こんばんは乞うご期待
18時10分の木崎浜
トイレ前P右側です。

サイズは腹~胸。風は普通の強さの北東(サイドオン)。人数は13人。

まだサイドの風が吹いていますが、朝より乗れる波有りますね~
いつものホットジェルと、長持ちホットクリーム
¥1800と¥2100(+TAX)冬用の暖かいハット&UVカットキャップ入荷
一度騙されたと思ってかぶってみてください。
キャップタイプでも全体がウェットスーツの生地なので最高に暖かいです。
¥4000(+TAX)~
「QCD」TQD(トッド・クイッグリー・デザイン)のボードは「NMD」の工場でカスタムしています。
世界一のフォームで、自分に合ったカスタムボードが作れるチャンスです。
オプション4個無料で¥63000(+税)98cmの試乗用ボードあります。→
「fruit」&「QCD」ボディボードHP当店でボードをオーダー頂き、そのボードを乗っている間は
スクール無料&1年間修理無料です。
おはようございます。
宮崎から木崎浜or青島の波情報です。
今日の天気は曇り時々小雨。
地元の人が着ているウェットスーツは3ミリ起毛フルスーツ(2年目までのジャーフルならOK)。
使っているWAXは昼間以外はコールド(店頭の24時間自販機にも入ってます)。
現在晴れていれば朝の6時20分~18時20分まで入れます。
本日の宮崎港の潮周りは「小潮」で、干潮07時29分、満潮12時50分、干潮20時33分。
10時現在の風は無風。カレント強めにあり。面に影響あり。
写真は10時の木崎浜
加江田Pです。↓

サイズは胸~肩。人数は0人(4ピーク)。

全体的にジャンクコンディション。
今日は南ウネリと地形と合わずクローズ状態です。
かなり高評です。
このクオリティーで値段最強
¥4600(+TAX)写真は同じ時間の
トイレ前Pです。↓

サイズは胸前後。人数は0人(4ピーク)。

そこまでサイズが無いので入れるサイズですが、カレントが強すぎてポジションキープ不可能です。
最強ウェットシャンプー
柔軟剤重視ではなくこちらは洗浄力勝負。
ウェットに付いたWAXも取れると申しております。
¥1800(+TAX)
こんばんは乞うご期待
17時40分の木崎浜
トイレ前P右側です。

サイズは腹~胸。風は強い北東(サイドオン)。人数は8人。

サイズ下がりましたが、横風受けて風クローズ状態でショートライド。
いつものホットジェルと、長持ちホットクリーム
¥1800と¥2100(+TAX)冬用の暖かいハット&UVカットキャップ入荷
一度騙されたと思ってかぶってみてください。
キャップタイプでも全体がウェットスーツの生地なので最高に暖かいです。
¥4000(+TAX)~
おはようございます。
宮崎から木崎浜or青島の波情報です。今日の天気は曇り時々薄曇り。
地元の人が着ているウェットスーツは3ミリ起毛フルスーツ(2年目までのジャーフルならOK)。
使っているWAXは昼間以外はコールド(店頭の24時間自販機にも入ってます)。
現在晴れていれば朝の6時20分~18時20分まで入れます。
本日の宮崎港の潮周りは「小潮」で、干潮05時27分、満潮11時18分、干潮19時04分。
10時現在の風はほぼ無風。カレント所々強めにあり。面に影響なし。
写真は10時の木崎浜
加江田Pです。↓

サイズは胸~肩、ピーク頭近く。人数は5人程度(3ピーク)。

全体的にサイズUPですかね~

ワイドなブレイクの中に時々切れ目がある感じです、良い波乗ればそこそこ距離乗れています。
かなり高評です。
このクオリティーで値段最強
¥4600(+TAX)写真は同じ時間の
トイレ前Pです。↓

サイズは胸~肩、SETのピークのみ頭。人数はバラけた15人程度(4ピーク)。

ここも基本ワイドなブレイクの中のSETの切れ端か?ミドル狙い。

軽めに1ターンか?

