽かぶって、ヒゲボーボー生やしてます。
今年のセレブ系ファッションにも、たびたび登場しているボーダーのロンT。

肘の部分で、他のブレンドとの違いが出まてますね~ 少しパンク乗りでも着れそうです。
ボーダーのパーカー。

これは綺麗め系にも、悪乗り系でも使えそうなZIPUPフーディーですね~
チノパンでも、スキニーにも合いそうです。
ネルシャツやフーディーの上からでも、重宝する「ベスト」。

宮崎では、これ、かなり使えます。
「ウィンドアップ・ジャケット」

普通は、首の部分が襟付きなんですが、これはフードが出し入れ出来ます。Sサイズが有れば買いだった~
スタジャン風? ・ N-1風? ・ タンカース風? のウールJK。

これもアメカジの定番。渋いおっちゃんにも着てほしい。
そして、だんだん細身になってきて、短くなっている「ストレッチ・ジーンズ」。

去年、結構売れましたね~ 今年も間違いないと思います。
11月9日(日)のユーザーCUPの日に
去年物のバーゲンと、展示直売会をしたいと思いま~す。
辻裕次郎、JPSAグランドチャンピオン記念フェア
気になる方は →
「303」サーフボードHPおはようございます。ボードの買い替え時を考えている方、新しいボードはどうでしょうか?
今日の天気晴れ。少し風が冷たいです。
地元の人が着ているウェットスーツは、スプリング~ロンスプ。
使っているWAXは、ウォームです(朝一はクール)。
今日の内海港の潮周りは「中潮」で、満潮3時14分、干潮10時07分、満潮15時39分。
朝10時現在の風は、弱めの西北西(ややサイドのオフショア)。面に影響なし。カレントは所々あります。
写真は、朝10時の木崎浜「加江田P」です。↓

サイズは腹~胸。ピーク肩?。人数は全体で15人程度。

ミドルは力無くブレイクしにくいですが、SETはしっかりと割れて良い波です。

少し速めなブレイクが目立ちますが、切れ端から2アクションは入りそうです。

写真は、同じ時間の木崎浜「トイレ前P」右側です。↓

サイズは腹~胸、ピーク肩?。人数は全体にバラけた25人。

ここもSETは形良くブレイクしています。

レギュラー&グーフィー共に、ポジショニング良ければ2・3アクション入りそうです。

写真は、同じ時間の木崎浜「階段前P」左側です。↓

サイズは腹~胸、ピーク肩。人数は30人前後。

話を聞くと、ウネリが朝より纏まってきているみたいですね~

カレントと、ランダムにピークが変わるので、ポジショニングだけが難しそうですが・・・

両サイド共に、切れ目からは2・3アクション入ってます。
ユーザーズCUPは11月9日(日)です。
特別ゲスト :
奥山千晶(プロボディボーダー)がなんと、ヒート参戦。
辻裕次郎(プロサーファー)台湾前に少し顔を出してくれそうです。各クラス :
ショートボードA・B・C ボディボードA・B・C
ロングボードOPEN 変体ボードクラス(DK・シングル・ツイン・ソフトボード)。
当日は、「市民一斉清掃」の日です。ご協力お願いいたします。
「NEWWAVE」に新しい商品が入荷しました。
そのブランドは
「MAKA-HOU(マカ・フー)」です。
来年の5月のGW位に、入荷予定です。お勧めの商品は、先ずこのラッシュガードと、ラッシュパンツが一緒になっているモデルです。

この商品を着ている人に、思わず「何処で買ったのですか?」と聞いた程、ビビっときました。
これは、ビキニタイプとの一体型。恥ずかしい人は、この上から持っているトランクスを合わしても◎

下は、キャミソールとの一体型。しかもインナーは胸パット付き。

胸のパットは、ユ○クロのキャミソールの様な作りです。
そして、Tシャツとの一体型。Tシャツの素材も少し綿素材を混ぜたこだわりぶり。

日焼け対策では、レギンスをお忘れなく・・・

このデニムのショートパンツも、実はラッシュ素材。水陸両用ですね~
波乗りだけでなく、汗をかく「YOGA」にも人気が有るそうです。そして、これが今年一番売れたそうです。

メンズと兼用の「Tシャツラッシュ」完売したので、来年に出る新しいデザインが楽しみですね~
ポンチョも、機能良く、他には無い過激なカラーで出ています。

ラッシュ&パンツが気になる方は、サンプルを一枚借りたので、試着に来てくださ~い。
ポンチョも仕入れたので、見に来て下さい。「モンスター」が二年ぶりに現れた~
来てくれてありがとう。やっぱり良いキャラしてるわ~
おはようございます。今日の宮崎市内の天気は晴れ~すごしやすい天気です。

地元の人が着ているウェットスーツは、スプリング~ロンスプ。
使っているWAXは、ウォームです(朝一はクール)。
今日の内海港の潮周りは「中潮」で、干潮08時31分、満潮14時10分、干潮19時49分。
朝9時現在の風は、普通の強さの西風(オフ)。面に影響なし。カレントは所々多少あり。
本物志向の方に
「UV・ナチュラル」オーストラリア産の100%ナチュラルメイドの日焼け止め。

少しの量を手に取るだけで、十分に伸びるので、顔や腕に全体に塗れます。
しかも、水に溶けないので、顔に塗っても、目にしみる心配もありません。
パッケージには、オーストラリア自体が認証する、ナンバーが刻まれています。
3200円(+税)~写真は、朝9時の木崎浜「加江田P」新しいトイレ前です。↓

サイズは胸~肩。人数は全体で10人程度。

良い波なのに人が少ないですね~ ちょうど朝一組との入れ違いの時間なんでしょうか?

