
サイズは腰~腹前後。風は南寄り(サイド)。人数は20人前後。

しっかりとしたウネリのSETを捕まえれば2アクション。なかなか入りませんがね~
ボディボード上達スクール・イン・ミヤザキ
2016年7月21日(木)
クラス : ボディボード上達スクール2名。
天気 : 晴れ。
開催ポイント : 木崎浜「トイレ前P」右側インサイド。
サイズ : ヒザ~腰。
講師 : U-1
写真は関東から突然スクール参加になったSさん夫婦です。

コンディションはこんな感じでした。↓

左側のSETは胸位が、ここのインサイドは腰位。
でもウネリが集まって三角でブレイクするボディボードにはピッタリな波質でした。
毎年二回はスクールを受けてくれる二人。
今後の課題
二人の次の課題はローラーコースターです。
二人共どの波もフェイスの中間をずっと走ってしまって、結局ブレイクするスープに捕まって演技終了になっています。
アドバイスをして上下の動きを意識した時も、降りる距離より登る距離が短いので、走れば走るほどボトムに降りてしまっている感じ。
次回からは、前の波が崩れようと崩れまいと、降りた角度と同じ角度と距離を登る「振り子の様なターン」から練習して行きましょう。
アイデア新商品

新しく虫除け成分が入ったスパイラリング似の髪ゴム(リストバンド)¥200(+TAX)