夕方18時前の
木崎浜Pです。↓

風は強い北東の風(サイドオン)。人数は0人。サイズは頭オーバー。クローズ。
夕方18時の
青島Pです。↓

風は強い北東の風(オン)。人数は1人。サイズは肩~頭。ほぼクローズ、カレントもありショートライド。
おはようございます
宮崎県から木崎浜or青島サーフポイントの波情報です。今日の天気は雨。最高気温15℃。
地元の人が着ているウェットスーツはセミドライのフルスーツ(ブーツグローブ要りません)。
使っているWAXはまだコールド。(店前の自販機にも入ってます)
現在晴れていれば朝6時前~18時45分まで入れます。
本日の宮崎港周辺の潮周りは「小潮」で、満潮08時48分、干潮15時31分、満潮22時07分。
朝10時現在の風はほぼ無風。カレントは強めにあり。面に多少影響あり。
写真は10時の木崎浜
「青島P」↓です。

サイズは肩~頭オーバー(島寄りは腹前後)。数名入っているみたいです。
「木崎浜P」はカレントもありクローズです。
夕方18時25分の木崎浜「トイレ前P」です。

風は弱い東の風(オン)。人数は2人。サイズは肩前後。

一度風もカレントも少しマシになって遊べたみたいですが・・・
陽が落ちるにつれてジャンクなコンディションに戻り今はかなりショートライドです。
こんにちは
宮崎県から木崎浜or青島サーフポイントの波情報です。今日の天気は曇り。最高気温17℃。
地元の人が着ているウェットスーツはセミドライのフルスーツ(ブーツグローブ要りません)。
使っているWAXはまだコールド。(店前の自販機にも入ってます)
現在晴れていれば朝6時前~18時45分まで入れます。
本日の宮崎港周辺の潮周りは「中潮」で、満潮08時24分、干潮14時53分、満潮21時19分。
朝10時現在の風は普通の強さの北東風(サイドオン)。カレントは強めにあり。今の所面に影響なし。
写真は10時の木崎浜
「青島P」↓です。

サイズは肩~頭(島寄りは腰前後)。人数は右側で5・6人。

木崎浜はカレントもありクローズで無人です。
青島Pは島寄りでとりあえず入れて一番アウトの波は遊べてます。
3月29日(日)今日まで「PRIDE(プライド)」ボディボード試乗会。
各サイズ(36~42インチ)1本ずつ届きました~

お店に2020年度の新作ボディボードを展示即売しています。
サンプルボードは海でお試しもOKですし、気に入ればそのまま買って頂いてOKです。
バルカンフィンも各サイズサンプルがありますので是非。
夕方18時の木崎浜「トイレ前P」です。

風は強い北東(サイドオン)。人数は5人。サイズは胸前後。

胸前後までサイズUPしています。
木崎でワーストの北風ですが、ウネリがまだ逆からの南ウネリなので乗れる波はあり、張ってくる波だけ大きく1アクション入ってます。
こんにちは
宮崎県から木崎浜or青島サーフポイントの波情報です。今日の天気は曇りのち雨。最高気温19℃。
地元の人が着ているウェットスーツはセミドライのフルスーツ(ブーツグローブ要りません)。
使っているWAXはまだコールド。(店前の自販機にも入ってます)
現在晴れていれば朝6時前~18時45分まで入れます。
本日の宮崎港周辺の潮周りは「中潮」で、満潮08時02分、干潮14時21分、満潮20時40分。
朝10時現在の風は弱い風(サイド)。カレントは所々弱くあり。今の所面に影響なし。
写真は10時の木崎浜
「加江田P」↓です。

サイズは腹前後。人数は全体で50人前後(5ピーク)。

少しタル速いブレイクですが、サイズUPしてくれています。
今日も上手な人はタルくなるセクションを左右選んで上手くつないで距離走れています。
3月29日(日)明日まで「PRIDE(プライド)」ボディボード試乗会。
各サイズ(36~42インチ)1本ずつ届きました~

