宮崎市内サーフポイントの夕方波情報写真は夕方17時前の木崎浜「トイレ前P」右側です。↓

サイズは腹~胸。人数は15人位。風はほぼ無風。

少しサイズUPしていますね~波の無くならない宮崎・・・大きく2アクション入ります。
明日の予想では、もう少しサイズUPしてきそうです。
水野君の結婚式
石川県にてプロスノーボーダーの水野さんの結婚式に行ってきました。

言葉一つ一つが軽そうで重く、年下&年上関係なく、みんなの兄貴的な存在は石川県でもやはり健在でした。
一生懸命さが心から伝わった「嫁さんへの手紙」に、みんな号泣・・・本当に良い結婚式でした。
末永くお幸せにキスしている瞬間の動画が観たかったら僕に一言掛けて下さい(笑)。
おはようございます。昨日はお休みを頂いたのと、3日間波情報をお休みさせて頂き
大変ご迷惑をお掛けしました。今日から通常の営業をさせて頂いています。
今日の天気は晴れ。
地元の人が着ているウェットスーツは、長袖スプリング~2ミリフル。
使っているWAXは、ウォーム。
本日の宮崎の潮周りは「大潮」で、満潮06時58分、干潮12時32分、満潮18時08分。
10時現在の風は肌に感じる程度の西風(オフ)。面に影響なし。カレントは所々逆らえる程度あり。
写真は、朝10時の
木崎浜「加江田P」です。↓

サイズは腰~腹。人数は全体で15人程度(3ピーク)。

どのレベルの方でも入れるコンディションまで落ち着きました。

ピークから軽めに2アクション入ります。

当店所属の里薗PROと町PROがライダーを務める「THE職人」のクラフトスーツ
→
「RTD」HP同じ時間の
「トイレ前P」です。↓

サイズは腰~腹。人数は全体で20人位(3ピーク)。

ここもファンウェーブですね~

ここは「加江田P」よりショルダーの張り良く、大きく2アクション入ります。

ライトはラストセクションもあります。
「BEWET」加藤嵐PROグランドチャンピオン記念フェア

→
BEWET HP
おはようございます。申し訳有りませんが誠に勝手ながら
月曜日はお店をお休みさせて頂きます。
今日の天気は晴れ。
地元の人が着ているウェットスーツは、長袖スプリング~2ミリフル。
使っているWAXは、ウォーム。
本日の宮崎の潮周りは「若潮」で、満潮03時52分、干潮09時33分、満潮15時44分。
10時現在の風は強めの西寄りの風(オフ)。面に影響なし。カレントは所々強めにあり。
辻裕次郎PRO本人使用の最新のボードを展示しています。

隅から隅まで見てやって下さい。
写真は、朝10時の
木崎浜「加江田P」です。↓

サイズは頭~頭オーバー。人数は全体で3人程度(4ピーク)。

またまたサイズUPです。

岸から観ている感じでは所々チューブの波ですが・・・ランダムでブレイクするのでポジショニング難しい感じです。

SETの切れ端から乗れたらチューブです。
「RTD(ラバー・テクノロジー・デザイン)」オールシーズン用ボディボードSOX
¥4000-(+TAX)同じ時間の
「階段前P」左側です。↓

サイズは頭~頭オーバー。人数は全体で15人位(3ピーク)。

サイズUPしてエクセレントウェーブですね~

どの波も速めですが、ピークはチューブです。

エキスパートオンリーですけどね・・・

インサイドはまりそう。
HOTGEL各社揃えています
朝夕の寒い時間帯のサーフィンには欠かさないアイテムです。
¥1500(+税)~
宮崎市内サーフポイントの夕方波情報写真は夕方16時半の木崎浜「トイレ前P」右側です。↓

サイズは腹~胸。人数は20人位。風は強めの西風(オフ)。

極寒西風ビュービューですが・・・楽しめる波残っております。
「BEWET」加藤嵐PROグランドチャンピオン記念フェア

→
BEWET HP
おはようございます。今日の天気は晴れ。
地元の人が着ているウェットスーツは、長袖スプリング~2ミリフル。
使っているWAXは、ウォーム。
本日の宮崎の潮周りは「長潮」で、満潮02時54分、干潮08時39分、満潮15時08分、干潮21時42分。
10時現在の風は強めの西寄りの風(オフ)。面に影響なし。カレントは所々強めにあり。
辻裕次郎PRO本人使用の最新のボードを展示しています。

隅から隅まで見てやって下さい。
写真は、朝10時の
木崎浜「加江田P」です。↓

サイズは胸~肩。人数は全体で15人程度(4ピーク)。

少しサイズUPしていますが、少し北ウネリが強そうですね~

いい波の切れ端から乗れれば2アクションは入りそうですが・・・

カレントが強くてポジショニングが難しいのか?あまり乗れていませんね~
「RTD(ラバー・テクノロジー・デザイン)」オールシーズン用ボディボードSOX
¥4000-(+TAX)同じ時間の
「階段前P」左側です。↓

