明日の予測に大変好評な
夕方の波情報写真は夕方17時半の「トイレ前P」です。↓

サイズは腰~腹。風は普通の強さの北北西(ほぼサイドのオフ)。人数は10人前後。

基本風波ですが、ウネリとウネリが重なるインサイドの切れ端だけ大きくラストアクション入ります。
ボディボードスクール2017年4月9日(日)
クラス : ボディボードスクール6名
天気 : 晴れ。
開催ポイント : 木崎浜「トイレ前P」。
サイズ : 腰~腹。
講師 : 田口美加 ・ 里園晋司 ・ 町希望 ・ 矢野晋平 ・ 池田雄一
写真は今日参加してくれたメンバーです。

今回は「ボトムターン」に特化してスクールをさせて頂きました。

「L字型のターン」「ドライブターン」そしてその2つを組み合わせた「複合ターン」。

ターンに2種類も3種類もあるのを知らずにいた人も多かったので、一つの事だけにこだわったスクールも良いと思いました。
おはようございます今日の天気は晴れ。
地元の人が着ているウェットスーツは、3ミリジャージフルスーツ。
使っているWAXはコールド(昼間はクール)。
本日の宮崎の潮周りは「中潮」で、満潮05時28分、干潮11時32分、満潮17時38分。
10時現在の風は普通の強さの西南西(ややサイドのオフ)。今のところ面に影響なし。カレントは逆らえる程度あり。
「QCD」オーダーフェア
写真は同じ時間の
「トイレ前P」です。↓

サイズは腰~腹。人数は25人前後(3ピーク)。

サイズキープ。

ウネリに力無くテイクオフが遅れますが、厚めのボードならピークからアップスでタイミング取って2アクション入ります。
最近は南ウネリだと「トイレ前P」の方が反応して乗れる波多く、北ウネリだと「階段前P」が反応良いです。
潮が引てくると全体的にダンパーが多いのは変わらずです。
「ONE」DKでもプローンでもグランドチャンピオンを獲った「加藤勝典プロ」が作るボード。
DK用の試乗用ボード3本あります。→
「ONE」ボディボードHP当店でボードをオーダー頂き、そのボードを乗っている間は
スクール無料&1年間修理無料です。