ウネリとウネリが重なるセクションだけ軽めのチューブ。
最強ウェットシャンプー
柔軟剤重視ではなくこちらは洗浄力勝負。
ウェットに付いたWAXも取れると申しております。
¥1800(+TAX)
こんばんは乞うご期待
やっと台風
2号が全貌を

前線が切れた時のSETはそこそこサイズありそうですね~
18時00分の木崎浜
トイレ前P右側です。

サイズは胸~肩。風は無風。人数は10人程度。

ワイドブレイク。

たま~の切れ目からラストアクションのみ。
いつものホットジェルと、長持ちホットクリーム
¥1800と¥2100(+TAX)冬用の暖かいハット&UVカットキャップ入荷
一度騙されたと思ってかぶってみてください。
キャップタイプでも全体がウェットスーツの生地なので最高に暖かいです。
¥4000(+TAX)~
おはようございます。
宮崎から木崎浜or青島の波情報です。今日の天気は曇り時々小雨。
地元の人が着ているウェットスーツは3ミリ起毛フルスーツ(2年目までのジャーフルならOK)。
使っているWAXは昼間以外はコールド(店頭の24時間自販機にも入ってます)。
現在晴れていれば朝の6時20分~18時20分まで入れます。
本日の宮崎港の潮周りは「中潮」で、干潮03時51分、満潮10時01分、干潮16時40分。
10時現在の風は弱い北西(サイドオフ)。カレント所々あり。面に影響なし。
写真は10時の木崎浜
加江田Pです。↓

サイズは腹~胸、ピーク肩。人数は10人程度(3ピーク)。

全体的にサイズキープです。

アウトサイドはパキっとフェイスの張った感じで入りますが、

ミドル付近でタルくなるので、その間に軽めに2ターンってところです。
かなり高評です。
このクオリティーで値段最強
¥4600(+TAX)写真は同じ時間の
トイレ前Pです。↓

サイズは腹~胸、MAXSETのピークのみ肩。人数は各ピーク10人前後(3ピーク)。

今日も少し癖はありますが形の良いブレイクしています。

テイクオフの加速だけ失敗しなければ2アクション入ります。
最強ウェットシャンプー
柔軟剤重視ではなくこちらは洗浄力勝負。
ウェットに付いたWAXも取れると申しております。
¥1800(+TAX)
こんばんはやっと台風
2号がひょっこりはん

前半は前線ブロックでウネリも抑えられそうですね~
18時15分の木崎浜
トイレ前P右側です。

サイズは胸前後、SETのピークのみ肩。風は無風。人数は3人。

ワイドブレイク。

たまに切れているライトブレイク狙って、アップスからラストアクションのみ。
いつものホットジェルと、長持ちホットクリーム
¥1800と¥2100(+TAX)冬用の暖かいハット&UVカットキャップ入荷
一度騙されたと思ってかぶってみてください。
キャップタイプでも全体がウェットスーツの生地なので最高に暖かいです。
¥4000(+TAX)~
おはようございます。
宮崎から木崎浜or青島の波情報です。今日の天気は曇り。

地元の人が着ているウェットスーツは3ミリ起毛フルスーツ(2年目までのジャーフルならOK)。
使っているWAXは昼間以外はコールド(店頭の24時間自販機にも入ってます)。
現在晴れていれば朝の6時20分~18時10分まで入れます。
本日の宮崎港の潮周りは「中潮」で、干潮03時14分、満潮09時30分、干潮15時49分。
10時現在の風は無風。カレント所々あり。面に影響少しあり。
写真は10時の木崎浜
加江田Pです。↓

サイズは腹~胸。人数は10人程度(3ピーク)。

今日も少しカレントありポジショニングは難しいですが・・・

今日は昨日より距離乗れています。

良いところから乗れたら2アクションor3ターン入ります。
かなり高評です。
このクオリティーで値段最強
¥4600(+TAX)写真は同じ時間の
トイレ前Pです。↓

