夕方の木崎ビーチ波情報写真は17時過ぎの
木崎浜です。↓

サイズは頭前後(推定)。風は強風南(サイド)。人数は0人。

サイドからの風入りカレント強め。
まとまりのないブレイクで切れ端から頑張って1アクション。
「BEWET」
→
BEWET HPサーフガイド&ボディボードスクール2018年1月7・8日(日)
参加人数 2名
天気 : 曇り
開催ポイント : 県北エリア。
サイズ : 腹~胸。
講師 : 池田雄一
写真は参加してくれた 2名+1名 です。

一日目は木崎浜でボディボードのコーチング。
貸し切りだったので、基本的な動作、目線、乗り込むタイミング、
そしてどこまで下りたらボトムターンかを一人一人丁寧に教える事が出来ました。

二日目は北上して「小倉ケ浜」で1ラウンド。

宮崎市内が風入り全滅だったので、北上させて頂きました。
胸前後あってなかなか楽しく遊べました。
おはようございます今日の天気は曇りのち雨らしい・・・

地元の人が着ているウェットスーツは3ミリ起毛フルスーツ(ホットジェルあると快適)。
使っているWAXはコールド。
本日の宮崎港の潮周りは「中潮」、満潮05時46分、干潮11時29分、満潮17時14分。
10時現在の風はほぼ無風。カレントは所々あり。面に影響は今のところなし。
「BEWET」
→
BEWET HP写真は10時の
「加江田P」トイレ前の左側です。↓

サイズは胸、肩~頭。人数は少しバラけた20人前後。

サイズUPして所々形の良いブレイクしています。

ライトは少し開き気味で、レフトは閉じてきてアクション入れやすいです。

全体的に少し速めですが、中級レベル以上の方は楽しめています。
一番売れている
「折り畳みハンガー」
ウェットスーツの生地を傷めない様に肩幅広め。

メイドインジャパンで
¥2300(+TAX)写真は同じ時間の
「階段前P」です。↓

サイズは肩~頭。人数はバラけた20人前後。

ここは「加江田P」寄りはファンウェーブですね~

ここも中級レベル以上の人はアクション入ってますね~

平均大きく2アクションってとこです。
「BEWET」
→
BEWET HP
夕方の木崎ビーチ波情報写真は18時半の
木崎浜「トイレ前P」右側です。↓

サイズは肩~頭。風は普通の強さの東風(オン)。人数は3人。

まとまりのないブレイク中心で切れ端から頑張って1アクション。
「BEWET」
→
BEWET HPサーフィン&ボディボードスクール2018年1月22日(月)
クラス : サーフィンスクール2名
天気 : 雨
開催ポイント : 「青島P」元海水浴場内。
サイズ : 膝~腰。
講師 : 池田雄一
写真は参加してくれた 2名 です。

ノルウェーから来てくれたAさんと、熊本から来てくれたKさんです。
この日だけいきなりのサイズUPで「元海水浴場内」まで10分ほど歩きました。
青島にかかる橋のたもとまで歩けば、膝前後のサイズでやっとスクールが出来る感じでした。
少し横へ走れるKさんには少し物足りないコンディションとなりましたが、
その中でも何本かショルダーを横に走れたのがあったので次回の波の良い時に期待しましょう。
また来て下さいと言う意味です(笑)。
次回の課題は、テイクオフの時に目的地を見る目線です。
まだボードやボトムを見ているので、ボトムに下ろされるようなターンになっています。
目線を進行方向へ向けるだけで横に走れる距離が伸び、手前の波が崩れる前にショルダーに抜けれる事も多くなってきます。人生初の波乗りに挑戦したノルウェーのAさんは、
ここ最近の極寒でも「日本は暖かいし、サーフィン楽しい~」と言ってかなり満喫してくれました。
それがスクールをした僕の今回唯一の救いですね(笑)。
最近の
ライダー卓生(トオイ)