お店に2020年度の新作ボディボードを展示即売しています。
サンプルボードは海でお試しもOKですし、気に入ればそのまま買って頂いてOKです。
バルカンフィンも各サイズサンプルがありますので是非。
写真は同じ時間の
「階段前P」↓です。

サイズは腹前後。人数は各ピーク10~15人前後(4ピーク)

今日も全体的にタルいブレイクが目立ちますが、昨日より遊べるピークが増えています。

少しタル目のインサイドセクションで軽めに2ターン入ります。
夕方18時35分の木崎浜「階段前P」です。

風は普通の強さの南東(サイドオン)。サイズは腹前後。人数は3人。

最近のこの時間帯は潮が多く、アウトサイドはダラダラで、ウネリが重なるセクションだけアクション入ります。。
こんにちは3月29日(日)迄「PRIDE(プライド)」ボディボード試乗会。
各サイズ(36~42インチ)1本ずつ届きました~

お店に2020年度の新作ボディボードを展示即売しています。
サンプルボードは海でお試しもOKですし、気に入ればそのまま買って頂いてOKです。
バルカンフィンも各サイズサンプルがありますので是非。
宮崎県から木崎浜or青島サーフポイントの波情報です。今日の天気は曇り時々小雨。最高気温19℃。
地元の人が着ているウェットスーツはセミドライのフルスーツ(ブーツグローブ要りません)。
使っているWAXはまだコールド。(店前の自販機にも入ってます)
現在晴れていれば朝6時前~18時45分まで入れます。
本日の宮崎港周辺の潮周りは「中潮」で、満潮07時40分、干潮13時52分、満潮20時05分。
朝10時現在の風は普通の強さの南寄りの風(サイド)。カレントは所々弱くあり。面に影響なし。
写真は10時の木崎浜
「加江田P」↓です。

サイズは腰~腹。人数は全体で10人前後(4ピーク)。

とりあえずサイズキープですが、少しタル速いブレイクです。

上手な人はタルくなるセクションで左右選んで上手くつないで距離走れています。

写真は同じ時間の
「階段前P」↓です。

サイズは腰~腹。人数は各ピーク5~10人前後(4ピーク)

今日も全体的にタルいブレイクが目立ちます。

ウネリとウネリが重なるセクションだけ軽めに2アクション入ります。
3月29日(日)迄「PRIDE(プライド)」ボディボード試乗会。
各サイズ(36~42インチ)1本ずつ届きました~

お店に2020年度の新作ボディボードを展示即売しています。
サンプルボードは海でお試しもOKですし、気に入ればそのまま買って頂いてOKです。
夕方18時45分の木崎浜「階段前P」です。

風は無風。サイズは腰~腹上。人数は0人。

昨日同様この時間帯は潮が多く、アウトサイドはダラダラでインサイドもダラダラのショアーブレイクです。
こんにちは3月29日(日)迄「PRIDE(プライド)」ボディボード試乗会。
各サイズ(36~42インチ)1本ずつ届きました~

お店に2020年度の新作ボディボードを展示即売しています。
サンプルボードは海でお試しもOKですし、気に入ればそのまま買って頂いてOKです。
バルカンフィンも各サイズサンプルがありますので是非。
宮崎県から木崎浜or青島サーフポイントの波情報です。今日の天気は雨。最高気温20℃。
地元の人が着ているウェットスーツはセミドライのフルスーツ(ブーツグローブ要りません)。
使っているWAXはまだコールド。(店前の自販機にも入ってます)
現在晴れていれば朝6時~18時45分まで入れます。
本日の宮崎港周辺の潮周りは「中潮」で、満潮07時18分、干潮13時25分、満潮19時33分。
朝10時現在の風はほぼ無風。カレントは所々弱くあり。面に影響なし。
写真は10時の木崎浜
「加江田P」↓です。

サイズは腰~腹。人数は全体で30人前後(5ピーク)。

少しサイズとパワーダウン。一本の波に2・3人乗っていますが(笑)速い波もロングボードなら楽しめています。

写真は同じ時間の
「階段前P」↓です。

サイズは腰~ピーク腹。人数は各ピーク5~10人前後(4ピーク)