サイズは腹~胸。人数は各ピーク10~15人前後(4ピーク)。

今日も少し癖はありますが形の良いブレイクしています。

平均大きく2アクション入ってますね~

最強ウェットシャンプー
柔軟剤重視ではなくこちらは洗浄力勝負。
ウェットに付いたWAXも取れると申しております。
¥1800(+TAX)
こんばんは18時15分の木崎浜
トイレ前P右側です。

サイズは胸~肩。風は強い北東(サイドオン)。人数は0人。

NO ~ SUR ~ F
明日は、朝早い時間帯だけ風向きが北北西なので少しマシですが・・・
夕方同様、ウネリの向きが地形と合わないので一日厳しそうです。
思った以上に前線の動きが遅く、風の予報が一日ずれ込んだ感じで明後日も北風予報出てます。
いつものホットジェルと、長持ちホットクリーム
¥1800と¥2100(+TAX)冬用の暖かいハット&UVカットキャップ入荷
一度騙されたと思ってかぶってみてください。
キャップタイプでも全体がウェットスーツの生地なので最高に暖かいです。
¥4000(+TAX)~
おはようございます。
宮崎から木崎浜or青島の波情報です。今日の天気は晴れ。
地元の人が着ているウェットスーツは3ミリ起毛フルスーツ(2年目までのジャーフルならOK)。
使っているWAXは昼間以外はコールド(店頭の24時間自販機にも入ってます)。
現在晴れていれば朝の6時20分~18時10分まで入れます。
本日の宮崎港の潮周りは「中潮」で、満潮08時58分、干潮15時03分、満潮21時14分。
10時現在の風は弱い北北西(サイドオフ)。カレント所々強めにあり。面に影響なし。
写真は10時の木崎浜
加江田Pです。↓

サイズは胸~肩。人数は10人程度(3ピーク)。

全体的にサイズUPしていますね~

カレントもありポジショニング難しいですが、良いところから乗れたら2アクション入ります。
大変高評です。
このクオリティーで値段最強
¥4600(+TAX)写真は同じ時間の
トイレ前Pです。↓

サイズは胸~肩。人数は各ピーク10人前後(5ピーク)。

少し癖はありますが形の良いブレイクしています。

上手な人でカットバックからラストアクションって感じです。




最強ウェットシャンプー
柔軟剤重視ではなくこちらは洗浄力勝負。
ウェットに付いたWAXも取れると申しております。
¥1800(+TAX)
こんばんは
18時15分の木崎浜
トイレ前P右側です。

サイズは腹~胸。風はほぼ無風。人数は2人。

何だかんだ言って風も弱く一日出来た木崎浜でしたね~
サイズUPしていますね~
ワイドなブレイクですが切れ目から乗れれば1・2アクション入る波質です。
予想が一日ずれ込んで、明日は北風の影響で北ウネリになりそうです・・・(涙)
せっかくの晴れの週末なのに~このままでいってほしいです。
いつものホットジェルと、長持ちホットクリーム
¥1800と¥2100(+TAX)冬用の暖かいハット&UVカットキャップ入荷
一度騙されたと思ってかぶってみてください。
キャップタイプでも全体がウェットスーツの生地なので最高に暖かいです。
¥4000(+TAX)~
おはようございます。
宮崎から木崎浜or青島の波情報です。今日の天気は小雨。
地元の人が着ているウェットスーツは3ミリ起毛フルスーツ(2年目までのジャーフルならOK)。
使っているWAXは昼間以外はコールド(店頭の24時間自販機にも入ってます)。
現在晴れていれば朝の6時20分~18時10分まで入れます。
本日の宮崎港の潮周りは「中潮」で、満潮08時25分、干潮14時20分、満潮20時27分。
10時現在の風は弱い西北西風(オフ)。カレント気持ちあり。面に影響なし。
写真は10時の木崎浜
加江田Pです。↓

