こんばんは!17時20分の木崎浜の「階段前P」波情報。↓

サイズは腹~胸、ドデカSET肩?。人数は15人(4ピーク)。風は弱い北西(サイドオフ)。

今日は結局オフショア~サイドオフで一日良い波でした。

潮が引いている昼前後は軽くチューブもありました。
格安レンタルサーフボード&ボディボード
写真以外にもボードは沢山あります。↓
10’(304cm) ロングボード(シングルフィン)
9’(271cm) ロングボード(シングル+スタビ) × 3本
8’8”(264cm) ロングボード(シングル+スタビ)ボンガ・パーキンスモデル
8’6”(259cm) ロングボード(シングル+スタビ)
8’(243cm) SUPに近いソフトボード(スクール用) ×2本
NEW8’(243cm) ファンボード(表面にソフト素材使用) ×2本
7’6”(228cm) ファンボード × 2本
7’2”(218cm) ファンボード × 2本
6’8”(203cm) ファンボード × 2本
6’6”(198cm) ファンボード
6’10”(208cm) ショートボード(ややノーズ丸目)
6’6”(198cm) ショートボード
6’4”(193cm) ショートボード(ややノーズ丸目)
6’2”(188cm) ショートボード
5’11”(177cm) ショートボード × 2本
5’9”(175㎝) ショートボード
6’2”(188cm) レトロツイン
NEW6’0”(180cm) ノーズの丸いショートボード
NEW5’11”(177cm) レトロツイン
NEW5’4”(163㎝) シモンズ
NEWリブテックLOSTサーフボード(メイヘムデザイン)各種
NEW5’0”前半(160㎝)子供用ショートボード(ソフトボード) × 2本
ボディボード(93cm~108cm)フィン付き 各サイズ有
料金は1日(朝10時~夜19時まで)税込3000円(
NEW4000円)
ウェットスーツ :
タッパー・スプリング1000円 ・ ロンスプ&シーガル1500円 ・ フルスーツ2000円(税込)
朝一入りたい方は前日の19時に取りに来て頂ければ大丈夫です。連日レンタルされる方は、そのまま最終日まで借りっぱなしで大丈夫です。
おはようございます!今日の天気は晴れ。
現在地元の人が着ているウェットスーツは、ジャージのフルスーツ。
使っているWAXはクール。
現在晴れていれば朝の6時30分~17時30分まで入れます。
本日の宮崎港周辺の潮周りは「大潮」で、満潮06時28分、干潮12時03分、満潮17時46分。
朝10時現在の風は弱い西風(オフ)。面に影響なし。カレントは無さそうです。
「303」いま流行りのミッドレングスTWIN「Flounderモデル」が届きました。
ぜひ見に来て下さい。

↑ 6’8”「Flounder」モデル(フィッシュ or ダイヤモンド(クワッド)でもオーダー可能)
気になる方は →
「303」サーフボードHP写真は10時の木崎浜
「加江田P」↓です。

サイズは腹前後。人数は全体で20人前後。

サイズUPしてブレイク綺麗。

テイクオフの押しが弱いですが、ピークからスピード乗れば2アクション入ります。
この
お安いフルスーツ気になる方はご連絡ください↓

写真は同じ時間の
「階段前P」↓です。

サイズは腹前後。人数は各ピーク10人前後(4ピーク)。

ここも形の良いブレイクしております。
平均的に距離はそこまで乗れませんが、深いボトムターンを意識すれば大きく2アクション入ります。
「RTD(ラバー・テクノロジー・デザイン)」フルスーツオーダーフェア

↑ は業界初ダブルフロントZIP Vモデル。
フルオーダー無料 & ボディボード肘パット無料。→
RTDウェットスーツHP
おはこんばんは!今日はドタバタで時間無く、朝と夜と同時に記事UPです。
今日の天気は晴れ。
現在地元の人が着ているウェットスーツは、ジャージのフルスーツ。
使っているWAXはクール。
現在晴れていれば朝の6時30分~17時30分まで入れます。
本日の宮崎港周辺の潮周りは「大潮」で、満潮05時53分、干潮11時30分、満潮17時18分。
朝10時現在の風は強い西寄りの風(オフ)。面に影響なし。カレントは無さそうです。
写真は10時の木崎浜
「放送塔前P」↓です。

サイズは腰~腹。人数は全体で10人前後。

サイズダウン。
今日も乗れる距離短いですがSET乗れば2ターン入ります。
「303」「Flounder」モデルが届きました。ぜひ見て下さい。

↑ 「Flounder」モデル(フィッシュ or ダイヤモンド(クワッド)でもオーダー可能)
気になる方は →
「303」サーフボードHP写真は同じ時間の
「階段前P」↓です。

サイズは腰~腹。人数は各ピーク10~15人前後(4ピーク)。

昨日より素直に割れますが・・・サイズダウンしています。
SETだけ両サイド共に2ターン入ります。
「BEWET」フルスーツオーダー

未だ買っていない人はご相談ください。
写真は17時45分の木崎浜
「階段前P」↓です。

風はやや強めの北西(サイドオフ)。サイズは膝~腰。人数は3人。

オフショア吹き続き・・・明らかにサイズダウン。
ロングボードだけ距離乗れていました。棒立ちですが・・・
こんばんは!17時45分の木崎浜Pの「階段前P」波情報。↓