サイズは胸~肩。人数は各ピーク10人程度(2ピーク)。

ここもサイズUPしていてランダムにブレイクする波多目ですが、中級レベルからは楽しめています。

ピークは少し速めですが巻いているのでボディボードは楽しそうです。

今日のメンバーはみんなラストセクション攻めてます。
HOTGEL各社揃えています
朝夕の寒い時間帯のサーフィンには欠かさないアイテムです。
¥1500(+税)~
おはようございます。今日の天気はうす曇。
地元の人が着ているウェットスーツは、長袖スプリング~2ミリフル。
使っているWAXは、ウォーム。
本日の宮崎の潮周りは「小潮」で、干潮07時30分、満潮14時24分、干潮21時01分。
10時現在の風は西寄りの風(オフ)。面に影響なし。カレントは逆らえる程度あり。
写真は、朝10時の
木崎浜「加江田P」です。↓

サイズは腹~胸。人数は各ピーク5~20人位(4ピーク)。

サイズUPしてそこそこ形良く遊べてます。

入った人に聞いたら、少し速めですが切れ端からアップスでスピード付けて抜けれたら気持ちみたいです。
HOTGEL各社揃えています
朝夕の寒い時間帯のサーフィンには欠かさないアイテムです。
¥1500(+税)~同じ時間の
「トイレ前P」周辺です。↓

サイズは腹~胸。人数は各ピーク10~15人(3ピーク)。

若干ウネリに纏まりないですが、SETの切れ端からは2アクション入ります。
「CLEAVE」オーダーフェア開催中
なんと言ってもここの売りは「日本一売れているフルカスタムボード」
→
「CLEAVE」ボディボードHPこのボードを乗って頂いている間は
永久スクール無料です。
宮崎市内サーフポイントの夕方波情報写真は夕方16時半の木崎浜「トイレ前P」右側です。↓

サイズは腹~胸。人数は10人位。風はほぼ無風。

ウネリが地形と合わずウネリがバラけ気味で基本ショートライド。

見た目はソコソコ乗れそうですが、激カレントらしいです。
NEWWAVEオリジナルバスタオル
NEWWAVE2017年モデル(グレー×ブラック)発売中。
2800円(+TAX)
おはようございます。今日の天気は曇り時々小雨。
地元の人が着ているウェットスーツは、長袖スプリング~2ミリフル。
使っているWAXは、ウォーム。
本日の宮崎の潮周りは「小潮」で、干潮05時00分、満潮12時11分、干潮18時27分。
10時現在の風はほぼ無風。面に影響なし。カレントは逆らえる程度あり。
写真は、朝10時の
木崎浜「加江田P」です。↓

サイズは腰~ピーク腹。人数は全体で23人(2ピーク)。

少しSETが減って力の無いブレイクが目立ちます。

今日はショルダーの張り悪く途中で無くなる波も多くショートライドですね~
HOTGEL各社揃えています
朝夕の寒い時間帯のサーフィンには欠かさないアイテムです。
¥1500(+税)~同じ時間の
「トイレ前P」右側です。↓

サイズは腰~MAXSET腹。人数は全体で15人位(2ピーク)。

全体的にタルいブレイクが目立ちますが、SETが入ってきますね~

SETの切れ目からは2アクション入ってます。
「CLEAVE」オーダーフェア開催中
なんと言ってもここの売りは「日本一売れているフルカスタムボード」
→
「CLEAVE」ボディボードHPこのボードを乗って頂いている間は
永久スクール無料です。
宮崎市内サーフポイントの夕方波情報写真は夕方16時の木崎浜「トイレ前P」右側です。↓

サイズは腰前後。人数は15人位。風はほぼ無風。

少し速めのブレイク中心ですが、切れ端からはとりあえず1アクションは入ります。
ジョンジョンのシグネイチャーDVDこの間ハワイで優勝したジョンジョンのシグネーチャーDVD。

人気ランキングNO1プロサーファー。ブルーレイ付きでこの値段。
とりあえず友達と二人で買ってDVDとブルーレイで半分ずつ。
¥3800(+税)
おはようございます。今日の天気は曇り。
地元の人が着ているウェットスーツは、長袖スプリング~2ミリフル。
使っているWAXは、ウォーム。
本日の宮崎の潮周りは「中潮」で、干潮04時00分、満潮11時05分、干潮16時54分。
10時現在の風はほぼ無風。面に影響なし。カレントは気になりません。
写真は、朝10時の
木崎浜「加江田P」です。↓