サイズは腰~腹。人数は全体で5人程度(3ピーク)。

少しタル目のランダムブレイクですが、

良いところから乗れたら2ターン位入ります。
大変高評です。
このクオリティーで値段最強
¥4600(+TAX)写真は同じ時間の
トイレ前Pです。↓

サイズは腰~腹。人数は各ピーク10人前後(3ピーク)。

ここもいくつかの形の良いピークがありますね~

見た目以上に力が無くタル目でなので距離は乗れませんが、

カットバック等の練習にはなり遊べています。
最強ウェットシャンプー
柔軟剤重視ではなくこちらは洗浄力勝負。
ウェットに付いたWAXも取れると申しております。
¥1800(+TAX)
こんばんは
18時30分の木崎浜
トイレ前P右側です。

サイズは腰~腹。風は強めの北西(サイドオフ)。人数は0人。

朝より少しまとまった感じはありますが、基本走れるフェイスは少なめです。
ウネリとウネリが重なるセクションだけアクション入る感じです。
明日も残念ながら北風からなる北ウネリが続きます。
しかも冷たい雨が一日降りそうです。
いつものホットジェルと、長持ちホットクリーム
¥1800と¥2100(+TAX)冬用の暖かいハット&UVカットキャップ入荷
一度騙されたと思ってかぶってみてください。
キャップタイプでも全体がウェットスーツの生地なので最高に暖かいです。
¥4000(+TAX)~
おはようございます。
宮崎から木崎浜or青島の波情報です。今日の天気は曇り時々晴れ間。
地元の人が着ているウェットスーツは3ミリ起毛フルスーツ(2年目までのジャーフルならOK)。
使っているWAXは昼間以外はコールド(店頭の24時間自販機にも入ってます)。
現在晴れていれば朝の6時20分~18時10分まで入れます。
本日の宮崎港の潮周りは「大潮」で、満潮07時50分、干潮13時39分、満潮19時41分。
10時現在の風は普通の強さの北寄りの風(サイドオン)。カレントあり。面に影響あり。
写真は10時の木崎浜
加江田Pです。↓

サイズは腹~胸。人数は0人(3ピーク)。
ウネリと地形が合わずバラバラで走れるところありません。
大変高評です。
このクオリティーで値段最強
¥4600(+TAX)写真は同じ時間の
トイレ前Pです。↓

サイズは腹~胸。人数は全体で10人前後(3ピーク)。

ここも良くはありませんが・・・

ウネリとウネリと重なるライトブレイクだけ走れます。

アップスでタイミング取りながらラストアクションのみ。
最強ウェットシャンプー
柔軟剤重視ではなくこちらは洗浄力勝負。
ウェットに付いたWAXも取れると申しております。
¥1800(+TAX)
こんばんは18時30分の木崎浜
トイレ前P右側です。

サイズは腰~腹。風は強めの北西(サイドオフ)。人数は0人。

この時間帯は潮が多く、タル目の波質でショートライド。
昼過ぎから16時位までが距離乗れて少し遊べたみたいですね~
明日から徐々に北ウネリに変わりそうです。
風も昼過ぎには強いオンショアに変わります。
天気は曇りがちで寒そうですが、早めの1ラウンドをお勧めいたします。
いつものホットジェルと、長持ちホットクリーム
¥1800と¥2100(+TAX)冬用の暖かいハット&UVカットキャップ入荷
一度騙されたと思ってかぶってみてください。
キャップタイプでも全体がウェットスーツの生地なので最高に暖かいです。
¥4000(+TAX)~
おはようございます。
宮崎から木崎浜or青島の波情報です。今日の天気は晴れ。
地元の人が着ているウェットスーツは3ミリ起毛フルスーツ(2年目までのジャーフルならOK)。
使っているWAXは昼間以外はコールド(店頭の24時間自販機にも入ってます)。
現在晴れていれば朝の6時20分~18時10分まで入れます。
本日の宮崎港の潮周りは「大潮」で、満潮07時14分、干潮12時58分、満潮18時54分。
10時現在の風は強めの西寄りの風(オフ)。カレントは逆らえれる程度あり。面に影響無し。
写真は10時の木崎浜
加江田Pです。↓