サイズは腹。人数は0人(4ピーク)。風は強い北西の風(オフ)。

17時位まではボチボチ遊べて2アクション入ってたみたいですが・・・
この写真の時間帯は潮多くボヨボヨで、ほぼほぼ割れていませんでした。
明日から今期一発目の本格的な寒気が入るみたいです。
しかも大潮なので朝一は満潮で割れずらいので、8時位でも良さそうです。
格安レンタルサーフボード&ボディボード
写真以外にもボードは沢山あります。↓
10’(304cm) ロングボード(シングルフィン)
9’(271cm) ロングボード(シングル+スタビ) × 3本
8’8”(264cm) ロングボード(シングル+スタビ)ボンガ・パーキンスモデル
8’6”(259cm) ロングボード(シングル+スタビ)
8’(243cm) SUPに近いソフトボード(スクール用) ×2本
NEW8’(243cm) ファンボード(表面にソフト素材使用) ×2本
7’6”(228cm) ファンボード × 2本
7’2”(218cm) ファンボード × 2本
6’8”(203cm) ファンボード × 2本
6’6”(198cm) ファンボード
6’10”(208cm) ショートボード(ややノーズ丸目)
6’6”(198cm) ショートボード
6’4”(193cm) ショートボード(ややノーズ丸目)
6’2”(188cm) ショートボード
5’11”(177cm) ショートボード × 2本
5’9”(175㎝) ショートボード
6’2”(188cm) レトロツイン
NEW6’0”(180cm) ノーズの丸いショートボード
NEW5’11”(177cm) レトロツイン
NEW5’4”(163㎝) シモンズ
NEWリブテックLOSTサーフボード(メイヘムデザイン)各種
NEW5’0”前半(160㎝)子供用ショートボード(ソフトボード) × 2本
ボディボード(93cm~108cm)フィン付き 各サイズ有
料金は1日(朝10時~夜19時まで)税込3000円(
NEW4000円)
ウェットスーツ :
タッパー・スプリング1000円 ・ ロンスプ&シーガル1500円 ・ フルスーツ2000円(税込)
朝一入りたい方は前日の19時に取りに来て頂ければ大丈夫です。連日レンタルされる方は、そのまま最終日まで借りっぱなしで大丈夫です。
おはようございます!今日の天気は晴れ。
現在地元の人が着ているウェットスーツは、ジャージのフルスーツ。
使っているWAXはクール。
現在晴れていれば朝の6時30分~17時30分まで入れます。
本日の宮崎港周辺の潮周りは「大潮」で、満潮04時39分、干潮10時22分、満潮16時23分。
朝10時現在の風は強い西風(オフ)。面に影響なし。カレントは無さそうです。
「303」月曜日にこの「Flounder」モデルが届きます。ぜひ見て下さい。

↑ 「Flounder」モデル(フィッシュ or ダイヤモンド(クワッド)でもオーダー可能)
気になる方は →
「303」サーフボードHP写真は10時の木崎浜
「放送塔前P」↓です。

サイズは腹~ピーク胸。人数は全体で15人前後。

少しサイズが落ちたと言うか・・・SETが減った感じですね~
距離短いですがピークから乗れば2ターン入ります。
写真は同じ時間の
「階段前P」↓です。

サイズは腹~SET胸。人数は各ピーク10~15人前後(5ピーク)。

ウネリとウネリが重なって難しい波質ですね~

素直に割れるSETだけ両サイド共に2ターン入ります。
「RTD(ラバー・テクノロジー・デザイン)」フルスーツオーダーフェア

↑ は業界初ダブルフロントZIP Vモデル。
フルオーダー無料 & ボディボード肘パット無料。→
RTDウェットスーツHP
こんばんは!17時半の木崎浜Pの「階段前P」波情報。↓

サイズは腹~胸。人数は各ピーク10人前後(4ピーク)。風は弱い西寄りの風(オフ)。

形の良いSETが入り、ピークからスピード出せればタルくなる前に2ターン入ります。
「RTD(ラバー・テクノロジー・デザイン)」オーダーフェア開催中

↑ は業界初ダブルフロントZIP Vモデル。
フルオーダー無料 & ボディボード肘パット無料。
→ RTD
おはようございます!今日の天気は晴れ。
現在地元の人が着ているウェットスーツは、ジャージのフルスーツ。
使っているWAXはクール。
現在晴れていれば朝の6時30分~17時30分まで入れます。
本日の宮崎港周辺の潮周りは「中潮」で、満潮04時39分、干潮10時22分、満潮16時23分。
朝10時現在の風は普通の強さの西風(オフ)。面に影響なし。カレントは無さそうです。
写真は10時の木崎浜
「加江田P」↓です。