サイズは腰~腹。人数は全体で42人(2ピーク)。

潮が多くて途中で無くなる波が増えましたが・・・SETは健在ですね~

でも波数と人数が合ってません(苦笑)
NEWWAVEオリジナルバスタオル
NEWWAVE2017年モデル(グレー×ブラック)発売中。
2800円(+TAX)同じ時間の
「トイレ前P」右側です。↓

サイズは腰~腹。人数は全体で20人位(2ピーク)。

ここも潮の満ち込みと共に割れているポイントが限られてきました。

テイクオフの早い道具だけそこそこ楽しめています。
「CLEAVE」オーダーフェア開催中
なんと言ってもここの売りは「日本一売れているフルカスタムボード」
→
「CLEAVE」ボディボードHPこのボードを乗って頂いている間は
永久スクール無料です。
宮崎市内サーフポイントの夕方波情報写真は夕方17時の木崎浜「加江田P」右側です。↓

サイズは腰~腹。人数は15人位。風はほぼ無風。
写真は同じ時間の「トイレ前P」右側です。↓

サイズは腰~腹。人数は20人位。風はほぼ無風。
両ポイント共にGETが楽なインサイドブレイクのファンウェーブ。
どのレベルの方も楽しめるサイズとなっております。
第29回ユーザーカップ今年も65名のエントリーがあり、ギャラリー入れて総勢100名の大イベントとなりました。

9年連続 GOODWAVE

ピークはチューブ、切れ目からは2・3アクション入りました。

お客様にはヒートを集中して楽しんで頂ける様に、ジャッジ等をスタッフとライダーで回しました。

同時に303サーフボードの試乗会もさせて頂きました。

レフトもライトも本当にいい波でした。
ボディボードビギナークラス
優勝 : ヤマモトソラ
準優勝 : オチアイトモコ
第三位 : クスモトアキラ
第四位 : カミニシ(写真不在)
スピードが一番出ていてコントロール性も高かったです。初タイトルで喜んでいる事でしょう。
ショートボードビギナークラス
優勝 : ヒエジマタカシ
準優勝 : ヒダカカズキ
第三位 : オチアイユウマ
第四位 : ヒラユタケフミ
ビギナークラスは一番ショルダーを長く乗った物が優勝です。素晴らしいライディングでした。
ボディボードオープンクラス
優勝 : ツダカマサミチ
準優勝 : タケダトオイ
第三位 : マツダカズコ
第四位 : タハラマナミ
スピードの乗ったライディングからのスプレーの飛んだカットバック、だんだん様になってきてるよ~
ショートボードオープンクラス
優勝 : カジヨシカズ
準優勝 : ナカタニコウジ
第三位 : オオバイッセイ
第四位 : クシカワセイナ
毎年スペシャルでのエントリーのヨシカズはせこい~と言う噂もありましたが・・・今年2回目の波乗り(笑)
ボディボードスペシャルクラス
優勝 : ジンマナミ
準優勝 : クシカワヒロユキ
第三位 : ヨシダタカヨ
第四位 : サトウクニヒコ
男女混合なので、いつもレジェンド達に負けていましたが・・・最後の1本で文句無く優勝でした。
ショートボードスペシャルクラス
優勝 : タケダトオイ
準優勝 : タグチケイイチ
第三位 : キヨヤマシゲル
第四位 : ヤマザキコウジ
毎年優勝か準優勝をかっさらうムラタショウゴ&ヤマダショウタがQFで敗退。
そのメンバーを破って優勝を決めたタケダトオイ。
レジェンドクラス(45歳以上)
優勝 : コマツバラマナブ
準優勝 : キムラタロウ
第三位 : クボタシュウジ
第四位 : タハラミキオ
おっさん連中もレベル高かったです。デンさん何気に決勝に顔出していますね~
トラディションクラス
優勝 : ヤマザキコウジ(ツインフィン)
準優勝 : フジオカケイ(ニーボード)
第三位 : マチノゾミ(ドラップニー)
第四位 : サトゾノシンジ(ドロップニー)
いやいやジャンルは違えど3人のプロを破ったヤマザキ君。ナイスです。
ロングボードクラス
優勝 : ナカタニコウジ
準優勝 : オオサコヒロミ
第三位 : ビヨーン・S・クーン
第四位 : スギモトカズヨシ
オープンクラスとダブルエントリーしたナカタニ君。
オープンのファイナルをさっさと切り上げ、ここに焦点を持ってきた事に勝算がありましたね~
ベストライディング賞
Qファイナルで9ポイント叩き出し、2本合計17ポイント近い点数を出した、ニーボードで参加してくれた藤岡慶くん。
素晴らしいライディングでした。
毎年恒例の全て配り終わるまでに1時間掛かる
ジャンケン大会
BEWETオーダー券
RTD(ラバー・テクノロジー・デザイン)オーダー券
「イマジネーション」サーフボードオーダー券
「ロックウェーブ」ボディボードオーダー券
「303」サーフボードオーダー券
最後はカメラマンの小玉君に来てもらって集合写真を撮ってもらいました。

