こんばんは宮崎木崎浜波情報です。
写真は17時の木崎浜オリンピック予選会場の「階段前P」です。↓

サイズは腰~腹。風は弱い南東(サイドオン)。人数は20人前後。

全体的にタル目のブレイクですが、

厚めのボードならピークから大きく2ターンは入ります。
来月9月の
オリンピック予選会場。


会場へのアクセスが詳しく出てました。
おはようございます。
宮崎から木崎浜or青島の波情報です。今日の天気は曇り時々小雨。

地元の人が着ているウェットスーツはトランクスのみ。
使っているWAXはトロピカル(店の24時間自販機にも入ってます)。
現在晴れていれば朝5時00分~19時15分まで入れます。
本日の宮崎市の潮周りは「大潮」で、満潮06時13分、干潮12時42分、満潮19時09分。
11時現在の風は弱い西寄りの風(オフショア)。カレントは所々逆らえれる程度あり。面に影響なし。
写真は11時の木崎浜オリンピック予選
WSG大会会場↓です。

サイズは腰~腹。人数は25人前後(3ピーク)。

昨日よりサイズダウンしてタル目ですが・・・

ここだけはピークのみですが胸近い綺麗なブレイクです。

オーストラリアの選手ですかね?

女性ですが・・・

やばい動きしていました。

真夏の暇な時期の
格安フルスーツオーダーフェア

3mm起毛の
フルスーツが¥46400(+TAX)で作れます。
今日は子供の運動会で
14時からのOPENになります。
波情報はFacebookでの動画のみになります。
よろしくお願いいたします。
おはようございます。
宮崎から木崎浜or青島の波情報です。来月9月の
オリンピック予選会場。設営が始まりました。

階段前からトイレ前の右側まで駐車禁止になってます。
大型車も通行するので、逆車線等や無理矢理な駐車をしない様に気を付けて下さい。



今日の天気は晴れ時々曇り。
地元の人が着ているウェットスーツはトランクスのみ。
使っているWAXはトロピカル(店の24時間自販機にも入ってます)。
現在晴れていれば朝5時00分~19時15分まで入れます。
本日の宮崎市の潮周りは「大潮」で、満潮05時25分、干潮12時00分、満潮18時33分。
9時半現在の風は無風。カレントは所々逆らえれる程度あり。面に影響あり。
写真は9時半の木崎浜
加江田P↓です。

サイズは腹~胸。人数は各ピーク10~20人前後(3ピーク)。

若干ランダムなブレイクが目立ちますが・・・サイズUPしてますね~

その中でも所々でブレイクしているSETはピークから大きく2アクション入ります。

真夏の暇な時期の
格安フルスーツオーダーフェア

3mm起毛の
フルスーツが¥46400(+TAX)で作れます。写真は同じ時間の
階段前P↓です。

サイズは腹~胸。人数は全体で25人前後(混雑)。

ここもサイズUPしていますが途中でタルくなるセクションがあり、あまり距離乗れていません。

タイミング良くカットバックを入れれればインサイドまで繋げれています。
今日はレフトの方が走れてます。

おはようございます。
宮崎から木崎浜or青島の波情報です。
来月9月の
オリンピック予選会場。設営が始まりました。

階段前からトイレ前の右側まで駐車禁止になってます。
大型車も通行するので、無理矢理な駐車をしない様に気を付けて下さい。


今日の天気は晴れ時々曇り。
地元の人が着ているウェットスーツはトランクスのみ。
使っているWAXはトロピカル(店の24時間自販機にも入ってます)。
現在晴れていれば朝5時00分~19時15分まで入れます。
本日の宮崎市の潮周りは「中潮」で、干潮10時27分、満潮17時16分、干潮22時57分。
9時半現在の風は普通の強さの南東(サイドオン)。カレントは所々逆らえれる程度あり。面に影響あり。
写真は9時半の木崎浜
加江田P↓です。