サイズは腹~ピーク胸。人数は全体で25人前後。

サイズ変わらず、昨日より纏まっていますね~

両サイド共にピークから大きく2ターン入ってます。
「RTD(ラバー・テクノロジー・デザイン)」オーダーフェア

↑ は業界初ダブルフロントZIP Vモデル。
フルオーダー無料 & ボディボード肘パット無料。→
RTDウェットスーツHP写真は同じ時間の
「階段前P」↓です。

サイズは腹~胸。人数は各ピーク10~15人前後(5ピーク)。

それなりに速めなブレイク多いですが・・・

形が良いので遊べてます。

平均大きく2アクション。
最新DVD
左は、キンちゃんこと木本さんの本人が収録約120分の遺作と言った「波巡礼」。
右は、アンドリューキッドマンの新作 ドキュメンタリー系のストーリーです。
こんばんは!17時20分の木崎浜Pの「階段前P」波情報。↓

サイズは腹前後。人数は25人前後。風は弱い南寄りの風(サイド)。

少しサイズダウンしましたね~

とりあえず速めではありますが、SETは形良くブレイクするので大きく2ターン入ります。
「RTD(ラバー・テクノロジー・デザイン)」オーダーフェア開催中

↑ は業界初ダブルフロントZIP Vモデル。
フルオーダー無料 & ボディボード肘パット無料。
→ RTD
おはようございます!今日の天気は薄曇り。
現在地元の人が着ているウェットスーツは、ジャージのフルスーツ。
使っているWAXはクール。
現在晴れていれば朝の6時30分~17時30分まで入れます。
本日の宮崎港周辺の潮周りは「中潮」で、満潮03時56分、干潮09時44分、満潮15時55分。
朝9時半現在の風は普通の強さの西風(オフ)。面に影響なし。カレントは無さそうです。
写真は9時半の木崎浜
「加江田P」↓です。

サイズは腹~ピーク胸。人数は全体で20人前後。

昨日より少しウネリがヨレていますが・・・

今日もファンウェーブで楽しめています。
相変わらずミドル付近はタルくなるので厚めのボードで・・・
「RTD(ラバー・テクノロジー・デザイン)」オーダーフェア

↑ は業界初ダブルフロントZIP Vモデル。
フルオーダー無料 & ボディボード肘パット無料。→
RTDウェットスーツHP写真は同じ時間の
「階段前P」↓です。

サイズは腹前後。人数は各ピーク10~15人前後(4ピーク)。

昨日よりは若干サイド(南)からのウネリ強いですが・・・ファンウェーブです。

ピークは速く、切れ目はタルいですが、

テイクオフの早い厚めのボードなら楽しめています。
最新DVD
左は、キンちゃんこと木本さんの本人が収録約120分の遺作と言った「波巡礼」。
右は、アンドリューキッドマンの新作 ドキュメンタリー系のストーリーです。
おはようございます!今日の天気は薄曇り。
現在地元の人が着ているウェットスーツは、ジャージのフルスーツ。
使っているWAXはクール。
現在晴れていれば朝の6時30分~17時30分まで入れます。
本日の宮崎港周辺の潮周りは「若潮」で、満潮03時02分、干潮08時59分、満潮15時25分、干潮22時18分。
朝10時現在の風は弱い西風(オフ)。面に影響なし。カレントは無さそうです。
写真は10時の木崎浜
「加江田P」↓です。

サイズは腹~ピーク胸。人数は全体で20人前後。

風も良く、波のまとまりもあり、ファンウェーブです。

ミドル付近でタルくなるセクションがあるので、

ロングボードならそこそこ距離乗れています。
「RTD(ラバー・テクノロジー・デザイン)」オーダーフェア

↑ は業界初ダブルフロントZIP Vモデル。
フルオーダー無料 & ボディボード肘パット無料。→
RTDウェットスーツHP写真は同じ時間の
「階段前P」↓です。

サイズは腹前後。人数は各ピーク10人前後(4ピーク)。

昨日よりウネリが纏まってファンウェーブです。

少しタルいブレイクですが・・・

厚めのボードなら楽しめています。平均2アクション。
最新DVD
左は、キンちゃんこと木本さんの本人が収録約120分の遺作と言った「波巡礼」。
右は、アンドリューキッドマンの新作 ドキュメンタリー系のストーリーです。
こんばんは!17時15分の木崎浜Pの「階段前P」波情報。↓

サイズは胸前後。人数は8人。風は弱い南寄りの風(サイド)。

今日も少し速めの波ではありますが切れ目選べば2アクション入ります。
「RTD(ラバー・テクノロジー・デザイン)」オーダーフェア開催中

↑ は業界初ダブルフロントZIP Vモデル。
フルオーダー無料 & ボディボード肘パット無料。
→ RTD
おはようございます!今日の天気は晴れ。
現在地元の人が着ているウェットスーツは、ジャージのフルスーツ。
使っているWAXはクール。
現在晴れていれば朝の6時20分~17時40分まで入れます。
本日の宮崎港周辺の潮周りは「小潮」で、干潮06時40分、満潮14時04分、干潮20時27分。
朝10時現在の風は強い西風(オフ)。面に影響なし。カレントは所々逆らえれる程度あり。
写真は10時の木崎浜
「階段前P」左側↓です。

サイズは腹~ピーク胸。人数は全体で20人前後(ここだけ少な目です)。
基本速めのブレイクですがピークからスピード付けれたらR&L共に2アクション入ります。
「RTD(ラバー・テクノロジー・デザイン)」オーダーフェア開催中