ここ2・3年でお客様のジュニア達も沢山増えて益々良い雰囲気になってきました。
今年も最高の波を、最高の仲間達で共有出来た事に本当に感謝です。
そしてここのポイントを一日貸切にさせて頂き本当にありがとう御座いました。
来年は節目の30回目を迎えます。今後とも宜しくお願いいたします。
「BEWET」加藤嵐PROグランドチャンピオン記念フェア

→
BEWET HP
おはようございます。今日の天気は晴れ。
地元の人が着ているウェットスーツは、長袖スプリング~2ミリフル。
使っているWAXは、ウォーム。
本日の宮崎の潮周りは「中潮」で、満潮10時07分、干潮15時40分、満潮21時12分。
10時現在の風は弱い西寄りの風(オフ)。面に影響なし。カレントは所々強めにあり。
写真は、朝10時の
木崎浜「加江田P」です。↓

サイズは腹~胸。人数は各ピーク15~20人(大まかに2ピーク)。

インサイドブレイクですが所々形の良い波入ってきます。

軽めに2アクション、大きく1アクションってところです。
NEWWAVEオリジナルバスタオル
NEWWAVE2017年モデル(グレー×ブラック)発売中。
2800円(+TAX)同じ時間の
「トイレ前P」右側です。↓

サイズは腹~胸。人数は15人位(3ピーク)。

南ウネリに変わり、カレント+ウネリがシフトしてくるのでポジショニング難しそうです。

それでもSETのピークからは2アクション位入ります。
「CLEAVE」オーダーフェア開催中
なんと言ってもここの売りは「日本一売れているフルカスタムボード」
→
「CLEAVE」ボディボードHPこのボードを乗って頂いている間は
永久スクール無料です。
同じ時間の
「階段前P」左側です。↓

サイズは腹~胸。人数は全体にバラけた15人程度(3ピーク)。

良くないですね~基本ショートライド。

今日も技を掛けれる良い所で波が無くなるのでイライラしそうです。
「T-LINEAL」秋冬物が沢山入荷しまいた。

今年も良いところを押さえていますね~
アイテムを詳しく見たい方は →
16年「T-LINEAL」HP
おはようございます。今日の天気は朝からシトシト雨。
地元の人が着ているウェットスーツは、長袖スプリング~2ミリフル。
使っているWAXは、ウォーム。
本日の宮崎の潮周りは「中潮」で、満潮09時12分、干潮14時42分、満潮20時20分。
10時現在の風は弱い西寄りの風(オフ)。面に影響なし。カレントは所々逆らえる程度あり。
写真は、朝10時の
木崎浜「加江田P」です。↓

サイズは腹~胸。人数は全体で20人程度(3ピーク)。

全体的にサイズが落ち着き、真冬の海って雰囲気が漂っています。

たまにポンって入ってくるライトがなかなかの良い波で

カットバック~2アクション入ります。
NEWWAVEオリジナルバスタオル
NEWWAVE2017年モデル(グレー×ブラック)発売中。
2800円(+TAX)同じ時間の
「トイレ前P」右側です。↓

サイズは腹~胸。人数は20人前後(4ピーク)。

ここが一番盛り上がっております。

少し開き気味でスピード付けにくい感じですが・・・2アクション位入ります。

インサイドもたまに続く波きますよ~
「CLEAVE」オーダーフェア開催中
なんと言ってもここの売りは「日本一売れているフルカスタムボード」
→
「CLEAVE」ボディボードHPこのボードを乗って頂いている間は
永久スクール無料です。
同じ時間の
「階段前P」左側です。↓

サイズは腹~胸。人数は全体にバラけた10人程度(4ピーク)。

アウトサイドもミドルも全部ダラダラブレイク中心。

ショートライド。

この後無くなります。
「T-LINEAL」秋冬物が沢山入荷しまいた。

今年も良いところを押さえていますね~
アイテムを詳しく見たい方は →
16年「T-LINEAL」HP
NEWWAVEオリジナルバスタオル
NEWWAVE2017年モデル(グレー×ブラック)発売中。
2800円(+TAX)宮崎市内の日暮れ波情報写真は夕方17時15分の木崎浜「階段前P」左側です。

サイズは腹~胸。人数は5人位。風は弱い南西風(サイドオフ)。

力の無いタル目のブレイクですが・・・とりあえず1アクションは入ってます。
おはようございます。今日の天気は曇り時々晴れ。
地元の人が着ているウェットスーツは、長袖スプリング~2ミリフル。
使っているWAXは、ウォーム。
本日の宮崎の潮周りは「中潮」で、満潮08時19分、干潮13時53分、満潮19時35分。
10時現在の風はほぼ無風。面に影響なし。カレントは所々強めにあり。
写真は、朝10時の
木崎浜「加江田P」です。↓