サイズは膝~腰(河口はSET腹)。人数は各ピーク10~15人前後(3ピーク)。

とりあえずサイズはキープしてくれていますが・・・

早い時間帯からオンショアが吹いています。

どのポイントもダラダラブレイク中心でショートライドのみです。
真夏の暇な時期の
格安フルスーツオーダーフェア

3mm起毛の
フルスーツが¥46400(+TAX)で作れます。写真は同じ時間の
階段前P↓です。

サイズは腹前後。人数は全体で25人前後(混雑)。

遊べてはいますが・・・先割れしてあまり距離乗れていません。
厚めのボードなら割れてくるスープ抜けて1・2ターン入ります。

こんばんは日本一遅い夜の宮崎木崎浜波情報です。
写真は19時22分の木崎浜「階段前P」です。↓

サイズは腰~たまーのSET腹。風は無風。人数は0人。
写真は時間が遅すぎてスープだけギリギリ撮れました。
SETがかなり減って1本しか入りません。SETのみ2アクション入ります。
来月9月の
オリンピック予選会場。


会場へのアクセスが詳しく出てました。
おはようございます。
宮崎から木崎浜or青島の波情報です。
今日の天気は曇り時々晴れ間。
地元の人が着ているウェットスーツはトランクスのみ。
使っているWAXはトロピカル(店の24時間自販機にも入ってます)。
現在晴れていれば朝5時00分~19時15分まで入れます。
本日の宮崎市の潮周りは「中潮」で、干潮10時27分、満潮17時16分、干潮22時57分。
10時現在の風は弱い南西(サイドオフ)。カレントは所々逆らえれる。面に影響なし。
写真は10時の木崎浜
加江田P↓です。

サイズは腰前後(河口はSET腹)。人数は5~15人前後。

サイズ&パワーダウンですね~

SET以外は全体的にショートライドのみです。

真夏の暇な時期の
格安フルスーツオーダーフェア

3mm起毛の
フルスーツが¥46400(+TAX)で作れます。写真は同じ時間の
階段前P↓です。

サイズは腹~MAXSETピークのみ胸。人数は全体で30前後(混雑)。

オリンピック予選会場第一候補ポイント(笑)だけあって全然サイズが違いますね~
SETは大きく2アクション、インサイドはポジショニング難しく1アクションです。
おはようございます。
宮崎から木崎浜or青島の波情報です。今日の天気は雨。
地元の人が着ているウェットスーツはトランクスのみ。
使っているWAXはトロピカル(店の24時間自販機にも入ってます)。
現在晴れていれば朝5時00分~19時15分まで入れます。
本日の宮崎市の潮周りは「若潮」で、干潮08時26分、満潮15時36分、干潮21時06分。
10時現在の風は弱い北東(サイドオン)。カレントは所々強めにあり。面に影響あり。
写真は10時の木崎浜
加江田P↓です。

サイズは腰~腹。人数は0人。
ウネリの素が近いのか?風の影響か?面がワシャワシャしていて乗りしろが見つかりません。
真夏の暇な時期の
格安フルスーツオーダーフェア

3mm起毛の
フルスーツが¥46400(+TAX)で作れます。写真は同じ時間の
階段前P↓です。

サイズは腹~胸。人数は全体で15前後。

ここだけチョコチョコ乗れてはいますが・・・

カレントもありポジショニング難しく、SET以外はショートライドです。
風が無くなった瞬間に貸し切り状態になりそうです。
こんばんは日本一遅い夜の宮崎木崎浜波情報です。
写真は18時45分の木崎浜「階段前P」です。↓

サイズは腹~胸、SETのピークのみ肩。風は弱い南東(サイドオン)。人数は15人前後。

やはりここだけ良い波です。30分前まで40人位入ってました。
来月9月の
オリンピック予選会場。


会場へのアクセスが詳しく出てました。
おはようございます。
宮崎から木崎浜or青島の波情報です。今日の天気は雨時々曇り。
地元の人が着ているウェットスーツはトランクスのみ。
使っているWAXはトロピカル(店の24時間自販機にも入ってます)。
現在晴れていれば朝5時00分~19時15分まで入れます。
本日の宮崎市の潮周りは「長潮」で、干潮07時05分、満潮14時14分、干潮19時25分。
10時現在の風はほぼ無風。カレントは逆らえれる程度あり。面に影響なし。
写真は10時の木崎浜
加江田P↓です。