↑ は業界初ダブルフロントZIP Vモデル。
フルオーダー無料 & ボディボード肘パット無料。
→ RTD
ご注意

階段とトイレの間の小さい階段。
砂がどっさりなくなり、基礎が出て来てますので気を付けて下さい。
こんばんは!17時15分の木崎浜Pの「階段前P」波情報。↓

サイズは胸前後。人数は20人前後。風は弱い南寄りの風(サイド)。

基本ダンパーです。

ピークからも切れ目からも1アクション出来るか?出来ないか?
FCSの
「FREEDOMリーシュ」
普通のリーシュより¥300~¥500程お高いですが・・・
現状はCOMPコードはこれしか売れないです
¥4800(+TAX)一度試してみてくださ~い。
おはようございます!今日の天気は晴れ。
現在地元の人が着ているウェットスーツは、ジャージのフルスーツ。
使っているWAXはクール。
現在晴れていれば朝の6時20分~17時40分まで入れます。
本日の宮崎港周辺の潮周りは「小潮」で、干潮05時16分、満潮12時59分、干潮19時11分。
朝10時現在の風は弱い西風(オフ)。面に影響なし。カレントは所々強めにあり。
写真は10時の木崎浜
「加江田P」↓です。

サイズは肩~頭。人数は全体で20人。

サイズUPして速めのブレイク中心です。

「PRIDE」日本初上陸フランス生まれのボディボード
早速21年モデル入荷
→
PRIDE写真は同じ時間の
「階段前」↓です。

サイズは肩~頭。人数は全体で30人前後。

速めのブレイクですが中級レベルは遊べてます。

格安レンタルサーフボード&ボディボード
写真以外にもボードは沢山あります。↓
10’(304cm) ロングボード(シングルフィン)
9’(271cm) ロングボード(シングル+スタビ) × 3本
8’8”(264cm) ロングボード(シングル+スタビ)ボンガ・パーキンスモデル
8’6”(259cm) ロングボード(シングル+スタビ)
8’(243cm) SUPに近いソフトボード(スクール用) ×2本
NEW8’(243cm) ファンボード(表面にソフト素材使用) ×2本
7’6”(228cm) ファンボード × 2本
7’2”(218cm) ファンボード × 2本
6’8”(203cm) ファンボード × 2本
6’6”(198cm) ファンボード
6’10”(208cm) ショートボード(ややノーズ丸目)
6’6”(198cm) ショートボード
6’4”(193cm) ショートボード(ややノーズ丸目)
6’2”(188cm) ショートボード
5’11”(177cm) ショートボード × 2本
5’9”(175㎝) ショートボード
6’2”(188cm) レトロツイン
NEW6’0”(180cm) ノーズの丸いショートボード
NEW5’11”(177cm) レトロツイン
NEW5’4”(163㎝) シモンズ
NEWリブテックLOSTサーフボード(メイヘムデザイン)各種
NEW5’0”前半(160㎝)子供用ショートボード(ソフトボード) × 2本
ボディボード(93cm~108cm)フィン付き 各サイズ有
料金は1日(朝10時~夜19時まで)税込3000円(
NEW4000円)
ウェットスーツ :
タッパー・スプリング1000円 ・ ロンスプ&シーガル1500円 ・ フルスーツ2000円(税込)
朝一入りたい方は前日の18時に取りに来て頂ければ大丈夫です。連日レンタルされる方は、そのまま最終日まで借りっぱなしで大丈夫です。
おはようございます!今日の天気は晴れ。
現在地元の人が着ているウェットスーツは、ジャージのフルスーツ。
使っているWAXはクール。
現在晴れていれば朝の6時20分~17時40分まで入れます。
本日の宮崎港周辺の潮周りは「中潮」で、干潮04時09分、満潮11時43分、干潮17時17分。
朝10時現在の風は弱い北風(サイド)。面に影響あり。カレントは所々強めにあり。
写真は10時の木崎浜
「加江田P」↓です。

サイズは肩~頭。人数は0人。

少しサイズUPして、ここは波数多くクローズに見えます。

ポジショニング決まれば軽めに2ターンかな?
「PRIDE」日本初上陸フランス生まれのボディボード
早速21年モデル入荷
→
PRIDE写真は同じ時間の
「階段前」↓です。