ラウンドハウスカットバック。

この後もしっかり乗り継いでラストアクション入れてました。
おはようございます今日の天気は晴れ。
地元の人が着ているウェットスーツは3ミリ起毛フルスーツ(ホットジェルあると快適)。
使っているWAXはコールド。
本日の宮崎港の潮周りは「若潮」、満潮04時18分、干潮09時47分、満潮15時15分。
10時現在の風は普通の強さの東北東(ややサイドのオン)。カレントは強めにあり。面に影響は今のところなし。
「BEWET」
→
BEWET HP写真は10時の
「加江田P」トイレ前の右側です。↓

サイズは肩~SET頭(推定)。人数は0人。
サイズUPしましたが・・・ウネリの向きと地形が合わず、クローズ気味。
所々で割れる波は乗れそうですが、まとまりが無く入るので、厳しいと思います。
一番売れている
「折り畳みハンガー」
ウェットスーツの生地を傷めない様に肩幅広め。

メイドインジャパンで
¥2300(+TAX)写真は同じ時間の
「トイレ前P」です。↓

サイズは肩~SET頭(推定)。人数は0人。
ここも乗れそうな波は入りますが・・・
纏まりないのとカレントが出ていてポジショニングが難しいそうです。
「BEWET」
→
BEWET HP写真は同じ時間の
「青島P」です。↓

サイズは肩前後。人数は全体にばらけた10~15人。
木崎浜より少しサイズが下がるだけで、コンディションはあまり変わりはないです。
とりあえず人は入っています。
夕方の木崎ビーチ波情報写真は18時の
木崎浜「トイレ前P」右側です。↓

サイズは腰~腹。風は弱い南風(サイド)。人数は3人。

力の無いブレイク中心で頑張って1アクション。
「BEWET」
→
BEWET HP
おはようございます今日の天気は雨。
地元の人が着ているウェットスーツは3ミリ起毛フルスーツ(ホットジェルあると快適)。
使っているWAXはコールド。
本日の宮崎港の潮周りは「長潮」、干潮08時03分、満潮13時45分、干潮20時52分。
10時現在の風は肌に感じる程度。カレントは逆らえれる程度あり。面に影響なし。
「BEWET」
→
BEWET HP写真は10時の
「加江田P」トイレ前の右側です。↓

サイズはコンスタントに腹。人数は20人前後(3ピーク)。

昨日のSETが増えている感じです。

アウトサイドは少しタル目ですがインサイドが少し距離走れるのでそこ狙い。
一番売れている
「折り畳みハンガー」
ウェットスーツの生地を傷めない様に肩幅広め。

メイドインジャパンで
¥2300(+TAX)写真は同じ時間の
「トイレ前P」右側です。↓

サイズはコンスタントに腹。人数は25人前後(3ピーク)若干混雑。

ここもアウトサイドはタル目でウネリとウネリが重なるセクションだけ2アクション入ります。
「BEWET」
→
BEWET HP
おはようございます今日の天気は晴れ。
地元の人が着ているウェットスーツは3ミリ起毛フルスーツ(ホットジェルあると快適)。
使っているWAXはコールド。
本日の宮崎港の潮周りは「小潮」、干潮05時45分、満潮11時54分、干潮19時22分。
10時現在の風は弱い西寄りの風(オフ)。カレントは逆らえれる程度あり。面に影響なし。
「BEWET」
→
BEWET HP写真は10時の
「加江田P」トイレ前の右側です。↓

サイズ腰~ピークのみ腹。人数は15人前後(3ピーク)。

力の無いウネリで速めのインサイドブレイク。
切れ端の切れ端から乗ってやっとラストアクション。
一番売れている
「折り畳みハンガー」
ウェットスーツの生地を傷めない様に肩幅広め。

メイドインジャパンで
¥2300(+TAX)写真は同じ時間の
「階段前P」です。↓

サイズ腰~ピークのみ腹。人数は20人前後(3ピーク)。

ん・ん・ん~ここも今一つ・・・

ウネリに力無く速めのインサイドブレイクでスープから抜けるのがやっとです。
「BEWET」
→
BEWET HP
夕方の木崎ビーチ波情報写真は16時半の
木崎浜「放送塔前P」です。↓