全体的に速い波が目立ちますが、所々良いSETが入り、切れ端から2・3アクション入れれそうです。
UVカット対策してますか?この時期でも油断していると、取り返しの付かない事になりますよ~

リクエストにお答えして、目立たない「クリアータイプ」入荷しました。
¥2500(+税)写真は、同じ時間の木崎浜「トイレ前P」右側です。↓

サイズは胸~肩。人数は各ピーク10人程度。

ここはタル過ぎず、速過ぎず、良い波です。

カットバックで繋げば、3アクション位入ってます。
「elmar(エルマール)」多機能保湿液。日焼けの下地や、日焼け後のアフターケアにお勧めです。

「モズク」から極少量しか取れない「フルコイダン」を、贅沢に使って、
「補修」「保護」「結合」「保湿」「抗酸化」の五つの効果があります。
日焼け止めの下地に使っても、肌荒れや「シミ・そばかす等」の予防。
シワの原因の、お肌の乾燥を助けてくれます。
フルコイダンはガン細胞縮小など、医学会でも注目されています。
¥3800-(税別)ユーザーズCUPは11月9日(日)です。
ショートボードA・B・C ボディボードA・B・C
ロングボードOPEN 変体ボードクラス(DK・シングル・ツイン・ソフトボード)。
当日は、「市民一斉清掃」の日です。ご協力お願いいたします。
青島で、土日の二日間開催された
「マーメイドCUP」
NEWWAVEのお客様だけですが・・・
大会結果を
ボディボード : ビギナークラス
第四位 : Mちゃん。
スピードに乗ったライディングが持ち味のMちゃん。
まだ、波選び苦手なので、練習して、今度からは観察力をつけましょうね~
ボディボード : オープンクラス
優勝 : Jちゃん。 本当におめでと~う。

何本かに一度しか出来なかったスピンが、コンスタントに出来てきた証拠ですね~
来年はスペシャルクラスですね~(笑)エルロロも思い切ってトライしていきましょうね~
ボディボード : ママさんクラス
第四位 : Nちゃん。
昨日までのランキングで凹んでいた割に、大逆新ですな~ 目標はコンスタントにスピン。
準優勝 : 延岡のボディボーダー的本明PROの嫁のR蔵。
昨日のランキングでは一位だったのに・・・来年はスペシャル狙って下さい。
ボディボード : スペシャルクラス
準優勝 : Mちゃん。
惜しかったね~ リベンジ×2

皆さんお疲れさまでした。
おはようございます。今日の天気は曇り時々晴れ間。
今日も「マーメイドCUP」は「青島P」にて開催中。沢山のブース&イベントが企画されていま~す。

写真は、8時半の「青島P」です。↓

サイズは腹~胸。
ダンパーちっくなブレイクが目立ちますが、切れ端から乗ると、1・2アクションギリギリ入ります。
地元の人が着ているウェットスーツは、スプリング~ロンスプ。
使っているWAXは、ウォームです(朝一はクール)。
今日の内海港の潮周りは「中潮」で、干潮07時51分、満潮13時34分、干潮19時16分。
朝8時現在の風は、弱い北北西。面に影響今の所なし。カレントは所々あります。
写真は、朝10時の木崎浜「加江田P」です。↓

サイズは胸~肩、SET頭。人数は全体で30人。

少しサイズが下がったと言うより、SETが減った感じような感じです。

速い波と、速く見えてトロい波と、両極端ですが・・・

レギュラー&グーフィー共に、大きく1・2アクション入ってます。
写真は、同じ時間の木崎浜「トイレ前P」です。↓

サイズは胸~肩、SET頭。人数は全体で10人程度。

岸から見ていると、少しカレントが有る様に見えますが・・・

特にレギュラーは、閉じ気味で、気持ちよくアクション入ってます。
ユーザーズCUPは11月9日(日)です。
当日は、「市民一斉清掃」の日です。ご協力お願いいたします。
今日はサーフィンスクールでした。2014年10月25日(土)
レベル : サーフィン初心者スクール3名
開催場所 : 「青島P」グランドホテル前
天気 : 晴れ夏日
サイズ : 腰~腹
講師 : U-1
今回参加してくれたのは、SさんとN君、写真に写っていないUちゃんです。

秋雨前線の影響でサイズUP、木崎浜がクローズだったので青島に移動してきました。
「元海水浴場内」でも腹位のSETが入ってきていましたが、経験のあるメンバーだったので、スープライドの練習が出来ました。
今回、目まぐるしい進化をとげたのは、N君。
ショートボードで始めてショルダーを走る事が出来ました。
ショートライドながら、フロント&バックサイド共に乗れていましたね~僕が嬉しいです。
この時期が一番変なクセが付くので、注意して下さいね~
適当に乗る5本より、確実に意識して乗る1本が大切です。
ドタバタ動くのもやめましょう。ボード自体はレールを入れているだけで走る様に出来ています。
今後の課題ですが、蟹股になっているので、しっかりと膝を内側に畳んで姿勢を低くして下さい。
今出来ている、右や左に行くのは、テイクオフのタイミング時に進行方向を見るだけですが、
下から上、上から下の動きは、ブランコ同様、身体全体を使ったくっしん運動です。
なので、イチローの様に、膝を内側に入れて、自分の体重をボードに伝える事から始めて下さい。
「SPICE(スパイス)」秋冬物カタログ届きました。

今回はスパイスの秋冬物はアウトドア系が目立ちます。
今回のアイテムで僕なりに気に入った物をチョイスしてみました。
フロントZIPのフリースJK。

色が渋いですね~ 特にパープルはお勧めです。
パイル生地のボーダーのフーディー。

色が見えにくいですが、チャコール×ネイビー ・ グリーン×ネイビー ・ ブラウン×ネイビーです。
薄手のカーディガン。

少し悪っぽい所が良いですね~
厚手のガーゼのチャックシャツ。

ネイビーが「アイ・ビー」っぽくていいですが、イエローのアメカジテイストも捨てがたい・・・
何枚かセレクトして入荷していま~す。アイテムが気になる方は →
「SPICE」HP
おはようございます。今日の天気は、ポカポカ陽気。
地元の人が着ているウェットスーツは、スプリング~ロンスプ。
使っているWAXは、ウォームです(朝一はクール)。
今日の内海港の潮周りは「大潮」で、干潮07時12分、満潮13時00分、干潮18時45分。
朝10時現在の風は、ほぼ無風。面に影響なし。カレントは所々あります。
写真は、朝10時の木崎浜「加江田P」です。↓

サイズは胸~肩、SET頭。人数は0人。

波数も、ドデカSETも、昨日より減って、中級レベル以上なら入れそうなコンディションですね~

ミドルSETの切れ目から1・2アクションっといった所です。
小物も入れれるWAXケース
油断していたら、車内が溶けたWAXで・・・ってなる前に。
¥340(+税)写真は、同じ時間の木崎浜「トイレ前P」です。↓