そこまで満潮ではありませんが、潮多くタルタルブレイクです。
ウネリに力も無く、厚めのボードで技を掛けるって感じではなく、クルーズする感じです。
夕方18時48分の木崎浜「階段前P」です。

風は無風。サイズは腹前後。人数は0人。

潮の多い時間帯になりダラダラブレイクのみとなり、インサイドブレイクを少し走る程度です。
こんにちは3月29日(日)迄「PRIDE(プライド)」ボディボード試乗会。
各サイズ(36~42インチ)1本ずつ届きました~

お店に2020年度の新作ボディボードを展示即売しています。
サンプルボードは海でお試しもOKですし、気に入ればそのまま買って頂いてOKです。
バルカンフィンも各サイズサンプルがありますので是非。
宮崎県から木崎浜or青島サーフポイントの波情報です。今日の天気は晴れ。最高気温20℃。
地元の人が着ているウェットスーツはセミドライのフルスーツ(ブーツグローブ要りません)。
使っているWAXはまだコールド。(店前の自販機にも入ってます)
現在晴れていれば朝6時~18時半まで入れます。
本日の宮崎港周辺の潮周りは「大潮」で、満潮06時56分、干潮12時58分、満潮19時02分。
朝10時現在の風は弱い東風(オン)。カレントは所々あり。面に影響なし。
写真は10時の木崎浜
「加江田P」↓です。

サイズは腹~胸。人数は全体で20人前後(4ピーク)。

少しサイズUPしてここ何日かでは一番マシです。

各ピークからアクション入れながら走れそうです。

写真は同じ時間の
「階段前P」↓です。

サイズは腹~胸。人数は各ピーク10人前後(4ピーク)

ここもサイズUPして乗れるピークが増えました。

どの波も平均大きく2アクション入ってます。
夕方18時20分の木崎浜「階段前P」です。

風は弱い南寄りの風(サイド)。サイズはピーク胸。人数は10人前後。

ウネリは思いっきりワーストの北ウネリになりましたが・・・
風が弱くなったのでウネリとウネリが重なるセクションだけ1アクション入ります。
こんにちは3月29日(日)迄「PRIDE(プライド)」ボディボード試乗会。
各サイズ(36~42インチ)1本ずつ届きました~

お店に2020年度の新作ボディボードを展示即売しています。
サンプルボードは海でお試しもOKですし、気に入ればそのまま買って頂いてOKです。
バルカンフィンも各サイズサンプルがありますので是非。
宮崎県から木崎浜or青島サーフポイントの波情報です。今日の天気は晴れ。最高気温20℃。
地元の人が着ているウェットスーツはセミドライのフルスーツ(ブーツグローブ要りません)。
使っているWAXはまだコールド。(店前の自販機にも入ってます)
現在晴れていれば朝6時~18時半まで入れます。
本日の宮崎港周辺の潮周りは「大潮」で、満潮06時10分、干潮12時04分、満潮17時59分。
朝10時現在の風は弱い東風(オン)。カレントは所々あり。面に影響なし。
写真は10時の木崎浜
「加江田P」↓です。

サイズは腰~SETのピークのみ腹。人数は全体で10人前後(3ピーク)。

タル速い波質ですが・・・少しサイズUPして遊べてます。

写真は同じ時間の
「階段前P」↓です。

サイズは腰~SETのピークのみ腹。人数は各ピーク5~10人前後(4ピーク)

ここも少しランダムに入りますが、サイズUPしてピークから乗れば軽めに2ターン入ります。

そして
11時半の木崎浜の階段とトイレの間です。↓

サイズは腹~胸。風は強い南東の風(サイドオン)。人数は各ピーク5人位(5ピーク)
少しずつオンショアが強くなりカミングアップしてきました。
面に影響が出てきてパッと見は良く見えませんが、入れば大きく2アクション入る波もあります。
夕方18時の木崎浜「階段前P」です。