サイズは胸~肩、SET頭。人数は全体で15人前後。

所々形の良いピークがあり乗れてはいますが・・・

ピーク速めのショルダー無くなる系で、大きく1アクション止まりです。
格安レンタルサーフボード&ボディボード
写真以外にもボードは沢山あります。↓
10’(304cm) ロングボード(シングルフィン)
9’(271cm) ロングボード(シングル+スタビ) × 3本
8’8”(264cm) ロングボード(シングル+スタビ)ボンガ・パーキンスモデル
8’6”(259cm) ロングボード(シングル+スタビ)
8’(243cm) SUPに近いソフトボード(スクール用) ×2本
NEW8’(243cm) ファンボード(表面にソフト素材使用) ×2本
7’6”(228cm) ファンボード × 2本
7’2”(218cm) ファンボード × 2本
6’8”(203cm) ファンボード × 2本
6’6”(198cm) ファンボード
6’10”(208cm) ショートボード(ややノーズ丸目)
6’6”(198cm) ショートボード
6’4”(193cm) ショートボード(ややノーズ丸目)
6’2”(188cm) ショートボード
5’11”(177cm) ショートボード × 2本
5’9”(175㎝) ショートボード
6’2”(188cm) レトロツイン
NEW6’0”(180cm) ノーズの丸いショートボード
NEW5’11”(177cm) レトロツイン
NEW5’4”(163㎝) シモンズ
NEWリブテックLOSTサーフボード(メイヘムデザイン)各種
NEW5’0”前半(160㎝)子供用ショートボード(ソフトボード) × 2本
ボディボード(93cm~108cm)フィン付き 各サイズ有
料金は1日(朝10時~夜19時まで)税込3000円(
NEW4000円)
ウェットスーツ :
タッパー・スプリング1000円 ・ ロンスプ&シーガル1500円 ・ フルスーツ2000円(税込)
朝一入りたい方は前日の18時に取りに来て頂ければ大丈夫です。連日レンタルされる方は、そのまま最終日まで借りっぱなしで大丈夫です。
こんばんは!17時25分の木崎浜Pの「階段前P」波情報。↓

サイズは腹~胸、たま~のSET肩。人数は15人前後。風は強すぎる西風(オフ)。

オフショアが強すぎてテイクオフ遅れ気味。

しかもブレイクが速いので切れ端から乗ってもラストアクションのみ。
明日は北風攻撃受けそうです。比較的弱い朝一を狙いましょう。
FCSの
「FREEDOMリーシュ」
普通のリーシュより¥300~¥500程お高いですが・・・
現状はCOMPコードはこれしか売れないです
¥4800(+TAX)一度試してみてくださ~い。
おはようございます!今日の天気は晴れ。
現在地元の人が着ているウェットスーツは、ジャージのフルスーツ。
使っているWAXはクール。
現在晴れていれば朝の6時20分~17時40分まで入れます。
本日の宮崎港周辺の潮周りは「中潮」で、満潮10時33分、干潮15時50分、満潮20時57分。
朝10時現在の風はほぼ無風。面に影響なし。カレントは所々強めにあり。
「PRIDE」日本初上陸ヨーロッパ(フランス)生まれの
21年モデル入荷
→
PRIDE写真は10時の木崎浜
「加江田P」↓です。

サイズは胸前後。人数は10人程度。

ミドルで割れるSETは全て途中で無くなるので乗れませんが・・・

SETはピークから乗るとそこそこ遊べてます。

フェイスの張りが今一つなので厚めのボードがBEST。
ウェットシャンプー
柔軟剤多め・・・洗浄成分多め・・・胸に着いたWAXが落としたい等わがまま言って下さ~い。
写真は同じ時間の
「階段前」↓です。

サイズは胸~肩、SET頭。人数は全体で20人前後。

サイズUPしていてますね~

基本纏まりなく、ポジショニング難しいですが・・・

SETだけパキっとしていて大きく1・2アクション入ってます。


オーダーフェア終わっていますが
↓ 気になる方は是非お店へ
こんばんは!17時45分の木崎浜Pの「階段前P」波情報。↓

サイズは腹~胸。人数は0人(みんな上がってきた)。風は弱い南東(サイドオン)。

潮多くダラダラのブレイクでショートライドです。

最近砂が無くドン深になっていて、ウネリに力が無いと少し潮が増えただけでタポタポブレイクです。
明日は一日オフショア予報なので、潮の動く時間帯を狙うと良いと思います。
FCSの
「FREEDOMリーシュ」
普通のリーシュより¥300~¥500程お高いですが・・・
現状はCOMPコードはこれしか売れないです
¥4800(+TAX)一度試してみてくださ~い。
おはようございます!今日の天気は曇り時々晴れ。
現在地元の人が着ているウェットスーツは、ジャージのフルスーツ。
使っているWAXはクール。
現在晴れていれば朝の6時20分~17時40分まで入れます。
本日の宮崎港周辺の潮周りは「中潮」で、満潮09時33分、干潮14時53分、満潮20時13分。
朝10時現在の風は普通の強さの南風(サイド)。面に影響多少あり。カレント逆らえれる程度あり。
ウェットシャンプー
柔軟剤多め・・・洗浄成分多め・・・胸に着いたWAXが落としたい等わがまま言って下さ~い。
写真は10時の木崎浜
「加江田P」↓です。

サイズは腹~胸。人数は10人程度。

少しサイズダウン。潮が上げているのでGETINGは楽そうです。

多少ウネリがバラけていますが、ワースト北風の反対の南風なのでチョコチョコ遊べて乗れてます。
VOL・7のボディボードマガジン
「STOKED」発売されました。
¥1100ー(INTAX)
写真は同じ時間の
「階段前」↓です。

サイズは胸前後。人数は全体で10人程度。

ここは潮多く、全ての波が途中で無くなります。

ピークから乗っても1アクション入るか?入らないか?です。
オーダーフェア終わっていますが
↓ 気になる方は是非お店へ
こんばんは!17時35分の木崎浜Pの「階段前P」波情報。↓