サイズは腹~胸。人数は全体で20人程度(3ピーク)。

少しサイズDOWNかな~って感じですが・・・ここのインサイドブレイクは健在です。

ここのライトはGETも楽で楽しそうです。
「BEWET」加藤嵐PROグランドチャンピオン記念フェア

→
BEWET HP同じ時間の
「階段前P」左側です。↓

サイズは胸~肩。人数は全体にバラけた15人程度(4ピーク)。

ん・ん・ん~サイズはここが一番有りますが、ウネリがバラけて良くないですね~

SETに乗ってもショートライド中心です。
「T-LINEAL」秋冬物が沢山入荷しまいた。

今年も良いところを押さえていますね~
アイテムを詳しく見たい方は →
16年「T-LINEAL」HP
NEWWAVEオリジナルバスタオル
NEWWAVE2017年モデル(グレー×ブラック)発売中。
2800円(+TAX)宮崎市内の日暮れ波情報写真は夕方17時30分の木崎浜「階段前P」左側です。

サイズは腹~胸。人数は10人位。風は無風。

タル速いながらも、とりあえす軽めに2アクション入ります。
もう波乗りは5時半でギリギリですね~
おはようございます。今日の天気は曇り時々晴れ。
地元の人が着ているウェットスーツは、長袖スプリング~2ミリフル。
使っているWAXは、ウォーム。
本日の宮崎の潮周りは「大潮」で、満潮07時28分、干潮13時07分、満潮18時54分。
10時現在の風は弱い北北東風(サイド)。面に影響多少あり。カレントは所々強めにあり。
写真は、朝10時の
木崎浜「加江田P」です。↓

サイズは腹~胸。人数は全体で10人程度(3ピーク)。

昨日の昼過ぎから吹き出した北風の影響で、サイドから入る北ウネリになりました。

ウネリが地形と合わない為に基本ブレイクバラバラです。

新しいトイレと河口の間のインサイドだけ遊べそうです。
「BEWET」加藤嵐PROグランドチャンピオン記念フェア

→
BEWET HP同じ時間の
「階段前P」左側です。↓

サイズは胸~肩。人数は全体で15人程度(4ピーク)。

サイズはあるものの、ここも地形とウネリが合わずポジショニング難しいバラバラブレイク。

SETの切れ目からタイミング取りながら1アクション止まり。

海に入ると良い波をなかなか見つけきれない感じです。
「T-LINEAL」秋冬物が沢山入荷しまいた。

今年も良いところを押さえていますね~
アイテムを詳しく見たい方は →
16年「T-LINEAL」HP
おはようございます。昨日のユーザーズカップの片付けで情報が遅れました。大変申し訳ありません。
今日の天気は曇りのち小雨。
地元の人が着ているウェットスーツは、長袖スプリング。
使っているWAXは、ウォーム。
本日の宮崎の潮周りは「大潮」で、満潮05時51分、干潮11時41分、満潮17時37分。
8時過ぎ現在の風はほぼ無風。面に影響なし。カレントは所々強めにあり。
写真は、朝8時過ぎの
木崎浜「加江田P」です。↓

サイズは胸~肩。

昨日とウネリの向きが変わり、若干波質は変わりましたが、SETの切れ端はなかなかのポテンシャルです。
大きく2アクションか・・・軽くチューブもあります。
11時半位から北風の影響受けて、ウネリがバラバラになりました。
昨日の
第29回NEWWAVEユーザーカップ写真を何名からか頂きました。

今年の参加は65名でした。子供沢山増えました。

波は毎年のごとくGOODWAVE。9年連続です。

ゼッケンの協賛は「BEWET」

今年もバスタオルを全員に・・・

「T-LINEAL」の新作展示会

303サーフボードの試乗会。

19年ぶりにD君もお手伝いにきてくれました。
表彰式の様子は水曜日にUPさせてもらいます。
ユーザーカップは無事に終了いたしました。
いつもここで入っている地元の方々、ポイントをあけて頂いてありがとうございます。

明日からも予定通りの10時OPEN(いつも10分位遅くなりますが・・・)です。
ユーザーズカップ明日は6時に「階段前P」に集合です。
開催ポイントは「階段前P」か「青島P」のどちらかになりそうです。宮崎市内の日暮れ波情報写真は夕方17時の木崎浜「階段前P」左側です。