風は無風。人数は3人。サイズはウネリ~ショアーブレイクのスネ。

身体の軽いKIDSのみチョイ横程度走れます。
3月29日(日)迄「PRIDE(プライド)」ボディボード試乗会。
各サイズ(36~42インチ)1本ずつ届きました~

お店に2020年度の新作ボディボードを展示即売しています。
サンプルボードは海でお試しもOKですし、気に入ればそのまま買って頂いてOKです。
辻裕次郎プロのレベルアップスクール
20日(金)~22日(日)まで開催しています。
10時半位から「トイレ前P」で開催させて頂きました

波がかなり小さくてかなり苦戦しましたが・・・

小波特有の足の位置やスピードの出し方、陸でのメンタル面等ゆっくりレクチャーが出来たみたいです。
ご参加ありがとうございました。
今日から
3月20日(金)~22日(月)(三日連続)
辻裕次郎PROのスクール。(要予約)

砂浜でのレクチャー
ライディングチェック
質問コーナー
ビデオ撮影後、お店でのライディングチェック等を予定しています。
各一日お一人様10000円。
おはようございます宮崎県から木崎浜or青島サーフポイントの波情報です。今日の天気は晴れ。最高気温24℃。
地元の人が着ているウェットスーツはセミドライのフルスーツ(ブーツグローブ要りません)。
使っているWAXはコールド。(店前の自販機にも入ってます)
現在晴れていれば朝6時~18時半まで入れます。
本日の宮崎港周辺の潮周りは「中潮」で、満潮05時21分、干潮11時07分、満潮16時43分。
朝9時現在の風は普通の強さの西風(オフショア)。カレントは地味にあり。面に影響なし。
写真は9時の木崎浜
「加江田P」↓です。

サイズは膝~モモ。人数は全体で25人前後(3ピーク)。

サイズダウンしてダラダラの速いブレイク中心でロングボードでもショートライドです。
3月19日(木)~29日(日)「PRIDE(プライド)」ボディボード試乗会。
大原サリプロモデル含め、各サイズ(36~42インチ)1本ずつ届きました~

お店に2020年度の新作ボディボードを展示即売しています。
ボディボードショップ「サンタートル」の平林PROが応援に来てくれてます。
リーシュコードやテザース等も入荷しています。是非この機会に・・・
写真は同じ時間の
「階段前P」↓です。

サイズは膝~モモ。人数は各ピーク10~20人前後(4ピーク)

かなりサイズが小さくなって、腰近く見えるSETも力無く、スピード付けてラストアクション止まり。
3月20日(金)~22日(月)(三日連続)
辻裕次郎PROのスクール。
10時にお店の駐車場に集合です。
砂浜でのレクチャー
ライディングチェック
質問コーナー
ビデオ撮影後、お店でのライディングチェック等を予定しています。
各一日お一人様10000円。
夕方の18時51分の木崎浜波情報。

サイズは膝~腰。風は弱い北西風(サイドオフ)。人数は1人(一人はお化け?)。

サイズダウンしてショートライドのみです。
今日から
3月20日(金)~22日(月)(三日連続)
辻裕次郎PROのスクール。(要予約)

砂浜でのレクチャー
ライディングチェック
質問コーナー
ビデオ撮影後、お店でのライディングチェック等を予定しています。
各一日お一人様10000円。
おはようございます宮崎県から木崎浜or青島サーフポイントの波情報です。今日の天気は晴れ。最高気温22℃。
地元の人が着ているウェットスーツはセミドライのフルスーツ(ブーツグローブ要りません)。
使っているWAXはコールド。(店前の自販機にも入ってます)
現在晴れていれば朝6時~18時半まで入れます。
本日の宮崎港周辺の潮周りは「長潮」で、満潮04時52分、干潮10時36分、満潮15時56分。
朝10時現在の風は普通の強さの西北西風(オフショア)。カレントは逆らえれる程度あり。面に影響なし。
写真は10時の木崎浜
「加江田P」↓です。