サイズは腹~胸。人数は各ピーク5~15人前後(3ピーク)。

とりあえずサイズキープしてくれていますが・・・
加江田トイレ前↓

昨日の夜の北風の影響?地形とウネリの向きが少し合わず・・・

タルくなる波と距離が乗れる波と両極端です。
真夏の暇な時期の
格安フルスーツオーダーフェア

3mm起毛の
フルスーツが¥46400(+TAX)で作れます。写真は同じ時間の
階段前P↓です。

サイズは腹~胸。人数は全体で20前後。

ここも地形とウネリの向きが少し合わず、

タルくなる波と距離が乗れる波と両極端です。

SETはパキっとしているので、大きく2アクションは入ります。

こんばんは日本一遅い夜の宮崎木崎浜波情報です。
写真は19時08分の木崎浜「階段前P」です。↓

サイズは腹~ピーク胸。風はいきなりの北東ビュービュー(サイドオン)。人数は0人。

とりあえず19時までは4アクション位入る良い波でしたが・・・
いきなりのワースト北東ビュービューで、明日の期待がかなり薄くなりました。
来月9月の
オリンピック予選会場。


会場へのアクセスが詳しく出てました。
おはようございます。
宮崎から木崎浜or青島の波情報です。今日の天気は曇り時々雨。
地元の人が着ているウェットスーツはトランクスのみ。
使っているWAXはトロピカル(店の24時間自販機にも入ってます)。
現在晴れていれば朝4時50分~19時20分まで入れます。
本日の宮崎市の潮周りは「小潮」で、干潮05時42分、満潮12時23分、干潮17時34分。
9時半現在の風はほぼ無風。カレントは逆らえれる程度あり。面に影響なし。
写真は9時半の木崎浜
加江田P↓です。

サイズは腰~腹(河口のSETは胸)。人数は各ピーク10~30人前後(3ピーク、混雑ピーク有り)。

昨日よりサイズUPしてますね~SETが増えて距離も乗れていま~す。

トイレ前は今日も初心者にはもってこいで・・・

めちゃめちゃスクールしやすいコンディションです。
NEW DVD

写真は同じ時間の
階段前P↓です。

サイズは腰~腹、ピーク胸。人数は全体で50人位・・・混雑しています。

このサイズまで上がるとちゃんとフェイス張ってきて距離乗れています。

SETは大きく2・3アクション入ります。

真夏の暇な時期の
格安フルスーツオーダーフェア
フルスーツが¥46400(+TAX)から作れます。
こんばんは日本一遅い夜の宮崎木崎浜波情報です。

写真は19時12分の木崎浜「階段前P」です。↓

サイズは膝~腰。風は無風。人数は4人。

今日もタル目ではありますが、ピークは少し力有り1・2ターン入ります。
来月9月の
オリンピック予選会場。


会場へのアクセスが詳しく出てました。
おはようございます。
宮崎から木崎浜or青島の波情報です。今日の天気は基本曇り。
地元の人が着ているウェットスーツはトランクスのみ。
使っているWAXはトロピカル(店の24時間自販機にも入ってます)。
現在晴れていれば朝4時50分~19時20分まで入れます。
本日の宮崎市の潮周りは「小潮」で、干潮04時37分、満潮10時53分、干潮16時26分。
9時半現在の風はほぼ無風。カレントは見た感じありません。面に影響なし。
写真は9時半の木崎浜
加江田P↓です。

サイズは膝~腰。人数は各ピーク5~10人前後(3ピーク)。

昨日よりサイズダウンしてますね~SETが入ってこないです。

トイレ前は初心者にはもってこいで・・・

スクールしやすいコンディションです。
NEW DVD

写真は同じ時間の
階段前P↓です。

サイズは腰、BIGSETのピークのみ腹。人数は全体で23人。

昨日同様、潮の多い時間帯なのでSET以外は途中で無くなりますが・・・

SETはピークから1・2ターン入ります。

真夏の暇な時期の
格安フルスーツオーダーフェア
フルスーツが¥46400(+TAX)から作れます。
こんばんは日本一遅い夜の波情報です。
写真は19時18分の木崎浜「階段前P」です。↓