サイズは胸~肩、SET頭。人数はインサイドに2人。

アウトサイドの一番大きなSETはダラダラブレイクなので、インサイドのカレントと波数さえ突破出来れば、ミドルもショートライドながら乗れそうです。ま~でも、そこまでして入らなくてもいい波ですね~(苦笑)
キーロック年末にかけて、車上荒らしに注意。

リモコン付きのキーでもスッポリ入る、キーBOXです。
¥3500(+税)「マーメイドCUP」は「青島P」に変更して開催されています。写真は、10時の「青島P」です。↓

サイズは腹~胸。

少し速めなブレイクが目立ちますが、切れ端から乗れたら、大きく1・2アクション入りそうです。
選手の皆さん頑張って下さい。
ユーザーズCUPは11月9日(日)です。
当日は、「市民一斉清掃」の日です。ご協力お願いいたします。
「T-LINEAL」新作そろそろ入荷いたします。

去年はモノトーン物が多かった、厚手のロンT(トレーナー系)も、今年は秋を感じる温かい色が増えました。
¥7000(+税)木崎浜の夕方の波情報夕方17時過ぎの「トイレ前P」右側です。↓

サイズは肩~頭。風はほぼ無風。人数は5人。
潮が多く、基本ダラダラなコンディション。
スープが厚めなので、GETは少し面倒臭い系ですが、SETの切れ目からは1・2アクション入ってます。
明日からは、少し下がり傾向です。
明日と明後日の
「マーメイドCUP」
「青島P」に決定いたしました。

選手の皆さん頑張って下さいね~
おはようございます。今日の天気は、ポカポカ陽気。

地元の人が着ているウェットスーツは、スプリング~ロンスプ。
使っているWAXは、ウォームです。
今日の内海港の潮周りは「大潮」で、干潮06時34分、満潮12時26分、干潮18時15分。
朝8時半現在の風は、西北西(ややサイドオフショア)。面に影響なし。カレントはインサイドに強めにあります。
UVカット対策してますか?この時期でも油断していると、取り返しの付かない事になりますよ~

リクエストにお答えして、目立たない「クリアータイプ」入荷しました。
¥2500(+税)写真は、朝8時半の木崎浜「加江田P」です。↓

サイズは胸~肩、頭。人数は0人。

入れないサイズでは有りませんが・・・

波数が多いのと、切れ目に見えて、実はダンパーなので、お勧め出来ません。
朝一入る人、そろそろ準備。まだ少し早いですが・・・あっという間に時期が来そう(苦笑)

これを塗ると、背中に水が入った瞬間の、冷っとする嫌~なのが無くなります。
¥1800(+税)写真は、同じ時間の木崎浜「トイレ前P」です。↓

サイズは胸~肩、SET頭。人数は0人。

ここはSETが入るものの、普通に入れるサイズです、

でも、インサイドのカレントと戦ってまで入るコンディションでもなさそうです。

中級レベルの人で、ポジショニングさえしっかりキープ出来れば、2・3アクション入りそうです。
耳の水抜けてますか?海から上がって、耳の中の水が抜けない人は・・・

これを入れて、しっかり抜いて、すっきりしましょう。
¥1000(+税)写真は、9時前の「青島P」正面です。↓

サイズは胸~肩。人数は全体で30人?

少し速いブレイクが多いですが、カレントも気にならない程度で、そこそこ楽しめています。

たまたま切れているSETに乗れると、2アクション入ってます。
ユーザーズCUPは11月9日(日)です。
当日は、「市民一斉清掃」の日です。ご協力お願いいたします。
夕方の木崎浜の波情報。写真は17時前の「トイレ前P」です。↓

サイズは腹~胸。風は強い北東(サイドオン)。人数は5人程度。
朝からすると、少しサイズも落ち着きましたが、カレントはまだまだ残っていますね~
ショルダーも短く、ショートライド中心です。
今日は一日「青島P」含めダメでしたね~
明日は北寄りの風が西寄りに変わるので、まだ期待出来そうです。
「T-LINEAL(ティーリニアル)」秋冬物のカタログ届きました。

その中から、僕が気に入ったアイテムをチョイスしてみました。
「TーLINEAL」と言えば、スカルシリーズ。

今期はニット帽かぶって、ヒゲボーボー生やしてます。
今年のセレブ系ファッションにも、たびたび登場しているボーダーのロンT。

肘の部分で、他のブレンドとの違いが出まてますね~ 少しパンク乗りでも着れそうです。
ボーダーのパーカー。

これは綺麗め系にも、悪乗り系でも使えそうなZIPUPフーディーですね~
チノパンでも、スキニーにも合いそうです。
ネルシャツやフーディーの上からでも、重宝する「ベスト」。

宮崎では、これ、かなり使えます。
「ウィンドアップ・ジャケット」

普通は、首の部分が襟付きなんですが、これはフードが出し入れ出来ます。Sサイズが有れば買いだった~
スタジャン風? ・ N-1風? ・ タンカース風? のウールJK。

これもアメカジの定番。渋いおっちゃんにも着てほしい。
そして、だんだん細身になってきて、短くなっている「ストレッチ・ジーンズ」。

去年、結構売れましたね~ 今年も間違いないと思います。
「T-LINEAL(ティーリニアル)」春夏物全品20%OFFシャツ系も全て20%OFF。

アイテムを詳しく見たい方は →
「T-LINEAL」HP
今年のユーザーズCUPは11月9日(日)です。
おはようございます。今日の天気は、少し風が冷たいですが晴れ。

地元の人が着ているウェットスーツは、スプリング~ロンスプ。
使っているWAXは、ウォームです。
今日の内海港の潮周りは「大潮」で、干潮05時56分、満潮11時52分、干潮17時46分。
朝10時現在の風は強めの北北東(サイドオンショア)。面に影響あり。カレントありあり。
「フルクラム」ウェットスーツオーダーフェアー開催中(11月9日まで)

ボディボーダー専用のボディボードスーツブランド「FULCRUM」。

ワールドDKランキング2位のグラント・モロニーもライダーです。
全身自分サイズの
フルオーダー料無料。
一番温かい起毛素材(SPフォーベスト・マグマ)が無料。BB肘パット&BBボディーパット標準装備。3×3mmのフルスーツで
¥71000-(+税)→
「Fulcrum(フルクラム)」ウェットスーツ&クロージングHP写真は、朝10時の木崎浜「加江田P」です。↓