サイズは腹~ピーク胸。人数は各ピーク10人前後(3ピーク)。

夜中からオフショアでしたが・・・とりあえずサイズ残ってくれています。

少し速めではありますが切れ目からは1・2アクション入ります。
大変高評です。
このクオリティーで値段最強
¥4600(+TAX)写真は同じ時間の
トイレ前Pです。↓

サイズは腹~ピーク胸。人数は各ピーク10人前後(3ピーク)。

少し速めではありますが、所々形の良いブレイクしています。

テイクオフから一発目のアップスが失敗しなければ2アクション入ります。
最強ウェットシャンプー
柔軟剤重視ではなくこちらは洗浄力勝負。
ウェットに付いたWAXも取れると申しております。
¥1800(+TAX)
こんばんは18時25分の木崎浜
トイレ前P右側です。

サイズは腹~胸、MAXSET肩。風は無風。人数は3人。

インサイドの速めのブレイクで切れ端無い。早く立って早く技入れる感じです。

明日は天気が崩れ一気にサイズUPしそうです。
強い南ウネリになるので、木崎浜のクローズは心配なさそうです(カレントは強そうですが・・・)。
夕方には前線もぬけてオフショアになるみたいなので、天気が回復次第海にGOしても良いかも。
いつものホットジェルと、長持ちホットクリーム
¥1800と¥2100(+TAX)冬用の暖かいハット&UVカットキャップ入荷
一度騙されたと思ってかぶってみてください。
キャップタイプでも全体がウェットスーツの生地なので最高に暖かいです。
¥4000(+TAX)~
おはようございます。
宮崎から木崎浜or青島の波情報です。今日の天気は曇り。
地元の人が着ているウェットスーツは3ミリ起毛フルスーツ(2年目までのジャーフルならOK)。
使っているWAXは昼間以外はコールド(店頭の24時間自販機にも入ってます)。
現在晴れていれば朝の6時30分~18時10分まで入れます。
本日の宮崎港の潮周りは「大潮」で、満潮05時58分、干潮11時36分、満潮17時17分。
11時現在の風は弱い北東(サイド)。カレントは逆らえれる程度あり。面に影響無し。
写真は11時の木崎浜
トイレ前Pです。↓

サイズは腹~胸。人数は各ピーク5~10人前後(4ピーク)。

サイズキープしてくれていますが、昨日よりウネリがバラけて全体的にワイドです。
ミドル付近で少し切れた波があるので、それを乗れえば1・2アクション入ります。
大変高評です。
このクオリティーで値段最強
¥4600(+TAX)最強ウェットシャンプー
柔軟剤重視ではなくこちらは洗浄力勝負。
ウェットに付いたWAXも取れると申しております。
¥1800(+TAX)
こんばんは18時25分の木崎浜
トイレ前Pです。

サイズは腹~MAXSET胸。風は普通の強さの南東風(サイドオン)。人数は3人。

ワイドですが一度ドカーンと割れてダラダラとミドル付近で走れるフェイスが張って来るのでそこでカットバックの練習は出来ます。
明日も徐々にサイズは下がり傾向にありますが、朝2までは風弱くそこそこ遊べそうです。
昼前から北寄りの風になるので、早めの1ラウンドをお勧めいたします。
いつものホットジェルと、長持ちホットクリーム
¥1800と¥2100(+TAX)冬用の暖かいハット&UVカットキャップ入荷
一度騙されたと思ってかぶってみてください。
キャップタイプでも全体がウェットスーツの生地なので最高に暖かいです。
¥4000(+TAX)~
おはようございます。
宮崎から木崎浜or青島の波情報です。今日の天気は晴れ。

地元の人が着ているウェットスーツは3ミリ起毛フルスーツ(2年目までのジャーフルならOK)。
使っているWAXは昼間以外はコールド(店頭の24時間自販機にも入ってます)。
現在晴れていれば朝の6時30分~18時10分まで入れます。
本日の宮崎港の潮周りは「中潮」で、満潮05時18分、干潮10時52分、満潮16時24分。
10時現在の風は弱い西北西(オフ)。カレントは逆らえれる程度あり。面に影響無し。
写真は10時の木崎浜
加江田Pトイレ前です。↓