サイズは腹前後。風は強い東寄りの風(オン)。人数は2人。

いわゆるオンショアを喰らった波質です。
ウネリとウネリが重なってブレイクが遅れるセクションだけ1アクション。
「BEWET」
→
BEWET HP
おはようございます今日の天気は晴れ。
地元の人が着ているウェットスーツは3ミリ起毛フルスーツ(ホットジェルあると快適)。
使っているWAXはコールド。
本日の宮崎港の潮周りは「小潮」、干潮04時31分、満潮10時46分、干潮17時51分。
10時現在の風は弱い西寄りの風(オフ)。カレントは逆らえれる程度あり。面に影響なし。
「BEWET」
→
BEWET HP写真は10時の
「加江田P」トイレ前の右側です。↓

サイズ腹~ピーク腹上。人数は15人前後(3ピーク)。

少しサイズダウンしましたが風も弱いのでファンウェーブです。

潮多くインサイドのタル目のブレイクでカットバック等入ってます。
一番売れている
「折り畳みハンガー」
ウェットスーツの生地を傷めない様に肩幅広め。

メイドインジャパンで
¥2300(+TAX)写真は同じ時間の
「階段前P」です。↓

サイズ腹前後。人数は20人前後(3ピーク)。

SET以外はタルくて割れませんが・・・

SETはピークから乗れて1・2アクション入ります。
「BEWET」
→
BEWET HP
夕方の木崎ビーチ波情報写真は17時半の
木崎浜「放送塔前P」です。↓

サイズは腹~ピークのみ胸。風は普通の強さの南風(サイド)。人数は10人前後。

全体的にタル目でウネリもバラけ気味。今日も
厚めのボードならカットバックの練習出来ます。
「BEWET」
→
BEWET HP
おはようございます今日の天気は曇り時々晴れ。
地元の人が着ているウェットスーツは3ミリ起毛フルスーツ(ホットジェルあると快適)。
使っているWAXはコールド。
本日の宮崎港の潮周りは「小潮」、干潮03時46分、満潮10時04分、干潮16時41分。
10時現在の風は弱い西寄りの風(オフ)。カレントは逆らえれる程度あり。面に影響なし。
「BEWET」
→
BEWET HP写真は10時の
「加江田P」トイレ前の両サイドです。↓

サイズ腹~胸。人数は各ピーク5~10人程度(3ピーク)。

若干ウネリの向きと地形が合っていませんがサイズキープ。

昨日よりまとまって素直に割れています。

切れ端からは2アクション入りそうです。

一番売れている
「折り畳みハンガー」
ウェットスーツの生地を傷めない様に肩幅広め。

メイドインジャパンで
¥2300(+TAX)写真は同じ時間の
「階段前P」です。↓

サイズ腹~胸。人数は10人程度(3ピーク)。

SET以外タル目でショートライドですが、

上手くショルダー走れたら1アクションは入ってます。

今日のベストショット。
「BEWET」
→
BEWET HP
夕方の木崎ビーチ波情報写真は17時過ぎの
木崎浜「放送塔前P」です。↓

サイズは腹~胸。風は弱い南風(サイド)。人数は10人程度。

全体的にタル目ではありますが、厚めのボードならカットバックの練習出来ます。
「BEWET」
→
BEWET HP
おはようございます今日の天気は雨。
地元の人が着ているウェットスーツは3ミリ起毛フルスーツ(ホットジェルあると快適)。
使っているWAXはコールド。
本日の宮崎港の潮周りは「中潮」、干潮03時09分、満潮09時30分、干潮15時48分、満潮21時53分。
10時現在の風はほぼ無風。カレントは所々強めにあり。面に影響なし。
「BEWET」
→
BEWET HP写真は10時の
「加江田P」トイレ前です。↓