サイズは胸~肩、頭。人数は0人。

南ウネリの北風です。波数多く、ショルダーも張り辛く、NO~SURF。
「BEWET」オーダーフェアー開催中(11月30日まで)

最新の起毛素材を使用。カラーも選べます。

全身を計り、自分のサイズにピッタリな
「フルオーダー」が無料。スタンダードになった、
「NONZIP」モデルが無料。
フルオーダーのフルスーツが
¥68000(+税)で出来上がります。
→
「BEWET」ウェットスーツHP写真は、同じ時間の木崎浜「トイレ前P」です。↓

サイズは胸~肩、SET頭。人数は0人。

波数&カレントで、NO~SURF。
今年のユーザーCUPは11月9日(日)です。ユーザーの皆さん、仕事を休んでも来てくださいね~
今日はサーフィン&BBスクールでした。2014年10月22日(水)
レベル : BB初心者脱出スクール3名・サーフィン初心者脱出スクール1名。
開催場所 : 木崎浜P「加江田P」から、移動して「青島P」正面
天気 : 曇り時々晴れ間
サイズ : 加江田Pは胸前後。青島PはSETモモ
講師 : U-1
今回関東から参加してくれた、Uさん&Sさん。そして地元からIさんとMさんです。↓

最初に入った「加江田P」のコンディションはこんな感じでした。↓

少し速めでしたが、綺麗に三角でブレイクして、中級レベルにぴったりでした・・・軽くチューブ。
でも~よくよく考えると、今回は初心者脱出コース・・・(苦笑)
1・2度、アウトサイドに出てダンパーに突っ込んだだけで終わちゃいました~
なので、急遽「青島P」へ移動。
膝~モモのかなりスモールコンディションだったのですが、1ラウンド目で入った「加江田P」がハードだったので、皆で伸び伸び落ち着いて波乗り出来ました。
さてさて、UさんとSさんへの今後の課題です。
お互い乗っている道具は違いますが、大体同じ位のレベルなので、先ずは、「乗れる波か?&乗れない波か?」の見極めから観察して頭の中にメモリーしていきましょう。
二人共、後半の波の見極めは凄く的確だったので、その感覚を忘れる前に、なるべく時間を作って海に入る事をお勧めします。
毎回×2来る波が違う様に、テイクオフするタイミングも波によって変わります。
なので、テイクオフするタイミングも考えながら、進行方向も意識して頑張って下さい。
そして地元から参加のI&Mさん。
台風が続き、なかなか入れない日があったので、今回はリハビリ感覚でしたが、波に乗るとスープライディングながら、ロングライド出来ていました。
次回はお互い一緒の波に乗って、蛇行運転でぶつかる感じで接近したり、離れたりして走る練習をすると、行きたい方向に行ける様になって、ボードが自分の身体の一部になってきます。
夕方の波情報です。写真は17時の「トイレ前P」です。↓

サイズは腹~胸。人数は20人~。風は強い西風(オフ)。
アウトサイドは全体的にタルい波質で、インサイドのみショルダーが張り出す難しい波です。
アウトサイドからカットバックで乗り繋いで、インサイドで1アクションですね~
前回の3連休に行われる予定だった
JPBA最終戦「クリーンビーチCUP」。


台風直撃の為、
12月の13日(土)と14日(日)に延期になりました。
この時期の宮崎の風は、一日オフショアなので、波が有れば確実に良い波ですよ~
今年のユーザーCUPは11月9日(日)です。おはようございます。今日の天気は曇り。
地元の人が着ているウェットスーツは、スプリング~ロンスプ。
使っているWAXは、ウォームです。(超~朝一はクール。)
今日の内海港の潮周りは「大潮」で、満潮5時17分、干潮11時17分、満潮17時16分。
朝10時現在の風は、肌に感じる程度の南東(サイドオン)。面に影響ほとんどなし。カレントは所々あり。
写真は、朝10時の木崎浜「加江田P」新しいトイレ前です。↓

昨日からすれば、半分位にサイズDOWN。

切れ端は、何処も綺麗にブレイクしています。

写真は、同じ時間の「加江田P」河口付近です。↓

サイズは、両ポイント共に腹前後、ピークは胸。人数は、両ポイント共に10人程度。

両ポイント共に、SETの切れ端は少し速いブレイクの割りに、十分に楽しめています。
写真は、同じ時間の木崎浜「トイレ前P」です。↓

サイズは腹~胸。人数は15人程度。

ウネリに力が無いせいか、地形がモロ出ていて、速い波と遅い波と両極端ですね~

ま~それでも、SETの切れ目からは2アクション入ってます。
大特価 「NONZIPウェットスーツ」正しく、今の中途半端な時期のウェットスーツです。
シーガル
¥25000(+税)MLS(164cm 58㎏)×1枚 ・ M(168cm 58㎏)×1枚 ・ LS(168cm 64kg)×1枚
ロングスリーブ・スプリング
¥20000(+税)MLS(164cm 58㎏)×1枚 ・ M(168cm 58㎏)×1枚 ・ LS(168cm 64㎏)×1枚
ML(173cm 62㎏)×1枚 ・ MT(176cm 62㎏)×1枚
今日はボディボードスクールでした。2014年10月20日(月)
レベル : BB初心者脱出スクール1名・中級者スクール1名。
開催場所 : 「青島P」正面
天気 : 晴れ
サイズ : 腰~腹、SET胸~肩。
講師 : U-1
今回参加してくれた、WちゃんとDくんです。↓