サイズは腹~胸。人数は全体的にバラけた25人前後(4ピーク)。

サイズキープしてくれています。

一番大きなSETはハッキリ言ってダンパーですが、

ミドルの切れ端からなら2ターン入ります。
大変高評です。
このクオリティーで値段最強
¥4600(+TAX)写真は同じ時間の
トイレ前P右側です。↓

サイズは胸前後。人数は各ピーク15人前後(4ピーク)。

ここもBIGSETはワイドですが、ちょくちょく切れ目あります。

平均大きく1アクションかな~
最強ウェットシャンプー
柔軟剤重視ではなくこちらは洗浄力勝負。
ウェットに付いたWAXも取れると申しております。
¥1800(+TAX)
こんばんは18時25分の木崎浜
トイレ前Pです。

サイズは腹~MAXSET胸。風は強めの西風(オフショア)。人数は0人。

基本速めですが・・・朝より切れ目あります。辛うじて1アクション入ったみたいです。
徐々にサイズは下がり傾向にありますが、明日もオフショアスタート。
風が弱い分乗りやすくなりそうです。
明日も正面から入る東ウネリなのでダンパーかな(涙)
いつものホットジェルと、長持ちホットクリーム
¥1800と¥2100(+TAX)冬用の暖かいハット&UVカットキャップ入荷
一度騙されたと思ってかぶってみてください。
キャップタイプでも全体がウェットスーツの生地なので最高に暖かいです。
¥4000(+TAX)~
おはようございます。
宮崎から木崎浜or青島の波情報です。今日の天気は曇り時々薄曇り。
地元の人が着ているウェットスーツは3ミリ起毛フルスーツ(2年目までのジャーフルならOK)。
使っているWAXは昼間以外はコールド(店頭の24時間自販機にも入ってます)。
現在晴れていれば朝の6時40分~18時10分まで入れます。
本日の宮崎港の潮周りは「中潮」で、満潮04時33分、干潮09時58分、満潮15時25分、干潮22時14分。
10時現在の風は普通の強さの西風(オフ)。カレントは逆らえれる程度あり。面に影響無し。
写真は10時の木崎浜
加江田Pトイレ前です。↓

サイズは腹~胸。人数はばらけた25人前後(4ピーク)。

木崎浜全体がサイズUPしています。

が・・・基本ワイドブレイク中心で、たまたま切れ端なら距離乗れています。
入荷しました
このクオリティーで値段最強
¥4600(+TAX)写真は同じ時間の
トイレ前P右側です。↓

サイズは腹~胸。人数は各ピーク10人前後(4ピーク)。

ここもワイド。

写真を撮っていてもアクション入れている人が撮れないぐらいマジ速い(笑)。
最強ウェットシャンプー
柔軟剤重視ではなくこちらは洗浄力勝負。
ウェットに付いたWAXも取れると申しております。
¥1800(+TAX)
こんばんは18時25分の木崎浜
トイレ前Pです。

サイズは腰~ピーク腹。風は肌に感じる程度のオフショア。人数は1人。

風は良いのですが・・・何せワイドなブレイク多すぎて基本ショートライド。
しかも切れ端の切れ端ははタル目・・・
明日は天気も回復に向かいオフショアスタート。
だがしかし・・・
昼前後から爆風オフショアになり、波乗り所じゃなさそうなので早めのサーフィンをお勧めいたします。
いつものホットジェルと、長持ちホットクリーム
¥1800と¥2100(+TAX)冬用の暖かいハット&UVカットキャップ入荷
一度騙されたと思ってかぶってみてください。
キャップタイプでも全体がウェットスーツの生地なので最高に暖かいです。
¥4000(+TAX)~
おはようございます。
宮崎から木崎浜or青島の波情報です。今日の天気は曇り時々霧雨。
地元の人が着ているウェットスーツは3ミリ起毛フルスーツ(2年目までのジャーフルならOK)。
使っているWAXは昼間以外はコールド(店頭の24時間自販機にも入ってます)。
現在晴れていれば朝の6時40分~18時10分まで入れます。
本日の宮崎港の潮周りは「若潮」で、満潮03時31分、干潮08時31分、満潮14時10分、干潮21時14分。
10時現在の風は弱い西風(オフ)。カレントは逆らえれる程度あり。面に影響無し。
写真は10時の木崎浜
加江田Pトイレ前です。↓