サイズは肩~頭。人数は15人位。風は南西風。

相変わらず速いブレイク中心ですが、切れ目は良い波で2アクション入ります。
明日は少し下がるみたいですが・・・大会のヒートは厳しいですかね?
おはようございます。今日は午後から「T-LINEAL」の展示会開催。
明日のユーザーズCUPは階段前に6時集合です当日来てくれる予定のスペシャルゲストは「千葉公平PRO」「辻裕次郎PRO」「藤岡慶PRO」です。
大会当日は「国民一斉清掃日」です。メチャメチャ綺麗にしてやりましょう。
今日の天気は晴れ。
地元の人が着ているウェットスーツは、長袖スプリング。
使っているWAXは、ウォーム。
本日の宮崎の潮周りは「中潮」で、満潮04時15分、干潮10時13分、満潮16時23分。
10時現在の風は弱い西風(オフ)。面に影響なし。カレントは所々強めにあり。
写真は、朝10時の
木崎浜「加江田P」です。↓

サイズは肩~頭。人数は全体で15人程度。

昨日一日吹き続いたオフショアに負けずと、サイズDOWNしていないですね~

ほとんどのブレイクが速くダンパー気味。

走れるのは切れ目の切れ目だけ。
同じ時間の
「トイレ前P」です。↓

サイズは肩~頭、ピーク頭オーバー。人数は各ピーク10~20人(4ピーク)。

中級レベル以上じゃないと楽しめませんが・・・

所々チューブ合戦です。

形の良いSETの切れ目からは大きく2アクション入ってます。
こんばんわ。今日は午前中の波情報がフェイスブックでしかUP出来ませんでした。
どうもすいませんでした。
ユーザーズCUPは明後日で木崎浜を予定当日来てくれるゲストは「千葉公平PRO」「辻裕次郎PRO」「藤岡慶PRO」を予定しています。
前日(12日)の夕方はお店で「T-LINEAL」の展示即売会も開催。
当日は手作りの石鹸も直売させて頂きます。
大会当日は「国民一斉清掃日」です。メチャメチャ綺麗にしてやりましょう。
明日「T-LINEAL」展示会明日の午後からお店で展示会です。

アイテムを詳しく見たい方は →
16年「T-LINEAL」HP今日の天気は一日通して晴れ。
地元の人が着ているウェットスーツは、長袖スプリング。
使っているWAXは、ウォーム。
本日の宮崎の潮周りは「中潮」で、満潮03時06分、干潮09時13分、満潮15時37分。
10時現在の風は強めの西風(オフ)。面に影響なし。カレントは所により強めにあり。
写真は10時の
「加江田P」です。↓

写真は同じ時間の
「トイレ前P」です。↓

写真は同じ時間の
「階段前P」です。↓

サイズは胸~肩。人数は全体的に少なめ。
何処も速めのブレイク中心ですが、切れ目からは1・2アクション。「階段前P」だけ入れるチューブです。
写真は17時半の
「トイレ前P」です。↓

サイズは腹~胸。風は弱い西(オフ)人数は全体で10人位。

一日オフショアが吹いていますが・・・意外とサイズ残っていますね~十分楽しめます。
おはようございます。今年のユーザーズCUPは11月13日(日)に決定いたしました。
ユーザーの皆様は無理にでも休みを取って(笑)参加お願いいたします。当日来てくれる予定のスペシャルゲストは「千葉公平PRO」「辻裕次郎PRO」「藤岡慶PRO」です。
前日(12日)の夕方はお店で「T-LINEAL」の展示即売会も開催。
大会当日は「国民一斉清掃日」です。メチャメチャ綺麗にしてやりましょう。
今日の天気は曇りのちに雨。

地元の人が着ているウェットスーツは、長袖スプリング。
使っているWAXは、ウォーム。
本日の宮崎の潮周りは「若潮」で、満潮08時19分、干潮15時05分、満潮21時19分。
10時現在の風は強めの北東風(サイドオン)。面に影響あり。カレントは何処も確実に強め。
写真は、朝10時の
木崎浜「加江田P」です。↓

サイズは頭~ダブル。人数は0人。

久々に見た大クローズ。
同じ時間の
「トイレ前P」です。↓

サイズは頭~ダブル。人数は0人。

確実にGETできません。
昨日から今日の昼までがMAXデカいので、夕方から徐々に下がってきそうです。
HOTGEL各社揃えています
朝夕の寒い時間帯のサーフィンには欠かさないアイテムです。
¥1500(+税)~
こんばんわ。明日は火曜日で定休日、
明後日は水曜日ですが、お休みさせて頂きます。今日の天気は一日通して晴れ。
地元の人が着ているウェットスーツは、長袖スプリング。
使っているWAXは、ウォーム。
本日の宮崎の潮周りは「小潮」で、干潮04時21分、満潮11時41分、干潮17時21分。
17時現在の風は無風。面に影響無くなってきました。カレントは所々強めに残っています。
写真は17時の
「階段前P」です。↓
サイズは頭~頭オーバー。人数は全体で2人。