最初は腰前後の、「グランドホテル前P」で入っていましたが、徐々にサイズにも慣れてきて、結局「正面P」で入ってました。
風も強くならなかったので、2時間みっちり良い波で練習出来ました。
さてさて、Wちゃんの今後の課題です。
Wちゃんの場合、レギュラーとグーフィーでの得意不得意の技があるので、どんどん苦手な方も思い切って挑戦していって下さい。
特に技を掛けたい時に大切なのは、技に入る前にスピードを付ける事です。
ほとんどの人が普段の波乗りの中で、自分の走りやすいスピードを勝手に調整しながら走ってます。
なので、途中でスピードが止まってしまって、上がりたいTOPに中途半端な状態で上ってしまうのです。
なので、テイクオフする時も、技を掛ける事を考えず、先ずはスピードを着ける事。
そしてファーストで何か技を入れた後も、もう一度スピードを付けてから、技に入るのをお心掛けましょう。
そして今回メッチャ頑張ったDくん。
素晴らしい吸収力でした。
出してあげた課題、全て1発でクリアー出来ていました。
今後は、今日の練習を継続する事が大切ですが・・・
最初の30分の練習。
①テイクオフ時の乗り込むタイミングを波によって変える。
②スープライディングでスープに乗り遅れそうになった時は、下半身を移動させて、浅い乗り込み(テイクオフの状態)に変える。
③蛇行運転の練習をする時は、レールを入れ過ぎると、スープに乗り遅れるので、丁寧にレールを入れていく。
を、忘れずにやってみてください。
夕方の木崎浜「トイレ前P」の波情報。
サイズは胸~肩。風は南東(サイドオン)。人数は15人~
SETもミドルも基本タルメですが、ウネリに力が有るので、カットバックで繋いで1・2アクション入ってます。
明日も天気は晴れで、最高気温28度~テンション上げていきましょう。
晴れた日には犬のお散歩
「DOG・リーシュ」金具が小さくなって新登場、小型犬でも首が疲れず安心。洗いやすさ抜群。
¥2800(+税)
今年のユーザーCUPは11月9日(日)です。「T-LINEAL(ティーリニアル)」のレディースのカタログが届きました。
いくつかのアイテムの中から、僕の好きなやつだけピックUPしてみました。

フットボールTEEをアレンジしたデザイン。エンジがお勧め。

爽やか系にでも、パンク系にも着れるこのデザインは、メンズでも人気NO.1でした。

メンズもレディースも大好きなモアモア系。

* 写真の色が悪くて申し訳ないです・・・
おはようございます。今日の天気も気持ちの良い晴れ~
地元の人が着ているウェットスーツは、スプリング~ロンスプ。
使っているWAXは、ウォームです。(超~朝一はクール。)
今日の宮崎港の潮周りは「中潮」で、満潮3時43分、干潮09時53分、満潮16時12分。
朝9時現在の風は、肌に感じる程度の北西(サイドオフ)。面に影響なし。カレントは所々あり。
写真は、朝9時の木崎浜「加江田P」新しいトイレ前です。↓

サイズは腹~胸、ピーク肩。人数はポイント全体で10人程度。

サイズUPしましたが、ウネリの向きと地形と合わず、ブレイクが定まらない感じです。

基本速めのブレイクですが、いきなり無くなるショルダーもあるので、基本ショートライドで終わってます。
写真は、同じ時間の木崎浜「トイレ前P」です。↓

サイズは胸~肩。人数は15人程度。

最近地形の決まっているこのPですが、今日はカレントの中でブレイクしている感じです。

たま~にチューブっぽいブレイクが有り、2アクション位入れてますが、ポジショニングがかなり難しいそうです。
逆に、「階段前P」の方が、コンスタントに良いブレイクしています。

サイズは胸~肩、SETのピークのみ頭。人数は20人~

基本、見た目よりも速めのブレイクですが、ワクワクテイクオフですね~
大特価 「NONZIPウェットスーツ」正しく、今の中途半端な時期のウェットスーツです。
シーガル
¥25000(+税)MLS(164cm 58㎏)×1枚 ・ M(168cm 58㎏)×1枚 ・ LS(168cm 64kg)×1枚
ロングスリーブ・スプリング
¥20000(+税)MLS(164cm 58㎏)×1枚 ・ M(168cm 58㎏)×1枚 ・ LS(168cm 64㎏)×1枚
ML(173cm 62㎏)×1枚 ・ MT(176cm 62㎏)×1枚
「ROCKWAVEオーダーフェアー」 今日まで
初心者脱出レベル ~ プロ顔負けレベルまで、全てをカバー出来るラインナップです。
手頃な値段ってまではいきませんが、本気で続けたい方には本当にお勧めです。
写真のボードは、「ライトコア」 × 「U-1コンケープ」 × 「デッキグリップ」使用。
身長でボードの長さ、体重でボードの厚さ、レベルでアウトラインやコンケープを選んで下さい。

是非、当店ナンバー1人気のボディボードを乗ってみて下さい。
当店でオーダーして頂いたら
スクールを「永久無料」でやらせて頂いています。
→
「ROCKWAVE」ボディボードHPおはようございます。今日の天気も晴れ。
地元の人が着ているウェットスーツは、スプリング~ロンスプ。
使っているWAXは、ウォームです。
今日の宮崎港の潮周りは「若潮」で、干潮08時59分、満潮15時34分、干潮21時46分。
朝7時半現在の風は、肌に感じる程度の西北西(ややサイドオフ)。面に影響なし。カレントは気にならない程度。
写真は、朝7時半の木崎浜「加江田P」新しいトイレ前です。↓

サイズは腹前後。人数は7人。

ウネリに力は無さそうですが、そこそこ形が綺麗なのが入って来ています。


レギュラー&グーフィー共に1・2アクションと言ったところでしょう。
大特価 「NONZIPウェットスーツ」正しく、今の中途半端な時期のウェットスーツです。
シーガル
¥25000(+税)MLS(164cm 58㎏)×1枚 ・ M(168cm 58㎏)×1枚 ・ LS(168cm 64kg)×1枚
ロングスリーブ・スプリング
¥20000(+税)MLS(164cm 58㎏)×1枚 ・ M(168cm 58㎏)×1枚 ・ LS(168cm 64㎏)×1枚
ML(173cm 62㎏)×1枚 ・ MT(176cm 62㎏)×1枚
写真は、同じ時間の木崎浜「トイレ前P」です。↓

サイズは腹~胸。人数は25人?(混雑気味)。

相変わらずここだけ良い波がブレイクしています。

特にレギュラーですね~

途中タルくなる所を、カットバックで繋いで、2・3アクション入ってます。
「BEWET」オーダーフェアー開催中
最新の起毛素材を使用。カラーも選べます。

全身を計り、自分のサイズにピッタリな
「フルオーダー」が無料。スタンダードになった、
「NONZIP」モデルが無料。
フルオーダーのフルスーツが
¥68000(+税)で出来上がります。
→
「BEWET」ウェットスーツHP
303サーフボード&BEWETライダーの
辻裕次郎PRO。
2014年度JPSAグランドチャンピオンに輝きました。