サイズは腹~ピークのみ胸。人数は8人。

今日はウネリの向きと風向きと合って、ちょこちょこ乗れてはいますが・・・

地形が今一つでワイドなブレイク中心。切れ目から乗れれば1・2アクション。
入荷しました
このクオリティーで値段最強
¥4600(+TAX)写真は同じ時間の
トイレ前P右側です。↓

サイズは腹~ピーク胸。人数は10人程度。

ここもワイドブレイク中心ですね~

乗れてもショートライドですが遊べる事は遊べる。
最強ウェットシャンプー
柔軟剤重視ではなくこちらは洗浄力勝負。
ウェットに付いたWAXも取れると申しております。
¥1800(+TAX)写真は同じ時間の
階段前P左側です。↓

サイズは腹~ピーク胸。人数は5人程度。

ここもワイドブレイク中心ですね~

たまたま切れ目になったらアップスでタイミングとりラストアクション。
こんばんは18時20分の木崎浜
トイレ前Pです。

サイズは腰~ピーク腹。風は強い北東(サイドオン)。人数は1人。

今日も一日北風の影響があり、満ちても引いてもダメでした。
明日は天気も回復に向かい、風も北西(サイドオフ)のちに西(オフ)になりコンディションが良くなりそうです。
少し心配なのは今日サイズUPせずにサイズダウンした事ですかね・・・
明日のサイズは潮の良い時間帯でピーク腹位でしょうかね~
いつものホットジェルと、長持ちホットクリーム
¥1800と¥2100(+TAX)冬用の暖かいハット&UVカットキャップ入荷
一度騙されたと思ってかぶってみてください。
キャップタイプでも全体がウェットスーツの生地なので最高に暖かいです。
¥4000(+TAX)~
おはようございます。
宮崎から木崎浜or青島の波情報です。今日の天気は曇り。
地元の人が着ているウェットスーツは3ミリ起毛フルスーツ(2年目までのジャーフルならOK)。
使っているWAXは昼間以外はコールド(店頭の24時間自販機にも入ってます)。
現在晴れていれば朝の6時40分~18時10分まで入れます。
本日の宮崎港の潮周りは「長潮」で、干潮06時13分、満潮12時32分、干潮19時58分。
10時現在の風は肌に感じる程度(サイド?)。カレントは少しあります。面に影響無し。
写真は10時の木崎浜
加江田Pトイレ前です。↓

サイズは胸前後。人数は0人。

今日はウネリの向きと地形と合わずドッカン系。しかもカレント強めにありです。
たまたまウネリとウネリが重なっているライトブレイクだけ走れます。
入荷しました
このクオリティーで値段最強
¥4600(+TAX)写真は同じ時間の
階段前P右側です。↓

サイズは胸前後。人数は0人。

ここも良くないですね~乗れてもショートライド。
カレントもありポジショニングも体力いりそうです。
最強ウェットシャンプー
柔軟剤重視ではなくこちらは洗浄力勝負。
ウェットに付いたWAXも取れると申しております。
¥1800(+TAX)
こんばんは17時50分の木崎浜
トイレ前Pです。