サイズ胸前後。人数は10人前後(3ピーク)。

ウネリがバラけ気味ですが、サイズキープで胸前後有ります。

たまに入るライトブレイクは大きく2アクション入ります。

一番売れている
「折り畳みハンガー」
ウェットスーツの生地を傷めない様に肩幅広め。

メイドインジャパンで
¥2300(+TAX)写真は同じ時間の
「階段前P」です。↓

サイズ腹~胸。人数は5人程度(3ピーク)。

たまにSET入りますがタル速いブレイク中心で、良い所から乗らないとアクション入りません。

上手くショルダー捉えれたら1アクション+ラストアクション位は入りそうです。
「BEWET」
→
BEWET HP
夕方の木崎ビーチ波情報写真は18時の
木崎浜「階段前P」です。↓

サイズは腹前後、胸?。風は弱い北東風(サイドオン)。人数は1人。

波数多くジャンク気味。ダンパーとタルくなる波が両極端でショートライドです。
「BEWET」
→
BEWET HP
おはようございます今日の天気は晴れ。
地元の人が着ているウェットスーツは3ミリ起毛フルスーツ(ホットジェルあると快適)。
使っているWAXはコールド。
本日の宮崎港の潮周りは「中潮」、満潮08時02分、干潮13時51分、満潮19時48分。
10時現在の風は弱い北風(サイド)。カレント逆らえれ程度あり。面に影響なし。
写真は10時の
「加江田P」トイレ前です。↓

サイズ腰~腹。人数は15人前後(3ピーク)。

木崎浜が全体的にサイズUPして、厚めのボードでテイクオフを早くすれば1・2アクション入ります。
「BEWET」
→
BEWET HP写真は同じ時間の
「放送塔前P」です。↓

サイズ腰~腹。人数は15人前後(3ピーク)。

良いブレイクとまではいきませんが・・・

ウネリとウネリが重なるセクションは距離乗れていアクション入ります。
一番売れている
「折り畳みハンガー」
ウェットスーツの生地を傷めない様に肩幅広め。

メイドインジャパンで
¥2300(+TAX)写真は同じ時間の
「トイレ前P」です。↓

サイズ腰~腹。人数は15人前後(3ピーク)。

途中タルクなるセクションありますが・・・

厚めのボードならラストアクション入ります。
「BEWET」
→
BEWET HP
夕方の木崎ビーチ波情報写真は18時の
木崎浜「放送塔前P」です。↓

サイズは膝~腰。風はまーま強い西風(オフ)。人数は全体で5人前後。

力の無いブレイクですが、厚めのボードならアクション入ります。
「BEWET」
→
BEWET HP
おはようございます今日の天気は晴れ。
地元の人が着ているウェットスーツは3ミリ起毛フルスーツ(ホットジェルあると快適)。
使っているWAXはコールド。
本日の宮崎港の潮周りは「大潮」、満潮07時35分、干潮13時19分、満潮19時13分。
10時現在の風は強めの西風(オフ)。カレントなし。面に影響なし。
写真は10時の
「加江田P」トイレ前です。↓

サイズ膝~腰。人数は15人前後(3ピーク)。

サイズダウンしてインサイドブレイク中心です。
厚めのボードでテイクオフを早くすれば1・2アクション入りそうです。
「BEWET」
→
BEWET HP写真は同じ時間の
「放送塔前P」です。↓