アウトサイドはカレント弱いみたいですがダラダラブレイク。

インサイドはドッカンでカレント強め。どっちにしても良くないです(苦笑)が乗れない事はないです。
ユーザーズCUPは今週末の日曜日13日。当日来てくれるゲストは「千葉公平PRO」「辻裕次郎PRO」「藤岡慶PRO」「岩波重之PRO」を予定しています。
前日(12日)の夕方はお店で「T-LINEAL」の展示即売会も開催。
大会当日は「国民一斉清掃日」です。メチャメチャ綺麗にしてやりましょう。
当日は手作りの石鹸も直売させて頂きます。
「BEWET」加藤嵐PROグランドチャンピオン記念フェア

→
BEWET HP
こんばんわ。今日は午前中の波情報がUP出来ませんでした。
どうもすいませんでした。
ユーザーズCUPは来週の日曜日の13日。
ユーザーの方は早目にエントリーをして下さい。当日来てくれるゲストは「千葉公平PRO」「辻裕次郎PRO」「藤岡慶PRO」「岩波重之PRO」を予定しています。
前日(12日)の夕方はお店で「T-LINEAL」の展示即売会も開催。
当日は手作りの石鹸も直売させて頂きます。
大会当日は「国民一斉清掃日」です。メチャメチャ綺麗にしてやりましょう。
「BEWET」加藤嵐PROグランドチャンピオン記念フェア

→
BEWET HP今日の天気は一日通して晴れ。
地元の人が着ているウェットスーツは、長袖スプリング。
使っているWAXは、ウォーム。
本日の宮崎の潮周りは「小潮」で、満潮10時31分、干潮16時01分、満潮21時21分。
11時現在の風は強めの北西風(サイドオフ)。面に影響なし。カレントは所々強めにあり。
写真は11時の
「トイレ前P」です。↓

サイズは腹~胸。人数は全体で15人位(4ピーク)。

カレント強くポジショニングが難しいですが、良いピークから乗れたら大きく2アクション入ります。
写真は17時の
「トイレ前P」です。↓

サイズは胸~肩。人数は全体で3人位(どこもピーク)。

昼過ぎから北東の(サイドオン)が強く吹き出して、パッと見クローズで最悪です。
後半月でHOTGEL
朝夕の寒い時間帯のサーフィンには欠かさないアイテムです。
¥1500(+税)~
おはようございます。今年のユーザーズCUPは11月13日(日)に決定いたしました。
ユーザーの皆様は無理にでも休みを取って(笑)参加お願いいたします。当日来てくれる予定のスペシャルゲストは「千葉公平PRO」「辻裕次郎PRO」「藤岡慶PRO」「岩波重之PRO」です。
前日(12日)の夕方はお店で「T-LINEAL」の展示即売会も開催。
大会当日は「国民一斉清掃日」です。メチャメチャ綺麗にしてやりましょう。
今日の天気は晴れ。
地元の人が着ているウェットスーツは、長袖スプリング。
使っているWAXは、ウォーム。
本日の宮崎の潮周りは「中潮」で、満潮09時37分、干潮15時07分、満潮20時36分。
10時現在の風は強めの西風(オフ)。面に影響なし。カレントは所々強めにあり。
写真は、朝10時の
木崎浜「加江田P」です。↓

サイズは腹~胸。人数は各ピーク10人位(4ピーク)。

速めなブレイク多目ですが、抜けれる波多くファンウェーブです。
同じ時間の
「トイレ前P」です。↓

サイズは腹~胸。人数は全体で15人位(4ピーク)。

カレントさえ無ければここもファンウェーブ。
同じ時間の
「階段前P」です。↓

サイズは胸~肩。人数は全体で20人位(3ピーク)。

SETのピークは速めですが、切れ目は両サイド共2アクション入ります。
HOTGEL各社揃えています
朝夕の寒い時間帯のサーフィンには欠かさないアイテムです。
¥1500(+税)~
宮崎市内の日暮れ波情報写真は夕方17時48分の木崎浜「階段前P」左側です。

サイズは腹~胸。人数は5人程度。風は無風。

今日も少し速めのブレイクですが・・・切れ目からは乗れていました。
朝夕寒い・・・
HOTGEL各社揃えています
朝夕の寒い時間帯のサーフィンには欠かさないアイテムです。
¥1500(+税)~
おはようございます。今年のユーザーズCUPは11月13日(日)に決定いたしました。
ユーザーの皆様は無理にでも休みを取って(笑)参加お願いいたします。当日来てくれる予定のスペシャルゲストは「千葉公平PRO」「辻裕次郎PRO」「藤岡慶PRO」「岩波重之PRO」です。
前日(12日)の夕方はお店で「T-LINEAL」の展示即売会も開催。
大会当日は「国民一斉清掃日」です。メチャメチャ綺麗にしてやりましょう。
今日の天気は晴れ。
地元の人が着ているウェットスーツは、長袖スプリング。
使っているWAXは、ウォーム。
本日の宮崎の潮周りは「中潮」で、満潮08時53分、干潮14時26分、満潮20時00分。
10時現在の風は弱い西寄りの風(オフ)。面の影響なし。カレントは全体的に強めにあり。
写真は、朝10時の
木崎浜「加江田P」です。↓