サイズは腰~腹。人数は全体で25人前後(3ピーク)。

思ったよりサイズ残っています。形の綺麗な波もきます。
基本ピークは速く切れ目はタルいですが、厚めのボードは十分遊べています。
3月19日(木)~29日(日)「PRIDE(プライド)」ボディボード試乗会。
大原サリプロモデル含め、各サイズ(36~42インチ)1本ずつ届きました~

お店に2020年度の新作ボディボードを展示即売しています。
ボディボードショップ「サンタートル」の平林PROが応援に来てくれてます。
リーシュコードやテザース等も入荷しています。是非この機会に・・・
写真は同じ時間の
「階段前P」↓です。

サイズは腰~腹。人数は各ピーク5~10人前後(4ピーク)

この時間帯は切れ目あります。1・2アクションは入ります。
3月20日(金)~22日(月)(三日連続)
辻裕次郎PROのスクール。
10時にお店の駐車場に集合です。
砂浜でのレクチャー
ライディングチェック
質問コーナー
ビデオ撮影後、お店でのライディングチェック等を予定しています。
各一日お一人様10000円。
夕方の18時前の木崎浜波情報。

サイズは膝~腰。風は強めの西風(オフショア)。人数は10人。

タル速いブレイク中心でテイクオフの早い分厚いボードのみ抜けて距離走れる感じです。
3月20日(金)~22日(月)(三日連続)
辻裕次郎PROのスクール。(要予約)

砂浜でのレクチャー
ライディングチェック
質問コーナー
ビデオ撮影後、お店でのライディングチェック等を予定しています。
各一日お一人様10000円。
おはようございます宮崎県から木崎浜or青島サーフポイントの波情報です。今日の天気は晴れ。最高気温22℃。
地元の人が着ているウェットスーツはセミドライのフルスーツ(ブーツグローブ要りません)。
使っているWAXはコールド。(店前の自販機にも入ってます)
現在晴れていれば朝6時~18時半まで入れます。
本日の宮崎港周辺の潮周りは「長潮」で、干潮09時52分、満潮14時46分、干潮21時49分。
朝10時現在の風はほぼ無風。カレントは少しあり。面に影響なし。
写真は10時の木崎浜
「加江田P」↓です。

サイズは腰~腹。人数は全体で20人前後(3ピーク)。

昨日よりSETが減った感じですが、形の綺麗な波もきます。
基本ピークは速く切れ目はタルいですが、十分遊べています。
3月19日(木)~29日(日)「PRIDE(プライド)」ボディボード試乗会。
大原サリプロモデル含め、各サイズ(36~42インチ)1本ずつ届きました~

お店に2020年度の新作ボディボードを展示即売しています。
ボディボードショップ「サンタートル」の平林PROが応援に来てくれてます。
リーシュコードやテザース等も入荷しています。是非この機会に・・・
写真は同じ時間の
「階段前P」↓です。

サイズは腰~腹。人数は各ピーク10人前後(3ピーク)

ピークがかなり速め、切れ目はかなりタルくなり、かなり苦戦していますが、1アクションは入ります。
3月20日(金)~23日(月)「BEWET(ビーウェット)」オーダーフェア。
フルオーダー無料(カタログのメインモデル)。
30000円以上のオーダーでオプション一つ無料(カタログのメインモデル)。
39000円以上のオーダーでBIGタオルプレゼント。
3月19日(木)~29日(日)「PRIDE(プライド)」ボディボード試乗会。
各サイズ(36~42インチ)1本ずつ届きました~

お店に2020年度の新作ボディボードを展示即売しています。
そのまま海でお試しもOKですし、気に入ればそのまま買って頂いてOKです。
19日からボディボードショップ「サンタートル」の平林PROが応援に来てくれます。
3月20日(金)~22日(月)辻裕次郎PROのスクール。(要予約)

砂浜でのレクチャー
ライディングチェック
質問コーナー
ビデオ撮影後、お店でのライディングチェック等を予定しています。
各一日お一人様10000円。
おはようございます3月20日(金)~23日(月)辻裕次郎PROのスクール。(要予約)