サイズは肩前後。人数は5人。風は弱い南東(サイドオン)。

ワイドなダラ速いブレイクです。
ウネリとウネリが重なるセクションだけアクション入ります。
ウェットシャンプー
柔軟剤多め・・・洗浄成分多め・・・等わがまま言って下さ~い。
おはようございます!今日の天気は晴れ時々曇り。
現在地元の人が着ているウェットスーツは、ジャージのフルスーツ。
使っているWAXはクール。
現在晴れていれば朝の6時20分~17時40分まで入れます。
本日の宮崎港周辺の潮周りは「中潮」で、満潮08時40分、干潮14時06分、満潮19時34分。
朝10時現在の風はほぼ無風。面に影響なし。カレント逆らえれる程度あり。
VOL・7のボディボードマガジン
「STOKED」発売されました。
¥1100ー(INTAX)
写真は10時の木崎浜
「加江田P」↓です。

サイズは肩~頭。人数は10人程度。

サイズはそこそこあり、SETは入りますが・・・

ウネリに力が無いのか?テイクオフ遅れる感じですね~
ピークからスピード付けれたら1・2アクション入ります。
UVカットグローブ
手の甲は厚めのラッシュガードの生地で、顔を拭いた時に肌が突っ張らない。
手の平はラバー素材で、ボードを握ったりテイクオフの時に滑らない。
愛用者の多い名作です。
¥3800(+TAX)写真は同じ時間の
「階段前」↓です。

サイズは肩~頭。人数は全体で20人前後。

ここも今日はいつもより難しそうなブレイクです。

ウネリとウネリが重なるのを予測出来たらアクション入りますが、

アタフタしているとただショルダーを入っているだけになります。
オーダーフェア終わっていますが
↓ 気になる方は是非お店へ
こんばんは!17時20分の木崎浜Pの「階段前P」波情報。↓

サイズは胸~肩、SET頭。人数は5人。風は弱い北東(サイドオン)。

ワイドなダラダラブレイクです。
ウネリとウネリが重なるセクションだけアクション入りますが、ほぼほぼ乗れてませんね~
ウェットシャンプー
柔軟剤多め・・・洗浄成分多め・・・等わがまま言って下さ~い。
おはようございます!今日の天気は曇り。
現在地元の人が着ているウェットスーツは、ジャージのフルスーツ。
使っているWAXはクール。
現在晴れていれば朝の6時20分~ギリ18時まで入れます。
本日の宮崎港周辺の潮周りは「大潮」で、満潮07時02分、干潮12時41分、満潮18時23分。
朝10時現在の風はほぼ無風。面に影響なし。カレント逆らえれる程度あり。
UVカットグローブ
手の甲は厚めのラッシュガードの生地で、顔を拭いた時に肌が突っ張らない。
手の平はラバー素材で、ボードを握ったりテイクオフの時に滑らない。
愛用者の多い名作です。
¥3800(+TAX)写真は10時の木崎浜
「加江田P」↓です。

サイズは肩~頭。人数は5人程度。

昨日の同じ時間と同じ位のサイズをキープして、今日の方が綺麗に割れていますが・・・

ブレイクが速いので捕まるか・・・

切れ端過ぎてショルダー張らないかでショートライドです。
アパレル
「ACER」 & 「OPULENCE」
注文した秋冬の新作ぞくぞく届いています。
写真は同じ時間の
「階段前」↓です。

サイズは肩~頭。人数は10人前後。

基本形の良いチューブコンディションですが・・・ここも速い。

ピークからチューブ狙うか?

切れ端から軽めに2ターンか?

オーダーフェア終わっていますが
↓ 気になる方は是非お店へ
こんばんは!18時前の木崎浜Pの「階段前P」波情報。↓

サイズは胸~肩。人数は3人。風は強めの北東(サイドオン)。

満潮でサイズが下がってますね~
ダラダラブレイクですが、ウネリとウネリが重なるセクションだけアクション入ります。
こんばんは!18時前の木崎浜Pの「階段前P」波情報。↓