サイズ膝~腰。人数は15人前後(3ピーク)。

ここもインサイドブレイク中心ですね~

速めのブレイクなのでアップスでタイミング取ってラストアクションのみです。
一番売れている
「折り畳みハンガー」
ウェットスーツの生地を傷めない様に肩幅広め。

メイドインジャパンで
¥2300(+TAX)
夕方の木崎ビーチ波情報写真は17時半の
「木崎浜P」「階段前P」右側です。↓

サイズは膝~腰。風は弱い西風(オフ)。人数は全体で2人。

とりあえず割れていますが、潮多く途中で無くなるのでショートライド。
「BEWET」
→
BEWET HP
エントリー今日まで
かなり盛り上がりそうです。
●ショートボード
シニア・マスター・グランドマスター・カフナ
ウィメン・シニアウィメン
●ボディボード
ウィメン
●ロングボード
メン・マスター
エントリーは2月16日までです(各自でエントリー)。
おはようございます今日の天気は小雨。
地元の人が着ているウェットスーツは3ミリ起毛フルスーツ(ホットジェルあると快適)。
使っているWAXはコールド。
本日の宮崎港の潮周りは「大潮」、満潮07時09分、干潮12時49分、満潮18時38分。
10時現在の風は無風。カレント所々逆らえれる程度あり。面に影響なし。
写真は10時の
「加江田P」トイレ前です。↓

サイズ膝~腰、たまに入るSETのピークだけ腹近く。人数は10人位(2ピーク)。

久々にアップス出来て・・・

ラストアクション入ります。
「BEWET」
→
BEWET HP写真は同じ時間の
「階段前P」周辺です。↓

サイズ膝~腰。人数は2人(2ピーク)。

ここは途中でタルくなるので・・・

基本ショートライドですね~
一番売れている
「折り畳みハンガー」
ウェットスーツの生地を傷めない様に肩幅広め。

メイドインジャパンで
¥2300(+TAX)
夕方の木崎ビーチ波情報写真は18時前の
「木崎浜P」「階段前」です。↓

サイズはMAXSET膝。風は強い北東風(サイドオン)。人数は全体で1人。

風波の膝位のウネリ入りだしましたが、途中で無くなるのでショートライド。
エントリー明日まで
かなり盛り上がりそうです。
●ショートボード
シニア・マスター・グランドマスター・カフナ
ウィメン・シニアウィメン
●ボディボード
ウィメン
●ロングボード
メン・マスター
エントリーは2月16日までです(各自でエントリー)。
おはようございます今日の天気は曇り・・・のち雨らしい。でも気温17℃・・・
地元の人が着ているウェットスーツは3ミリ起毛フルスーツ(ホットジェルあると快適)。
使っているWAXはコールド。
本日の宮崎港の潮周りは「大潮」、満潮06時44分、干潮12時20分、満潮18時03分。
10時現在の風は無風。カレントなし。面に影響なし。
写真は10時の
「加江田P」トイレ前です。↓

サイズなし。人数は1人(3ピーク)。
河口の中のみロングでチョイ横程度走行可能。
「BEWET」
→
BEWET HP写真は同じ時間の
「トイレ前P」周辺です。↓

サイズなし。人数は0人(2ピーク)。サイズ&パワー無く乗れません。
一番売れている
「折り畳みハンガー」
ウェットスーツの生地を傷めない様に肩幅広め。

メイドインジャパンで
¥2300(+TAX)写真は同じ時間の
「清武河口P」です。↓

サイズ膝~BIGSETもも~腰(推定)。人数は0人(2ピーク)。若干乗れそう。
HOTGEL各社揃えています
朝夕の寒い時間帯のサーフィンには欠かさないアイテムです。
¥2100(+税)~
夕方の木崎ビーチ波情報写真は18時の
「木崎浜P」放送塔前です。↓

サイズは・・・。風は弱い西風(オフ)。人数は全体で1人。

WOW
業界初
ビットコイン決算出来ます。

初めて半年以上になりますが・・・まだ誰も来ません(笑)
今年一発目の大きな大会
かなり盛り上がりそうです。
●ショートボード
シニア・マスター・グランドマスター・カフナ
ウィメン・シニアウィメン
●ボディボード
ウィメン
●ロングボード
メン・マスター
エントリーは2月16日までです(各自でエントリー)。
おはようございます
今日の天気は晴れ。久々に最高気温17℃・・・
地元の人が着ているウェットスーツは3ミリ起毛フルスーツ(ホットジェルあると快適)。
使っているWAXはコールド。
本日の宮崎港の潮周りは「大潮」、満潮06時18分、干潮11時51分、満潮17時28分。
10時現在の風は弱い西風(オフ)。カレントなし。面に影響なし。
写真は10時の
「加江田P」トイレ前です。↓