10年以上前から、彼と同じスポーツトレーナーに見てもらっていて、バランスボールの上でスクワットをしたり、キックボクシングを取り入れたりして、トレーニングをしていた時を、本当に最近の様に感じます。
グランドチャンピオンになる立場になった事がないので、最終戦に臨む気持ちや緊張感は解りませんが、相当なプレッシャーだと思います。本当に本当におめでとう。

山本さん、申し訳ありません、黙って写真使わせて頂きました。
「303」サーフボード「JUN・JOモデルⅡ」登場

左側が今までの「JUNJO・モデルⅠ」。右側が今日発表された「JUNJO・モデルⅡ」。

モデル1よりボリュームを落とした、ポイントノーズのスカッシュで、ロッカーはⅠと同じです。

テールにボリュームを持たせて、パフォーマンス性を増しています。
モデル1を乗っている人には、かなり気になるモデル2の登場です。
「JUN・JOモデルⅠ&Ⅱ」
¥120000-(+税・FIN無し)気になる方は →
「303」サーフボードHP今日はサーフィンスクールでした。2014年10月18日(土)
レベル : サーフィン初心者スクール3名、体験スクール2名
開催ポイント : 「青島P」正面
天気 : 晴れ
サイズ : 膝~腰
講師 : U-1
今回参加してくれたメンバーです。↓

少し波数が多くて、少し面倒臭いかな?って思いましたが・・・
入ったら足の付く遠浅で、丁度良いタイミングで波が入ってくるので、スクールには最適でした。
5人共に、本当によく出来たスクール生で(笑)、勝手にウネリを見つけてバンバン乗っていました。
テイクオフして、こっち(アウトサイド)を向いて、満面の笑みでピースが出来る位ロングライド出来ていました。
まだまだ突っ込みどころ満載ですが、先ずは波に乗る回数を増やして、ダメな所も、良い所も、自分自身で気付いていきましょう。
おはようございます。今日の天気も晴れ~週末も良い天気になりそうです。
地元の人が着ているウェットスーツは、スプリング~ロンスプ。
使っているWAXは、ウォームです。
今日の宮崎港の潮周りは「長潮」で、干潮07時46分、満潮14時47分、干潮20時56分。
朝10時現在の風は、北北東(サイド)。面に影響少し出て着てます。カレントは所々あり。
「ROCKWAVE」オーダーフェアー開催(19日まで)

初心者脱出レベル ~ プロ顔負けレベルまで、全てをカバー出来るラインナップです。
手頃な値段ってまではいきませんが、本気で続けたい方には本当にお勧めです。
写真のボードは、「ライトコア」 × 「U-1コンケープ」 × 「デッキグリップ」使用。
身長でボードの長さ、体重でボードの厚さ、レベルでアウトラインやコンケープを選んで下さい。

是非、当店ナンバー1人気のボディボードを乗ってみて下さい。
当店でオーダーして頂いたら
スクールを「永久無料」でやらせて頂いています。
→
「ROCKWAVE」ボディボードHP写真は、朝10時の木崎浜「加江田P」新しいトイレ前です。↓

サイズは腹前後、ピーク胸。人数は15人位。

あまり乗れていませんね~(苦笑)。

入ると見た目よりも、ウネリを捕らえるのが難しいんでしょうか?
乗れてもショルダー張り辛く、1アクション程度で終わってます。
「BEWET」オーダーフェアー開催中
最新の起毛素材を使用。カラーも選べます。

全身を計り、自分のサイズにピッタリな
「フルオーダー」が無料。スタンダードになった、
「NONZIP」モデルが無料。
フルオーダーのフルスーツが
¥68000(+税)で出来上がります。
→
「BEWET」ウェットスーツHP写真は、同じ時間の木崎浜「トイレ前P」です。↓

サイズは腹~胸、SET肩。人数は30人?(混雑気味)。

SET&ミドル共に良い波来てますね~

レギュラーが特に良くて2・3アクション入ってます。

あれ? アクションしている写真撮るの忘れてた・・・(苦笑)
この3連休に行われる予定だった
JPBA最終戦「クリーンビーチCUP」。


台風直撃の為、
12月の13日(土)と14日(日)に延期になりました。
この時期の宮崎の風は、一日オフショアなので、波が有れば確実に良い波ですよ~
夕方の木崎浜の波情報。
サイズは腹~胸。人数は15人程度。風は弱い西(オフショア)。
サイズ下がりましね~ 昨日午後からの突然のバックスウェルも今日の昼まででした。
明日は、各レベルが楽しめるサイズのファンウェーブになりそうでね~
大特価 「NONZIPウェットスーツ」正しく、今の中途半端な時期のウェットスーツです。
シーガル
¥25000(+税)MLS(164cm 58㎏)×1枚 ・ M(168cm 58㎏)×1枚 ・ LS(168cm 64kg)×1枚
ロングスリーブ・スプリング¥20000(+税)MLS(164cm 58㎏)×1枚 ・ M(168cm 58㎏)×1枚 ・ LS(168cm 64㎏)×1枚
ML(173cm 62㎏)×1枚 ・ MT(176cm 62㎏)×1枚
おはようございます。今日の天気も晴れ~週末も良い天気になりそうです。

地元の人が着ているウェットスーツは、スプリング~ロンスプ。
使っているWAXは、ウォームです。
今日の宮崎港の潮周りは「小潮」で、干潮06時15分、満潮13時38分、干潮19時39分。
朝6時現在の風は、肌に感じる程度の西寄りの風(オフショア)。面に影響なし。カレントは所々あり。
「フルクラム」ウェットスーツオーダーフェアー開催中
ボディボーダー専用のボディボードスーツブランド「FULCRUM」。

ワールドDKランキング2位のグラント・モロニーもライダーです。
全身自分サイズの
フルオーダー料無料。
一番温かい起毛素材(SPフォーベスト・マグマ)が無料。BB肘パット&BBボディーパット標準装備。3×3mmのフルスーツで
¥71000-(+税)→
「Fulcrum(フルクラム)」ウェットスーツ&クロージングHP写真は、朝6時の木崎浜「加江田P」河口寄りです。↓