サイズは膝~腰。風は無風。人数は4人。

タル目ではありますが、ピークは少し力有り1・2ターン入ります。
来月9月のオリンピック予選。
4日から車での出入りや車を止める場所の規制が制限されるみたいです。

会場へのアクセスが詳しく出てました。
おはようございます。
宮崎から木崎浜or青島の波情報です。今日の天気は晴れ時々曇り。
地元の人が着ているウェットスーツはトランクスのみ。
使っているWAXはトロピカル(店の24時間自販機にも入ってます)。
現在晴れていれば朝4時50分~19時20分まで入れます。
本日の宮崎市の潮周りは「小潮」で、干潮03時46分、満潮09時51分、干潮15時41分、満潮21時56分。
9時半現在の風は弱い東寄りの風(オン)。カレントは見た感じありません。面に影響は少しザワつきあり。
写真は9時半の木崎浜
加江田P↓です。

サイズは膝~腰、河口のみMAXSET腹。人数は各ピーク5~20人前後(3ピーク)。

昨日より明らかにパワーダウンですが・・・とりあえず遊べるサイズはキープです。
NEW DVD

写真は同じ時間の
階段前P↓です。

サイズは腰、BIGSETのピークのみ腹。人数は全体で20人前後。

潮の多い時間帯なのでSET以外は途中で無くなりますが・・・

SETはピークから2アクション入ります。
真夏の暇な時期の
格安フルスーツオーダーフェア
フルスーツが¥46400(+TAX)から作れます。
こんばんは日本一遅い夜の波情報です。
台風11号発生

写真は19時17分の木崎浜「階段前P」です。↓

サイズは腰~腹。風は弱い南(サイド)。人数は8人。

昨日と同じく遅い時間もサイドからの南風が止まず、潮も多くタプタプでショートライド。
来月9月のオリンピック予選。

会場へのアクセスが詳しく出てました。
おはようございます。
宮崎から木崎浜or青島の波情報です。
今日の天気は晴れ時々曇り。
地元の人が着ているウェットスーツはトランクスのみ。
使っているWAXはトロピカル(店の24時間自販機にも入ってます)。
現在晴れていれば朝4時50分~19時20分まで入れます。
本日の宮崎市の潮周りは「中潮」で、干潮03時05分、満潮09時04分、干潮15時06分、満潮21時23分。
9時半現在の風はほぼ無風。カレントは見た感じありません。面に影響なし。
写真は9時半の木崎浜
加江田P↓です。

サイズは膝~腰、河口のみSET腹。人数は各ピーク10~15人前後(3ピーク)。

とりあえず楽しめるサイズはキープです。

トイレ付近はインサイドブレイクですが

厚めのボードなら距離乗れています。。

写真は同じ時間の
階段前P↓です。

サイズは腰~腹。人数は全体で20人前後。

潮の多いタプタプなブレイクですが・・・サイズはキープです。
ウネリの向きが少し変わったのか?今日はライトの方が距離乗れています。
真夏の暇な時期の
格安フルスーツオーダーフェア
フルスーツが¥46400(+TAX)から作れます。
こんばんは日本一遅い夜の波情報です。
数量限定の「TOKORO」グッズ

ステッカー\700
リーシュ\4200
デッキパッチ\6300 (+TAX)
写真は19時07分の木崎浜「階段前P」です。↓

サイズは腹前後。風は弱い南東(サイドオン)。人数は1人。

昼間の北風ビュービューから一転、風弱まり整いましたが・・・タプタプでショートライド。
ソフテックのフィリペトリードMODEL5’11”入荷しました。
おはようございます。
宮崎から木崎浜or青島の波情報です。
今日の天気は雨時々曇り。
地元の人が着ているウェットスーツはトランクスのみ。
使っているWAXはトロピカル(店の24時間自販機にも入ってます)。
現在晴れていれば朝4時50分~19時20分まで入れます。
本日の宮崎市の潮周りは「中潮」で、満潮07時48分、干潮14時06分、満潮20時29分。
9時半現在の風はほぼ無風。カレントは見た感じありません。面に影響なし。
写真は9時半の木崎浜
加江田P↓です。

