19時01分の木崎浜「階段前P」の波情報。↓

風は無風。サイズは腹位。人数は7人。

今日も遅い時間の波はショアーブレイクに近いインサイドブレイク。

辛うじてまだ少し横に走れます。
NEW 「 FUTURE FIN 」DHDモデル
FCS2で大人気のミック・ファニングモデルと全く同じ形でフューチャーフィンから出ました。
少しインサイドのフォイルが膨らんでいるのが特徴です。
メーカーではもう在庫切れ状態で2個だけ手に入りました。
一番人気のLサイズ、早い者勝ちです。
¥13800(+TAX)
おはようございます。全ての方へのスクール&レンタルボードSTART長い間ご迷惑を掛け、大変お待たせいたしました。
ご質問等あれば何なりとメールや電話で問い合わせください。今日の天気は晴れ時々曇り。最高気温32℃越え。
地元の人が着ているウェットスーツは朝一スプリング(半袖半ズボン)昼からはショートジョン。
使っているWAXは、水温で合わせるとウォーム(昼間はトロピカル)。(両方とも自販機に入れてます)
現在晴れていれば朝5時前~19時20分まで入れます。
本日の宮崎港周辺の潮周りは「大潮」で、満潮07時22分、干潮14時06分、満潮20時43分。
朝10時現在の風は肌に感じる程度の東寄りの風(オン)。カレントはポイントにより逆らえれる程度あり。面に影響少し出きてます。
写真は10時の木崎浜
「加江田P」↓です。

サイズは腰~腹、河口付近はピーク胸。人数は10~25人前後(3ピーク)。

河口付近の2ポイントだけ地形決まりGOODWAVE。

トイレ右側のレフトもSETは十分遊べます。
「CLEAVE」
不動のチャンピオン近藤プロが乗る、日本一売れているカスタムボード(中津川健シェイプ)。
→
「CLEAVE」ボディボードHP写真は同じ時間の
「トイレ前P」&「階段前P」↓です。

サイズは腰前後。人数5~20人前後(5ピーク)。

今日もタル速いブレイクですね~

切れ端からスピードに乗れたら2アクション入ります。
看板を新しくしました。
前回より「SUP禁止」が大きくなりましたが・・・(苦笑)
SUPが大丈夫なポイントは、
木崎浜の加江田河口の青島側からANAホリデーインホテルの前までと、
清武川河口の川幅の内側になります。すいませんがご協力お願いいたします。