サイズは肩~頭。人数は0人。風は強めの北東(サイドオン)。
満潮だからですかね?少しサイズが下がって感じますね~
明日は午前中だけ風が良さそうなので、行く価値はありそうですね~
引き続きGOTOトラベルで県外のビジターの方も沢山来ているので、
混んでいる県南等のポイントでは駐車場のトラブルの無いようにしましょう。
格安レンタルサーフボード&ボディボード
写真以外にもボードは沢山あります。↓
10’(304cm) ロングボード(シングルフィン)
9’(271cm) ロングボード(シングル+スタビ) × 3本
8’8”(264cm) ロングボード(シングル+スタビ)ボンガ・パーキンスモデル
8’6”(259cm) ロングボード(シングル+スタビ)
8’(243cm) SUPに近いソフトボード(スクール用) ×2本
NEW8’(243cm) ファンボード(表面にソフト素材使用) ×2本
7’6”(228cm) ファンボード × 2本
7’2”(218cm) ファンボード × 2本
6’8”(203cm) ファンボード × 2本
6’6”(198cm) ファンボード
6’10”(208cm) ショートボード(ややノーズ丸目)
6’6”(198cm) ショートボード
6’4”(193cm) ショートボード(ややノーズ丸目)
6’2”(188cm) ショートボード
5’11”(177cm) ショートボード × 2本
5’9”(175㎝) ショートボード
6’2”(188cm) レトロツイン
NEW6’0”(180cm) ノーズの丸いショートボード
NEW5’11”(177cm) レトロツイン
NEW5’4”(163㎝) シモンズ
NEWリブテックLOSTサーフボード(メイヘムデザイン)3本
NEW5’前半(160㎝)子供用ショートボード(ソフトボード) × 2本
ボディボード(93cm~108cm)フィン付き 各サイズ有
料金は1日(朝10時~夜19時まで)税込3000円(
NEW4000円)
ウェットスーツ :
タッパー・スプリング1000円 ・ ロンスプ&シーガル1500円 ・ フルスーツ2000円(税込)
朝一入りたい方は前日の19時に取りに来て頂ければ大丈夫です。連日レンタルされる方は、そのまま最終日まで借りっぱなしで大丈夫です。
スクールも3000円からご用意出来ます。
おはようございます!今日の天気は晴れ時々曇り。日差しの下はポカポカです。
現在地元の人が着ているウェットスーツは、ジャージのフルスーツ。
使っているWAXはクール。
現在晴れていれば朝の6時20分~ギリ18時まで入れます。
本日の宮崎港周辺の潮周りは「大潮」で、満潮05時27分、干潮11時17分、満潮17時14分。
朝9時現在の風は普通の強さの北東(サイドオン)。面に影響なしあり。カレント強めにあり。
写真は9時10分の
「局裏P」↓です。

サイズは胸前後。人数は0人(4ピーク)。

波を選べばとりあえずインサイド辺りで出来そうですが・・・
誰も入っていないのと、乗れる波を選択する経験が必要です(笑)
アパレル
「ACER」 & 「OPULENCE」
注文した秋冬の新作ぞくぞく届いています。
写真は9時半の木崎浜
「加江田P」↓です。

サイズは頭前後。人数は0人。
今日は南向きのウネリが強くなって昨日よりサイズダウンしていますが・・・
ウネリの向きと風と地形が全く合わず、クローズアウトです。
↓ 気になる方は是非お店へ
写真は同じ時間の
「階段前」↓です。

サイズは肩~頭、SET頭オーバー。人数は0人前後。

潮の多い時間帯もあり、昨日よりサイズダウンして見えますが・・・
明らかに纏まっていないのと、カレントでクローズアウトですね~
フューチャーフィン
「DHD」新発売

FCSⅡで不動の
人気のミックファニングモデルその全く同じアウトラインでフューチャーフィンで登場。
¥13800(+TAX)
こんばんは!18時前の木崎浜Pの「階段前P」波情報。↓

サイズは頭~頭半。人数は2人。風は強めの北東(サイドオン)。

サイズ、波数、ゲットの遠さ、全てコミコミでCLAUSEです。
明日も北風攻撃受けます。
GOTOで県外のビジターの方も沢山来ているので、
混んでいるポイントではトラブルの無いようにしましょう。
格安レンタルサーフボード&ボディボード
写真以外にもボードは沢山あります。↓
10’(304cm) ロングボード(シングルフィン)
9’(271cm) ロングボード(シングル+スタビ) × 3本
8’8”(264cm) ロングボード(シングル+スタビ)ボンガ・パーキンスモデル
8’6”(259cm) ロングボード(シングル+スタビ)
8’(243cm) SUPに近いソフトボード(スクール用) ×2本
NEW8’(243cm) ファンボード(表面にソフト素材使用) ×2本
7’6”(228cm) ファンボード × 2本
7’2”(218cm) ファンボード × 2本
6’8”(203cm) ファンボード × 2本
6’6”(198cm) ファンボード
6’10”(208cm) ショートボード(ややノーズ丸目)
6’6”(198cm) ショートボード
6’4”(193cm) ショートボード(ややノーズ丸目)
6’2”(188cm) ショートボード
5’11”(177cm) ショートボード × 2本
5’9”(175㎝) ショートボード
6’2”(188cm) レトロツイン
NEW6’0”(180cm) ノーズの丸いショートボード
NEW5’11”(177cm) レトロツイン
NEW5’4”(163㎝) シモンズ
NEWリブテックLOSTサーフボード(メイヘムデザイン)3本
NEW5’前半(160㎝)子供用ショートボード(ソフトボード) × 2本
ボディボード(93cm~108cm)フィン付き 各サイズ有
料金は1日(朝10時~夜19時まで)税込3000円(
NEW4000円)
ウェットスーツ :
タッパー・スプリング1000円 ・ ロンスプ&シーガル1500円 ・ フルスーツ2000円(税込)
朝一入りたい方は前日の19時に取りに来て頂ければ大丈夫です。連日レンタルされる方は、そのまま最終日まで借りっぱなしで大丈夫です。
スクールも3000円からご用意出来ます。
おはようございます!今日の天気は晴れ。日差しの下はポカポカです。
現在地元の人が着ているウェットスーツは、ジャージのフルスーツ。
使っているWAXはクール。
現在晴れていれば朝の6時20分~ギリ18時まで入れます。
本日の宮崎港周辺の潮周りは「中潮」で、満潮04時37分、干潮10時33分、満潮16時40分。
朝10時現在の風は弱い北西風(サイドオフ)。面に影響なし。カレント強めにあり。
写真は9時過ぎの
「局裏P」↓です。