砂浜でのレクチャー
ライディングチェック
質問コーナー
ビデオ撮影後のお店でのライディングチェック等を予定しています。
各一日お一人様10000円。
宮崎県から木崎浜or青島サーフポイントの波情報です。今日の天気は晴れ時々曇り。最高気温20℃。
地元の人が着ているウェットスーツはセミドライのフルスーツ(ブーツグローブ要りません)。
使っているWAXはまだコールド。(店前の自販機にも入ってます)
現在晴れていれば朝6時~18時半まで入れます。
本日の宮崎港周辺の潮周りは「小潮」で、干潮08時04分、満潮12時38分、干潮20時37分。
朝10時現在の風は弱い北風(サイド)。カレントは所々あり。面に影響なし。
写真は10時の木崎浜
「加江田P」↓です。

サイズは腰~腹。人数は全体で25人前後(3ピーク)。

全体的にサイズキープしてくれています。
ここが一番素直に割れてくれています。2アクション入りそうです。

写真は同じ時間の
「階段前P」↓です。

サイズは腰~腹。人数は10人前後(3ピーク)

ここも少しランダムに入りますが、ピークから乗れば2アクション入ります。
おはようございます宮崎県から木崎浜or青島サーフポイントの波情報です。今日
16日(月)まで
「ACER(エーサー)」アパレルブランド展示会。
お店で今年の夏物のサンプルを並べます。
今季の秋・冬・春も少しお安く出します。
今日の天気は晴れ。最高気温16℃。
地元の人が着ているウェットスーツはセミドライのフルスーツ(ブーツグローブ要りません)。
使っているWAXはコールド。(店前の自販機にも入ってます)
現在晴れていれば朝6時~18時半まで入れます。
本日の宮崎港周辺の潮周りは「小潮」で、干潮04時14分、満潮09時57分、干潮17時19分。
朝10時現在の風は普通の強さの西北西(サイドオフ)。カレントは所々あり。面に影響なし。
写真は10時の木崎浜
「加江田P」↓です。

サイズは腰前後。人数は全体で2人(4ピーク)。
サイズ&パワーダウンしましたが・・・ギリギリサーフィン出来ています。1アクションは入りますね~

写真は同じ時間の
「トイレ前P」↓です。

サイズは腰前後。人数は5人前後(2ピーク)

ここもインサイドブレイクの切れ目だけ辛うじてアクション入ります。

写真は同じ時間の
「階段前P」↓です。

サイズは腰~腹。人数は6人(ほぼ1ピーク)

ここが一番マシですね~
少し左から右にカレントがありますがポジショニング良ければ2アクション入ります。
おはようございます宮崎県から木崎浜or青島サーフポイントの波情報です。今日と明日
3月15日(日)~16日(月)「ACER(エーサー)」アパレルブランド展示会。
お店の駐車場で今年の夏物のサンプルを並べます。
今季の秋・冬・春も少しお安く出します。
今日の天気は晴れ時々曇り。最高気温15℃。
地元の人が着ているウェットスーツはセミドライのフルスーツ(ブーツグローブ要りません)。
使っているWAXはコールド。(店前の自販機にも入ってます)
現在晴れていれば朝6時~18時半まで入れます。
本日の宮崎港周辺の潮周りは「中潮」で、干潮03時32分、満潮09時23分、干潮16時16分。
朝10時現在の風は強めの西寄りの風(オフ)。カレントは所々逆らえれる程度あり。面に影響なし。
写真は10時の木崎浜
「トイレ前P」周辺↓です。

