今日も天気は晴れですが、PMの影響か?少し薄曇りですね~
PM2.5の数値は、今日も少し高め19ug/m3(中国は平均85ug/m3)。現在、地元の人が着ているウェットスーツは、3ミリの起毛フルスーツ(雨&風の時はブーツ要るかも)。 海水温度は19度以下で、使っているWAXはクール、朝一コールド。今日の宮崎港の潮周りは「長潮」で、干潮が07時01分、満潮が12時44分。
木崎浜の10時現在の風は、弱めの北風(ほぼサイド)。面に影響多少あり。カレントあり。
最初の写真は、10時の木崎浜「加江田P」新しいトイレ前です。↓

波のサイズは腹~胸。人数は、バラけた10名程度。

アウトサイドからダラっとしたブレイクが目立ちますが、ロングボードなら意外と距離乗れてインサイドまで乗れています。カットバックやウォーキングの練習には十分になりそうです。
次の写真は、同じ時間の「階段前P」少し左側です。↓

波のサイズは腹~胸。人数は各ピーク15~20(2・3ピーク)

ここのポイントだけパキっとショルダーが張ってきます。

少し速目ですが、グーフィー&レギュラー共に、大きく1・2アクション入ってますね~

今日は紫外線がキツそうです。

後々、後悔しない為にも、この時期のUV対策は忘れずに・・・