19時07分の木崎浜「階段前P」の波情報。↓

風は弱い南西風(サイドオフ)。サイズは腰~腹。人数は10人前後。

7時になってから少し良い波になってきました。

SETは軽めに2アクション。
インサイドはアップスでタイミング取ってラストアクション。
またコロナ騒動ですね~
人とあまり会わない場所を選んで・・・

保育園前に子供と「局裏P」に川遊びに行ってきました。

雨も少なくなって水も綺麗になり、小魚やエビも何匹かいました。
田舎のドブ川のクオリティーの高さを痛感しました。
新品サーフボード給付金10万円SALE開催中
→ 新品サーフボード(令和2年7月9日更新)
梅雨明け(28日)宮崎市内でもコロナ感染者が増えています引き続きレンタルサーフボードとサーフィン教室は開催中ですが・・・
感染を防ぐために店内でのマスクと消毒のご協力をお願いしています。只今サーフガイドと送迎はお断りさせて頂いています。申し訳ありません。
今日の天気は晴れ。連日最高気温30℃越えです。
地元の人が着ているウェットスーツはトランクスに半袖タッパー程度必要。
使っているWAXはトロピカル。
現在晴れていれば朝の5時~19時半近くまで入れます。
本日の宮崎港周辺の潮周りは「若潮」で、干潮09時49分、満潮16時54分、干潮22時09分。
朝10時現在の風は肌に感じる程度の東風(オン)。カレントはポイントにより逆らえれる程度あり。面に影響なし。
写真は10時の木崎浜
「トイレ前P」と「階段前P」↓の間です。

サイズは腰~腹。人数は10~15人(4ピーク)。

少しサイズダウン。

タル速いブレイクなので、テイクオフ遅れる系です。
厚めのボードなら切れ端から軽めに2アクション入ります。
「MERMAID&GUYS」のナチュラルUVクリーム
海に入る前後の日焼け止めから、
アフターサーフのシャンプー&コンディショナーの全てが揃う made in JAPAN クオリティ