サイズはSETくるぶし。人数は0名。
サイズダウンキープで(笑)「NO・SURF」
一番素足に近いと言われる
足袋SOX入荷しました
¥7500(+TAX)M・L・XL
写真は同じ時間の
「トイレ前P」周辺です。↓

サイズは辛うじてスネ。。人数は0人(2ピーク)。

これじゃ~乗れません(笑)
一番売れている
「折り畳みハンガー」
ウェットスーツの生地を傷めない様に肩幅広め。

メイドインジャパンで
¥2300(+TAX)HOTGEL各社揃えています
朝夕の寒い時間帯のサーフィンには欠かさないアイテムです。
¥2100(+税)~
夕方の木崎ビーチ波情報写真は17時半の
「木崎浜P」放送塔前です。↓

サイズはMAXSETスネ。風は変わらず強い西風(オフ)。人数は1人。

OH~ NO~
HOTGEL各社揃えています
朝夕の寒い時間帯のサーフィンには欠かさないアイテムです。
¥2100(+税)~
おはようございます今日の天気は晴れ。冷たい風ビュービューの強風。
地元の人が着ているウェットスーツは3ミリ起毛フルスーツ(ホットジェルあると快適)。
使っているWAXはコールド。
本日の宮崎港の潮周りは「中潮」、満潮05時18分、干潮10時44分、満潮16時09分。
10時現在の風は強い西風(オフ)。カレントなし。面に影響なし。
写真は10時の
「加江田P」トイレ前です。↓

サイズはSET膝。人数は3名(2ピーク)。

一気にサイズダウンしてほぼ「NO・SURF」
一番素足に近いと言われる
足袋SOX入荷しました
¥7500(+TAX)M・L・XL
写真は同じ時間の
「トイレ前P」周辺です。↓

サイズはSET膝。。人数は各ピーク2~5人位(3ピーク)。

厚目ボードならとりあえず出来てはいますが・・・

一番売れている
「折り畳みハンガー」
ウェットスーツの生地を傷めない様に肩幅広め。

メイドインジャパンで
¥2300(+TAX)HOTGEL各社揃えています
朝夕の寒い時間帯のサーフィンには欠かさないアイテムです。
¥2100(+税)~
今年一発目の大きな大会

かなり盛り上がりそうです。
●ショートボード
シニア・マスター・グランドマスター・カフナ
ウィメン・シニアウィメン
●ボディボード
ウィメン
●ロングボード
メン・マスター
エントリーは2月16日までです(各自でエントリー)。
夕方の木崎ビーチ波情報写真は17時半の
「木崎浜P」放送塔前です。↓

サイズは腹前後。風は強い西風(オフ)。人数は各ピーク10人程度(4ピーク)。

相変わらずオフショアが強くて過酷ですが・・・良い波です。
思ったよりサイズ残り、切れ端から2アクション入ってます。
HOTGEL各社揃えています
朝夕の寒い時間帯のサーフィンには欠かさないアイテムです。
¥2100(+税)~
おはようございます今日の天気は晴れ。冷たい風ビュービュー
地元の人が着ているウェットスーツは3ミリ起毛フルスーツ(ホットジェルあると快適)。
使っているWAXはコールド。
本日の宮崎港の潮周りは「若潮」、満潮04時41分、干潮09時55分、満潮15時19分。
10時現在の風は強い西風(オフ)。カレント所々多少あり。面に影響なし。
写真は10時の
「加江田P」トイレ前です。↓

サイズは腹~胸。人数は各ピーク5~15名前後(4ピーク)。

全体的にサイズキープしてどのボードでも楽しめます。
SETは途中で少しタルくなりますが、厚めのボードならカットバックで交わせてラストアクションまで行けます。
一番素足に近いと言われる
足袋SOX入荷しました
¥7500(+TAX)M・L・XL
写真は同じ時間の
「加江田P」放送塔前です。↓