サイズは腹~胸前後。人数は各ピーク3~10人程度(3ピーク)。

所々綺麗にブレイクしますが、潮の多い時間帯と重なりショルダー短め・・・

ピークから乗っても途中でウネリに戻すのでショートライドです。

「RTD(ラバー・テクノロジー・デザイン)」ボディボード用SOX
¥4000-(+TAX)同じ時間の
「階段前P」です。↓

サイズは胸前後。人数は各ピーク15人位(3ピーク)。

とりあえずSETは切れ端だろうと・・・速い。

タルくないミドルSETを見極めて、

その切れ端だけ1・2アクション。

宮崎市内の日暮れ波情報写真は夕方17時40分の木崎浜「階段前P」左側です。

サイズは腹~胸・肩。人数は10人位。風は弱い北西(サイドオフ)。

写真撮れるのギリです・・・日が短くなった(涙)
基本速目のブレイクで、切れ端のみアップスでカッ飛んで1・2アクション。
サーフィン&BBスクール・イン・ミヤザキ2016年11月3日(木)
クラス : ボディボードレベルUPスクール&体験スクール
天気 : 晴れ。
開催ポイント : 「青島P」チョイ右側。
サイズ : 腰前後。
写真は今日参加してくれたメンバーです。

ここで入っていたらNEWWAVEのお客さまが3人入っていて計7名のコーチングになりました。

特に目立っていたのは学生のM君。

1ヶ月振りとは思えないライデイングをしていました。
今後の課題は、テイクオフからの目線を忘れない事と、左右と上下の体の動きがアップスの動きだと言う事を意識して練習しましょう。
ラストアクションのローラーコースターまで後もう少し。
そしてボディボードレベルアップクラスで参加してくれてくれたMちゃん。

エルロロの完成度に驚きました。普通のエルロロだとほぼ失敗しないレベルまできました。
この間のジュニアの大会で優勝してから少し余裕が出来たのかな?
今後の課題は、しっかりと陸が逆に見える位の大きいエルロロや、ウィメンのライディングにはなかなか無い、カットバックしてから直ぐのスピン、ファーストを狙いに行ってダメだったらスピンに変える柔軟さ、マニューバー重視で練習していけば一つの波を上手く乗りこなしてような印象になり、大会の点数に繋がると思います。
でも今日は出した課題が殆ど出来ていたので、私は大満足です(笑)。
もっとスクールやガイドの記事を見たい方は ↓
サーフィン&ボディボードスクール日記「CLEAVE」オーダーフェア開催中16年度JPBAグランドチャンピオン近藤義忠PROが乗るカスタムボード。

なんと言ってもここの売りは「日本一売れているフルカスタムボード」
→
「CLEAVE」ボディボードHP当店でボードをオーダー頂き、そのボードを使っている間は
スクール無料 & 修理は一年間無料です。
おはようございます。今年のユーザーズCUPは11月13日(日)に決定いたしました。
ユーザーの皆様は無理にでも休みを取って(笑)参加お願いいたします。当日来てくれる予定のスペシャルゲストは「千葉公平PRO」「辻裕次郎PRO」「藤岡慶PRO」「岩波重之PRO」です。
前日(12日)の夕方はお店で「T-LINEAL」の展示即売会も開催。
大会当日は「国民一斉清掃日」です。メチャメチャ綺麗にしてやりましょう。
今日の天気は晴れ。朝一極寒からの太陽でてポカポカです。
地元の人が着ているウェットスーツは、長袖スプリング。
使っているWAXは、ウォーム。
本日の宮崎の潮周りは「中潮」で、満潮08時15分、干潮13時52分、満潮19時29分。
10時現在の風は弱い西寄りの風(オフ)。面の影響なし。カレントは全体的に強めにあり。
写真は、朝10時の
木崎浜「加江田P」です。↓

サイズは腹~胸。人数は各ピーク10~15人(3ピーク)。

サイズDOWNして、各レベルの人も楽しめるコンディションになりました。

ここも幾つかのピークがあって両サイド共に走れています。

楽しそうな波質です。

こだわりの
「ウェットバック」新素材で誕生。

通常のウェットバックよりもかなりコンパクトに折り畳めます。旅のお供に・・・
¥4200(+TAX)同じ時間の久々に
「トイレ前P」です。↓

サイズは腹~胸。人数は各ピーク10~15人(4ピーク)。

久々にここ「トイレ前P」も出来ていますね~

カレントが強いみたいでポジショニングは難しいですが、ライトの切れ目は大きく2アクション入ります。