サイズは腹~胸。人数は3人。

朝早くて、まだ誰も乗っていませんが、この写真のレギュラーは程好いスピードでブレイクしているので、良い波だと思います。
「BEWET」オーダーフェアー開催中
最新の起毛素材を使用。カラーも選べます。

全身を計り、自分のサイズにピッタリな
「フルオーダー」が無料。スタンダードになった、
「NONZIP」モデルが無料。
フルオーダーのフルスーツが
¥68000(+税)で出来上がります。
→
「BEWET」ウェットスーツHP写真は、同じ時間の木崎浜「トイレ前P」です。↓

サイズは腹~胸、SET肩。人数は10人程度。

パッと見そこそこ乗れそうですが、カレントでポジショニングが凄く難しいみたいです。
少しインサイドのミドルの波を狙って2アクションってとこです。
写真は、同じ時間の木崎浜「トイレ前P」から見た「階段前P」です。↓

サイズは肩~頭。人数は15人程度。

形の良いグーフィーがブレイクしていますね~

思った以上に速くブレイクしたり、遅くブレイクしたりと、難しそうですが、確実にここが一番綺麗にブレイクしています。
今日はボディボードスクールでした。2014年10月16日(木)
レベル : 初心者脱出BBスクール
開催場所 : 青島P「元海水浴場内」
天気 : 晴れ
サイズ : 腰前後
講師 : Uー1
滋賀県からスクールを受けに来てくれた、Oさんです。↓

今回が4回目のボディボードと言う事で、「木崎浜P」は避けて、「青島P」に来ました。
到着して、普通に正面辺りでスクールが出来ると思っていたら、何と台風19号のバックスウェルが入り、正面は頭位のダンパー(苦笑)。なので、「元海水浴場」で入らせて頂きました。恐るべし宮崎。
さてさて、今回が4回目の波乗りって事で、しかも貸切スクールって事で、乗れるウネリの見つけ方、そのウネリの捕らえ方、そしてテイクオフするタイミング、タルい波質になった時の対処の仕方、などなど沢山教える事が出来て、Oさんも、みるみる吸収出来てました。
今後の課題としては、先ず最初の30分は今日練習した、岸へ真っ直ぐ走る練習をして下さい。
その時に気を付けるのは、ウネリから押してもらって、スピードが付いてからの乗り込むタイミング。
波に乗っていて、スピードが落ちてきたら、乗り込みを浅くして、ボードを先に波に乗せる動作。
スープをよく見て、スープの大きい方に進んで、乗り継ぎ、岸までキッチリ乗り終える事です。
そして、残りの時間を、自分が行きたい方向に目線を向けて、斜めに坂道を下りる気持ちで、テイクオフしてみて下さい。
そしたら必ず、横にレールを入れて走れる時が来るはずです。
夕方17時の木崎浜の波情報。「階段前P」↓

サイズは頭~頭オーバー。 人数は10人。 風は強めの西北西(ほぼオフショア)

週末に通り過ぎた、台風19号のバックスウェルでサイズUPしています。
中級レベル以上じゃないと、ハードなコンディションです。
切れ目から大きく2アクション。たまにチューブセクション有ります。
「カットバックやっちゃん」が出ます。
今日の天気は晴れ。

地元の人が着ているウェットスーツは、スプリング~ロンスプ。
使っているWAXは、ウォームです。
今日の宮崎港の潮周りは「小潮」で、干潮04時51分、満潮12時08分、干潮17時44分。
朝7時現在の風は、肌に感じる程度の西寄りの風(オフショア)。面に影響なし。カレント気にならない程度あり。
「SPICE(スパイス)」秋冬物カタログ届きました。

今回はスパイスの秋冬物はアウトドア系が目立ちます。
今回のアイテムで僕なりに気に入った物をチョイスしてみました。
フロントZIPのフリースJK。

色が渋いですね~ 特にパープルはお勧めです。
パイル生地のボーダーのフーディー。

色が見えにくいですが、チャコール×ネイビー ・ グリーン×ネイビー ・ ブラウン×ネイビーです。
薄手のカーディガン。

少し悪っぽい所が良いですね~
厚手のガーゼのチャックシャツ。

ネイビーが「アイ・ビー」っぽくていいですが、イエローのアメカジテイストも捨てがたい・・・
アイテムが気になる方は →
「SPICE」HP写真は、朝7時の木崎浜「加江田P」河口です。↓

サイズは腹~胸。人数は10人程度。

今日は河口付近にしか人が入っていないですね~

途中でウネリに戻しますが、その間にカットバックやノーズ入ってます。
「T-LINEAL(ティーリニアル)」秋冬物のカタログ届きました。

その中から、僕が気に入ったアイテムをチョイスしてみました。
「TーLINEAL」と言えば、スカルシリーズ。

今期はニット帽かぶって、ヒゲボーボー生やしてます。
今年のセレブ系ファッションにも、たびたび登場しているボーダーのロンT。

肘の部分で、他のブレンドとの違いが出まてますね~ 少しパンク乗りでも着れそうです。
ボーダーのパーカー。

これは綺麗め系にも、悪乗り系でも使えそうなZIPUPフーディーですね~
チノパンでも、スキニーにも合いそうです。
ネルシャツやフーディーの上からでも、重宝する「ベスト」。

宮崎では、これ、かなり使えます。
「ウィンドアップ・ジャケット」

普通は、首の部分が襟付きなんですが、これはフードが出し入れ出来ます。Sサイズが有れば買いだった~
スタジャン風? ・ N-1風? ・ タンカース風? のウールJK。