サイズは腹~胸。人数は各ピーク10名以上(3ピーク)。

ライトは開き気味でアップスでタイミングを取るのが難しくてラストアクションのみ。

レフトは閉じてくるのでブレイクとタイミング合えば大きく2アクション入ってます。

ライダーの卓人くん。これナイス~
一番売れている
「折り畳みハンガー」
ウェットスーツの生地を傷めない様に肩幅広め。

メイドインジャパンで
¥2300(+TAX)写真は同じ時間の
「トイレ前P」左側です。↓

サイズは腹~胸。人数は各ピーク5~10人位(4ピーク)。

ここも清武付近まで所々綺麗にブレイクしています。

ランダムに入ってくるので、切れ端さえ捕まえれれば両サイド共に2アクション。
HOTGEL各社揃えています
朝夕の寒い時間帯のサーフィンには欠かさないアイテムです。
¥2100(+税)~
今年一発目の大きな大会

かなり盛り上がりそうです。
●ショートボード
シニア・マスター・グランドマスター・カフナ
ウィメン・シニアウィメン
●ボディボード
ウィメン
●ロングボード
メン・マスター
エントリーは2月16日までです(各自でエントリー)。
夕方の木崎ビーチ波情報写真は17時の
「木崎浜P」放送塔前です。↓

サイズは胸~肩。風は強い西北西(オフ)。人数は5人程度。

ウネリが斜めから入るために、
割れるセクションとタルくなるセクションとランダムで、
切れ端から乗っても技を入れるのが難しいブレイクです。
HOTGEL各社揃えています
朝夕の寒い時間帯のサーフィンには欠かさないアイテムです。
¥2100(+税)~
おはようございます今日の天気は雨。
地元の人が着ているウェットスーツは3ミリ起毛フルスーツ(ホットジェルあると快適)。
使っているWAXはコールド。
本日の宮崎港の潮周りは「長潮」、満潮03時45分、干潮08時36分、満潮14時11分、干潮21時26分。
10時現在の風は弱い西北西風(ややサイドのオフ)。カレント所々多少あり。面に影響なし。
写真は10時の
「加江田P」トイレ前です。↓

サイズは腹~ピーク胸。人数は20名前後(3ピーク)。

全体的にサイズUPしてここもブレイクし始めました。

綺麗に割れますが、ウネリが斜めから入るのでポジショニングは難しそうです。
良い所から乗ればカットバック+ラストアクション入ります。
一番素足に近いと言われる
足袋SOX入荷しました
¥7500(+TAX)M・L・XL
写真は10時の
「加江田P」放送塔前です。↓

サイズは腹~ピーク胸。人数は20名以上(4ピーク)。

少し癖はありますがサイズUPしたので途中でタルくなるセクションもカットバックで繋げれる様になりました。

平均2アクション位は入ってます。

一番売れている
「折り畳みハンガー」
ウェットスーツの生地を傷めない様に肩幅広め。

メイドインジャパンで
¥2300(+TAX)写真は同じ時間の
「階段前P」周辺です。↓

サイズは腹前後。人数は20人位(4ピーク)。

力の無いウネリ中心で基本ショートライドです。

HOTGEL各社揃えています
朝夕の寒い時間帯のサーフィンには欠かさないアイテムです。
¥2100(+税)~
今年一発目の大きな大会

かなり盛り上がりそうです。
●ショートボード
シニア・マスター・グランドマスター・カフナ
ウィメン・シニアウィメン
●ボディボード
ウィメン
●ロングボード
メン・マスター
エントリーは2月16日までです(各自でエントリー)。
夕方の木崎ビーチ波情報写真は17時の
「木崎浜P」放送塔前です。↓

サイズは腰~たま~のSET腹。風は無し。人数は木崎全体で10人程度。

風波で難しく、ウネリとウネリが重なる所だけラストアクション入りますね~
HOTGEL各社揃えています
朝夕の寒い時間帯のサーフィンには欠かさないアイテムです。
¥2100(+税)~