サイズは膝~腰、河口のみSET腹。人数は各ピーク1~5人程度(3ピーク)。

昨日よりサイズダウンしてパワーもダウン。

河口の中だけ少し距離乗れますが・・・厚めのボードで1アクション程度。

トイレ付近はインサイドのブレイクのみでショートライドです。

写真は同じ時間の
階段前P↓です。

サイズは腰前後。人数は全体で11人。

今日のここは不発ですね~

テイクオフの早い厚めのボードだけ、とりあえず1アクション入る程度。
連休明けたら人が減ると思っていましたが・・・乗れる波が減りました(笑)
真夏の暇な時期の
格安フルスーツオーダーフェア
フルスーツが¥46400(+TAX)から作れます。
こんばんは日本一遅い夜の波情報です。
数量限定の「TOKORO」グッズ

ステッカー\700
リーシュ\4200
デッキパッチ\6300 (+TAX)
写真は19時18分の木崎浜「階段前P」です。↓

サイズは腹前後。風はほぼ無風。人数は3人。

ウネリに力が無くなると同時に走れるフェイスも無くなりました。
ソフテックのフィリペトリードMODEL5’11”入荷しました。
おはようございます。
宮崎から木崎浜or青島の波情報です。
今日の天気は曇り。
地元の人が着ているウェットスーツはトランクスのみ。
使っているWAXはトロピカル(店の24時間自販機にも入ってます)。
現在晴れていれば朝4時45分~19時30分まで入れます。
本日の宮崎港の潮周りは「大潮」で、満潮07時14分、干潮13時38分、満潮20時04分。
10時現在の風は弱い北寄りの風(サイド)。カレントは所々逆らえれる程度あり。面に影響なし。
写真は10時の木崎浜
加江田P↓です。

サイズは腰~腹。人数は各ピーク10~25人。

少しサイズダウンしてパワーもダウン。
ま~でも厚めのボードなら1・2アクションは入れれています。

写真は同じ時間の
階段前P↓です。

サイズは腹~胸。人数は全体で40人前後(混雑気味)。

ここだけ1サイズ大きく

タル目ではありますが両サイドに2・3アクション。
真夏の暇な時期の
格安フルスーツオーダーフェア
フルスーツが¥46400(+TAX)から作れます。
こんばんは日本一遅い夜の波情報です。
数量限定の「TOKORO」グッズ

ステッカー\700
リーシュ\4200
デッキパッチ\6300 (+TAX)
写真は18時50分の木崎浜「階段前P」です。↓

サイズは腹前後。風は弱い南東?北東?とりあえずサイドオン。人数は20人前後。

台風で地形良くなりました。

今日はSETのピークから大きく2アクション。
ソフテックのフィリペトリードMODEL5’11”入荷しました。
おはようございます。
宮崎から木崎浜or青島の波情報です。
今日の天気は晴れ。
地元の人が着ているウェットスーツはトランクスのみ。
使っているWAXはトロピカル(店の24時間自販機にも入ってます)。
現在晴れていれば朝4時45分~19時30分まで入れます。
本日の宮崎港の潮周りは「大潮」で、満潮06時07分、干潮12時41分、満潮19時39分。
10時現在の風は弱い西寄りの風(オフショア)。カレントは所々逆らえれる程度あり。面に影響なし。
写真は10時の木崎浜
加江田P↓です。

サイズは腹~ピークのみ胸。人数は各ピーク10~25人。

サイズダウンしましたが2か所地形が良いピーク有ります。
今日も途中でタルくなるセクションはあるものの、コンスタントに大きく2アクション入ります。

写真は同じ時間の
階段前P↓です。

サイズは腹~胸。人数は全体で40人前後(混雑気味)。

久々に階段前Pが地形が良くなりましたね~
三角波で両サイドに2・3アクション。ゲッティングもかなり楽です。
真夏の暇な時期の
格安フルスーツオーダーフェア
フルスーツが¥46400(+TAX)から作れます。
こんばんは日本一遅い夜の波情報です。
ソフテックのフィリペトリードMODEL5’11”入荷しました。