サイズは腰~腹。人数は各ピーク10~15人前後(5ピーク)。

やっとダンパーじゃなくなり、各ジャンルのボードが楽しめる感じになりました。


明日(15日)~12時から明後日(16日)は
「ACER(エーサー)」の新作アパレルの展示会です。

春物もお
安く展示即売しま~す。お時間のある方は是非よって下さい。
写真は18時25分の木崎浜サーフポイント波情報です。↓

風は強い西寄りの風(オフ)。サイズは腹~胸。人数は7人。

ダンパーです・・・
たま~に切れた波があり、それに乗れたらラストアクションだけ入ります。
おはようございます宮崎県から木崎浜or青島サーフポイントの波情報です。明日と明後日
3月15日(日)~16日(月)「ACER(エーサー)」アパレルブランド展示会。
お店の駐車場で今年の夏物のサンプルを並べます。
今季の秋・冬・春も少しお安く出します。
今日の天気は晴れ。最高気温17℃。
地元の人が着ているウェットスーツはセミドライのフルスーツ(ブーツグローブ要りません)。
使っているWAXはコールド。(店前の自販機にも入ってます)
現在晴れていれば朝6時~18時半まで入れます。
本日の宮崎港周辺の潮周りは「中潮」で、満潮08時53分、干潮15時26分、満潮21時03分。
朝10時現在の風は強めの西寄りの風(オフ)。カレントは所々あり。面に影響なし。
写真は10時の木崎浜
「加江田P」↓です。

サイズは腹~胸。人数は全体で15人前後(3ピーク)。

昨日と変わらずタル速いブレイクですが・・・

ロングボードならピークから乗っても手前で割れるスープを超えて距離乗れています。

写真は同じ時間の
「階段前P」↓です。

サイズは胸前後。人数は各ピーク5~15人前後(4ピーク、混雑っぽいピーク有り)

速めのブレイクの中にチューブセクションがありますが・・・

ポジショニング命です。平均的に大きくラストアクションは入ってます。
写真は18時25分の木崎浜サーフポイント波情報です。↓

風は弱い北東の風(サイドオン)。サイズは腹前後。人数は5人。

基本力の無いダンパーブレイクです。たま~に切れた波もあるのでそれに乗れたら1アクション入ります。
おはようございます宮崎県から木崎浜or青島サーフポイントの波情報です。3月のイベント情報(コロナの影響で中止となる場合もあります)
3月15日(日)~16日(月)「ACER(エーサー)」アパレルブランド展示会。
お店の駐車場で今年の夏物のサンプルを並べます。
今季の秋・冬・春も少しお安く出します。
3月19日(木)~29日(日)「PRIDE(プライド)」ボディボード試乗会。
お店に2020年度の新作ボディボードを展示しています。
そのまま海でお試しもOKです。
3月20日(金)~23日(月)「BEWET(ビーウェット)」オーダーフェア。
フルオーダー無料(カタログのメインモデル)。
30000円以上のオーダーでオプション一つ無料(カタログのメインモデル)。
39000円以上のオーダーでBIGタオルプレゼント。
3月20日(金)~23日(月)辻裕次郎PROのスクール。(要予約)

砂浜でのレクチャー
ライディングチェック
質問コーナー
ビデオ撮影後のお店でのライディングチェック等を予定しています。
各一日お一人様10000円。
今日の天気は晴れ。最高気温15℃。
地元の人が着ているウェットスーツはセミドライのフルスーツ(ブーツグローブ要りません)。
使っているWAXはコールド。(店前の自販機にも入ってます)
現在晴れていれば朝6時~18時半まで入れます。
本日の宮崎港周辺の潮周りは「中潮」で、満潮08時24分、干潮14時43分、満潮21時03分。
朝10時現在の風はほぼ無風。カレントは無いように見えます。面に影響なし。
写真は10時の木崎浜
「加江田P」↓です。

サイズは腰~腹。人数は全体で10人前後(4ピーク)。

昨日よりサイズダウンしてロングボーダーのみ楽しめそうなコンディションとなりました。

タル速いブレイクですが、ロングボードならピークから乗っても手前で割れるスープを超えて距離乗れています。

写真は同じ時間の
「階段前P」↓です。

サイズは腹前後。人数は各ピーク5~10人程度(3ピーク)

ウネリに力が無さそうでテイクオフ遅れ気味ですが・・・

スピード出せたら軽めに2アクション入ってます。