サイズは腰~腹。風は無風。人数は10人程度。

今日は一日北風の影響があり、満ちても引いてもダメでした。
結局夕方もウネリとウネリが上手く重なるセクションだけ1アクションって感じです。
明日は晴れですが、また北風(サイドオン)が強くなりそうです。
明日は一日BADコンディションになりそうです。
でもその風の影響でサイズUPして、明後日は西寄りの風で纏まりそうです。
いつものホットジェルと、長持ちホットクリーム
¥1800と¥2100(+TAX)冬用の暖かいハット&UVカットキャップ入荷
一度騙されたと思ってかぶってみてください。
キャップタイプでも全体がウェットスーツの生地なので最高に暖かいです。
¥4000(+TAX)~
おはようございます。
宮崎から木崎浜or青島の波情報です。今日の天気は曇り時々小雨程度。
地元の人が着ているウェットスーツは3ミリ起毛フルスーツ(2年目までのジャーフルならOK)。
使っているWAXは昼間以外はコールド(店頭の24時間自販機にも入ってます)。
現在晴れていれば朝の6時40分~18時10分まで入れます。
本日の宮崎港の潮周りは「小潮」で、干潮03時31分、満潮09時58分、干潮16時18分。
10時現在の風は肌に感じる程度(オフ?)。カレントは少しあります。面に影響無し。
写真は10時の木崎浜
加江田Pトイレ前です。↓

サイズは腹前後、SETのピークのみ胸?。人数は0人。

ウネリの向きと地形と合わず走れるショルダーの無いダラダラブレイク中心。
たまたまウネリとウネリが重なっているライトブレイクだけ走れます。
入荷しました
このクオリティーで値段最強
¥4600(+TAX)写真は同じ時間の
階段前P右側です。↓

サイズは腹前後。人数は5人程度。

ウネリに纏まりなく、そして潮多く、ベタっとしていて走れるフェイス殆どありません。
ロングボードならカットバックが一発入りそうです。
昼から天気も回復するのと、
少し潮が引いてくる時間帯は何ケ所か遊べるポイントありそうです。
最強ウェットシャンプー
柔軟剤重視ではなくこちらは洗浄力勝負。
ウェットに付いたWAXも取れると申しております。
¥1800(+TAX)
こんばんは17時40分の木崎浜
階段前Pです。

サイズは腰~腹。風は普通の強さの西風(オフ)。人数は15人程度。

基本どのポイントもワイドブレイクですが・・・
写真の階段前の切れ端だけ本気アップスからラストアクション入ります。
明日からまた北風(サイドオン)傾向、それに伴い地形と合わない北ウネリに変化しそうです。
面に影響が出る10時までのサーフィンをお勧めいたします。
いつものホットジェルと、長持ちホットクリーム
¥1800と¥2100(+TAX)冬用の暖かいハット&UVカットキャップ入荷
一度騙されたと思ってかぶってみてください。
キャップタイプでも全体がウェットスーツの生地なので最高に暖かいです。
¥4000(+TAX)~
おはようございます。
宮崎から木崎浜or青島の波情報です。今日の天気は曇り。
地元の人が着ているウェットスーツは3ミリ起毛フルスーツ(2年目までのジャーフルならOK)。
使っているWAXは昼間以外はコールド(店頭の24時間自販機にも入ってます)。
現在晴れていれば朝の6時40分~18時10分まで入れます。
本日の宮崎港の潮周りは「中潮」で、干潮03時00分、満潮09時28分、干潮15時34分。
10時現在の風は弱い北寄りの風(サイド)。カレントは強めにあり。面に影響無し。
写真は10時の木崎浜
加江田Pトイレ前です。↓

サイズは腹前後。人数は各ピーク5~10人程度(4ピーク)。

とりあえず腹前後をキープしてくれましたが・・・

北ウネリと地形が合わず、バラバラなブレイクでどれ乗ってもショートライド。
入荷しました
このクオリティーで値段最強
¥4600(+TAX)写真は同じ時間の
トイレ前Pです。↓

サイズは腹前後。人数は各ピーク10人位(4ピーク)。

いや~ここも思いっきりサイドからの北ウネリですね~

たまに入るSETのライトのみ、ウネリとウネリが重なってインサイドまで走れます。
最強ウェットシャンプー
柔軟剤重視ではなくこちらは洗浄力勝負。
ウェットに付いたWAXも取れると申しております。
¥1800(+TAX)