写真は19時35分の木崎浜「階段前P」です。↓

サイズは腹~胸。風はオフショア。人数は4人。

台風で地形良くなりました。SETは大きく2・3アクション入ります。
木崎全体でも4・5ポイントくらい地形が良いところあります。
数量限定の「TOKORO」グッズ

ステッカー\700
リーシュ\4200
デッキパッチ\6300
おはようございます。
宮崎から木崎浜or青島の波情報です。真夏の暇な時期の
格安フルスーツオーダーフェア
フルスーツが¥46400(+TAX)から作れます。今日の天気は晴れ。
地元の人が着ているウェットスーツはトランクスのみ。
使っているWAXはトロピカル(店の24時間自販機にも入ってます)。
現在晴れていれば朝4時45分~19時30分まで入れます。
本日の宮崎港の潮周りは「大潮」で、満潮06時07分、干潮12時41分、満潮19時39分。
10時現在の風は普通の強さの西寄りの風(たまに突風のオフショア)。カレントは所々逆らえれる程度あり。面に影響なし。
写真は10時の木崎浜
加江田P↓です。

サイズは胸~肩、ピーク頭前後。人数は各ピーク5~25人。

所々地形が良いピーク有りますね~

途中でタルくなるセクションはあるものの

コンスタントに大きく2アクション位入りそうです。

写真は同じ時間の
階段前P↓です。

サイズは胸~肩。人数は全体で40人前後(混雑気味)。

三角で割れて、両サイド共に大きく2アクション位入ります。

朝より少し潮が引いてきた時の方が良い波になって来てます。


こんばんは日本一遅い夜の波情報です。
台風接近中の宮崎の実力13日(火)の昼過ぎのカレンズP

サイズはSET8ft。


台風一過の宮崎の実力15日(木)19時15分のとあるポイント。

サイズは肩~頭、頭オーバー。風は強めの西風(オフ)。人数0人。
真夏の暇な時期の
格安フルスーツオーダーフェア
フルスーツが¥46400(+TAX)から作れます。ステッキーバンプスWAX新しく入れておきました。
おはようございます。
宮崎から木崎浜or青島の波情報です。
真夏の暇な時期の
格安フルスーツオーダーフェア
フルスーツが¥46400(+TAX)から作れます。今日の天気は曇り時々雨。
地元の人が着ているウェットスーツはトランクスのみ。
使っているWAXはトロピカル(店の24時間自販機にも入ってます)。
現在晴れていれば朝4時45分~19時30分まで入れます。
本日の宮崎港の潮周りは「大潮」で、満潮05時32分、干潮12時10分、満潮18時47分。
10時現在の風は強い西寄りの風(たまに突風のオフショア)。カレントは所々強めにあり。面に影響なし。
写真は9時半の
青島P正面↓です。

サイズは胸~肩、頭前後。人数は0人。西風は青島Pではサイドになります。

岸から見た感じは形良く、切れ端から乗れたら大きく2アクション位入りそうですが・・・
全体的にカレントありそうで、ポジショニングキープ出来るかどうか?


写真は10時の
木崎浜P↓です。

サイズは頭~頭半。人数は0人。

かなりアウトサイドのSETの形は綺麗ですが・・・台風が近すぎてかなりランダムに割れてGETが不可能です。

両サイドの川の流れもあり、カレントもありそうですね~

まだ NO SURF です。
こんばんは日本一遅い夜の波情報です。
明日は台風10号が近づき悪天候の為お休みいたします。

写真は18時32分の「青島P」正面です。↓

サイズは肩~頭、頭オーバー。風は強めの北東風(オン)。人数0人。
真夏の暇な時期の
格安フルスーツオーダーフェア
フルスーツが¥46400(+TAX)から作れます。ステッキーバンプスWAX新しく入れておきました。
おはようございます。
宮崎から木崎浜or青島の波情報です。今日は定休日の火曜日ですが・・・
お盆って事で開店はしましたが・・・
開けていて意味はあるのかな?(笑)それくらい静かです。

今日の天気は曇り。
地元の人が着ているウェットスーツはトランクスのみ。
使っているWAXはトロピカル(店の24時間自販機にも入ってます)。
現在晴れていれば朝5時00分~19時25分まで入れます。
本日の宮崎港の潮周りは「中潮」で、満潮04時11分、干潮11時00分、満潮17時48分。
10時現在の風は強い北東(サイドオン)。ストロングカレント。面に影響あり。

💀~ズ

青島寄りの方で10名位入っているみたいです。

真夏の
格安フルスーツオーダーフェア
フルスーツが¥46400(+TAX)から作れます。