これもアメカジの定番。渋いおっちゃんにも着てほしい。
そして、だんだん細身になってきて、短くなっている「ストレッチ・ジーンズ」。

去年、結構売れましたね~ 今年も間違いないと思います。
「T-LINEAL(ティーリニアル)」春夏物全品20%OFFシャツ系も全て20%OFF。

アイテムを詳しく見たい方は →
「T-LINEAL」HP写真は、同じ時間の木崎浜「トイレ前P」右側です。↓

サイズは腹~胸、ピークのみ肩。人数は10人程度。

少しサイズが下がった様に見えましたが、SETは入ってきますね~

SETの切れ目から2・3アクション入ってます。

難しいのはポジショニングだけですね~
この3連休に行われる予定だった
JPBA最終戦「クリーンビーチCUP」。


台風直撃の為、
12月の13日(土)と14日(日)に延期になりました。
→
「J P B A」HPこの時期の宮崎の風は、一日オフショアなので、波が有れば確実に良い波ですよ~
お仕事お疲れ様です。
連日の台風で、夕方の波情報のUPも久しぶりです。
この3連休に行われる予定だったJPBA最終戦「クリーンビーチCUP」。


台風直撃の為、
12月の13日(土)と14日(日)に延期になりました。
この時期の宮崎の風は、一日オフショアなので、波が有れば確実に良い波ですよ~
写真は夕方17時過ぎの木崎浜「トイレ前P」。↓

少し拡大。↓

サイズは腹~胸。人数は、結構入っていて30人前後。風は弱い南西(サイドオフ)。
全体的にタルいブレイク中心ですが、ウネリとウネリが重なる所だけ2アクション入ってます。
バックスウェルを期待しつつも、明日はとりあえず楽しめそうですね~
「ROCKWAVE」オーダーフェアー開催(19日まで)

初心者脱出レベル ~ プロ顔負けレベルまで、全てをカバー出来るラインナップです。
手頃な値段ってまではいきませんが、本気で続けたい方には本当にお勧めです。
写真のボードは、「ライトコア」 × 「U-1コンケープ」 × 「デッキグリップ」使用。
身長でボードの長さ、体重でボードの厚さ、レベルでアウトラインやコンケープを選んで下さい。

是非、当店ナンバー1人気のボディボードを乗ってみて下さい。
当店でオーダーして頂いたら
スクールを「永久無料」でやらせて頂いています。
→
「ROCKWAVE」ボディボードHP
おはようございます。やっと台風から、普段の生活にもどった宮崎です。
お店もしばらく閉めていたので、お越しになられた人には、大変ご迷惑をお掛けしました。
台風の情報は、携帯電話から何回かUPしたつもりでしたが、UPされていなかったみたいですね~(涙)
FBには写真や動画をUPしていますので、また見てて下さい。
今日の天気は晴れ。

地元の人が着ているウェットスーツは、スプリング~ロンスプ。
使っているWAXは、ウォームです。
今日の宮崎港の潮周りは「小潮」で、干潮03時50分、満潮10時47分、干潮16時14分。
朝8時現在の風は、肌に感じる程度の西寄りの風(オフショア)。面に影響なし。カレント気持ちあり。
「フルクラム」ウェットスーツオーダーフェアー開催中
ボディボーダー専用のボディボードスーツブランド「FULCRUM」。
フルオーダー料無料。
一番温かい起毛(スーパーフォーベスト・マグマ)素材が無料。BBに必要な肘パット&ボディーパット付。3×3mmのフルスーツで
¥71000-(+税)→
「Fulcrum(フルクラム)」ウェットスーツ&クロージングHP写真は、朝8時の木崎浜「加江田P」河口寄りです。↓

サイズは腹~胸。人数は10人程度。

ん・ん・ん~ 全体的にウネリがバラけ気味で、タルい波質ですね~

途中で無くなる波が多く、基本ショートライドです。

それでも、ロングボードならカットバックやウォーキングの練習は出来そうです。
「BEWET」オーダーフェアー開催中
最新の起毛素材を使用。カラーも選べます。

全身を計り、自分のサイズにピッタリな
「フルオーダー」が無料。スタンダードになった、
「NONZIP」モデルが無料。
フルオーダーのフルスーツが
¥68000(+税)で出来上がります。
→
「BEWET」ウェットスーツHP写真は、同じ時間の木崎浜「トイレ前P」右側です。↓

サイズは腹~胸、SET肩。人数は10人程度。

たま~にチューブあり。

形は良く見えますが、入ると意外とウネリに力無く、走らせるのが難しい波質でした。

ま~それでも、SETの切れ端から大きく2アクションは入ってます。
台風の影響で、お店は13時に閉めさせて頂ます。
「BEWET」オーダーフェアー開催中
最新の起毛素材を使用。カラーも選べます。

全身を計り、自分のサイズにピッタリな
「フルオーダー」が無料。スタンダードになった、
「NONZIP」モデルが無料。
フルオーダーのフルスーツが
¥68000(+税)で出来上がります。
→
「BEWET」ウェットスーツHPおはよう御座います。台風19号が接近してきています。
今日は、海岸沿いの波打ち際や、防波堤に近づかない様にして下さい。地元の人が着ているウェットスーツは、スプリング。
使っているWAXは、ウォーム。天気が良い日中はトロピカル。
今日の宮崎港の潮周りは「中潮」で、干潮08時00分、満潮13時45分、干潮19時38分。
朝10時現在の風は、強く、時より突風の南東(サイドオン)。面に影響ありあり。カレントありあり。
写真は、朝10時の「青島P」正面です。↓

サイズは頭~頭半、ダブル。人数は0人。

今日は、南東風(サイドオン)ビュービュー、そして波数でクローズです。

市内全域のサーフポイントは、この向きの風の影響で、リーフポイント含め、ほぼクローズだと思います。

青島周辺、特に元海水浴場内の砂の流出が深刻です・・・

今日から予定されていた、JPBA最終戦「クリーンビーチCUP」はキャンセルになりました。
日向のASPイベントは、「小倉ヶ浜P」がクローズの為に、延岡市の「下阿蘇海水浴場」でAM7時半から開催されているみたいです。
「ROCKWAVE」オーダーフェアー開催
初心者脱出レベル ~ プロ顔負けレベルまで、全てをカバー出来るラインナップです。
「手頃な値段」ってまではいきませんが、本気で続けたい方には本当にお勧めです。
写真のボードは、「アイ・フレックスコア」 × 「ビックダブルコンケープ」 × 「デッキグリップ」使用。身長でボードの長さ、体重でボードの厚さ、レベルでアウトラインやコンケープを選んで下さい。
当店ナンバー1人気のボディボードを乗ってみて下さい。
当店でオーダーして頂いたら
スクールを「永久無料」でやらせて頂いています。
→
「ROCKWAVE」ボディボードHP