サイズは腰前後。人数は0人(3ピーク)。

最近ここ数年の眠りから目覚めて・・・
メジャーポイントになりそうなここ「セブ横P(局裏P)」。
波を選べば少し遊べそうです。でも乗れる波を選択出来る能力は必須です。
↓ 気になる方は是非お店へ
今日の木崎浜はエキスパートオンリー写真は10時の木崎浜
「加江田P」↓です。

サイズは肩~頭。人数は0人(5ピーク)。

少し北向きのウネリが強くなってサイズUPしていますね~

アウトサイドに出てしまえば乗れそうですが・・・
ミドル付近が中途半端に浅いのでゲッティングアウトが大変そうです。
「シャカ・サン・スクリーン」
ハワイ生まれのナチュラル系日焼け止めクリーム
¥3200(+TAX)写真は同じ時間の
「階段前」↓です。

サイズは頭~頭オーバー。人数は全体で20人前後(4ピーク)。

頭半まではいかないですが・・・久々にそこそこサイズありますね~

基本速めのブレイクなので1アクション程度で潰されていますが・・・

たま~に切れ目のある波を捕まえれば、軽くチューブもあり大きく2アクション入ります。
フューチャーフィン
「DHD」新発売

FCSⅡで不動の
人気のミックファニングモデルその全く同じアウトラインでフューチャーフィンで登場。
¥13800(+TAX)
こんばんは!17時の木崎浜Pの「階段前P」波情報。↓

サイズは腹~胸。人数は40人前後。風は強めの北東(サイドオン)。

北東を食らっている割には乗れてはいますがショートライドです。

ウネリとウネリが重なるセクションだけ1アクション入ります。
格安レンタルサーフボード&ボディボード
写真以外にもボードは沢山あります。↓
10’(304cm) ロングボード(シングルフィン)
9’(271cm) ロングボード(シングル+スタビ) × 3本
8’8”(264cm) ロングボード(シングル+スタビ)ボンガ・パーキンスモデル
8’6”(259cm) ロングボード(シングル+スタビ)
8’(243cm) SUPに近いソフトボード(スクール用) ×2本
NEW8’(243cm) ファンボード(表面にソフト素材使用) ×2本
7’6”(228cm) ファンボード × 2本
7’2”(218cm) ファンボード × 2本
6’8”(203cm) ファンボード × 2本
6’6”(198cm) ファンボード
6’10”(208cm) ショートボード(ややノーズ丸目)
6’6”(198cm) ショートボード
6’4”(193cm) ショートボード(ややノーズ丸目)
6’2”(188cm) ショートボード
5’11”(177cm) ショートボード × 2本
5’9”(175㎝) ショートボード
6’2”(188cm) レトロツイン
NEW6’0”(180cm) ノーズの丸いショートボード
NEW5’11”(177cm) レトロツイン
NEW5’4”(163㎝) シモンズ
NEWリブテックLOSTサーフボード(メイヘムデザイン)各種
NEW5’前半(160㎝)子供用ショートボード(ソフトボード) × 2本
ボディボード(93cm~108cm)フィン付き 各サイズ有
料金は1日(朝10時~夜19時まで)税込3000円(
NEW4000円)
ウェットスーツ :
タッパー・スプリング1000円 ・ ロンスプ&シーガル1500円 ・ フルスーツ2000円(税込)
朝一入りたい方は前日の19時に取りに来て頂ければ大丈夫です。連日レンタルされる方は、そのまま最終日まで借りっぱなしで大丈夫です。
スクールも3000円からご用意出来ます。
おはようございます!今日の天気は晴れ。日差しの下はポカポカです。
現在地元の人が着ているウェットスーツは、ジャージのフルスーツ。
使っているWAXはクール。
現在晴れていれば朝の6時20分~ギリ18時まで入れます。
本日の宮崎港周辺の潮周りは「中潮」で、満潮03時42分、干潮09時46分、満潮16時06分。
朝10時現在の風は弱い北寄りの風(サイド)。面に影響なし。カレント逆らえれる程度あり。
写真は10時の木崎浜
「加江田P」↓です。

サイズは胸前後。人数は全体で10人程度(5ピーク)。

確実に良い波の加江田の地形無くなりましたね~

今日は速めのブレイク多くショートライドです。
「シャカ・サン・スクリーン」
ハワイ生まれのナチュラル系日焼け止めクリーム
¥3200(+TAX)写真は同じ時間の
「階段前」↓です。

サイズは胸~ピーク肩。人数は全体にバラけた50人位(5ピーク)。

見た目よりもアウトサイド近く、ボチボチ形の良いブレイクあり2アクション入っています。

ここ最近の傾向である、午後前には北風の影響入り出しそうですね~
フューチャーフィン
「DHD」新発売

FCSⅡで不動の
人気のミックファニングモデルその全く同じアウトラインでフューチャーフィンで登場。
¥13800(+TAX)