
夕方18時の木崎浜「トイレ前P」の波情報

サイズは胸~肩。風は無風。

人数は雷がなり終わったところで0人。

3枚のシークエンスです。カットバックで繋げれるFUNウェーブです。

サーフィンスクール・イン・ミヤザキ
2016年8月3日(木)
クラス : サーフィン体験スクール1名&上達スクール1名。
天気 : 晴れ。
開催ポイント : 「青島P」海水浴場手前。
サイズ : ヒザ~腰、たまに腹。
講師 : U-1
写真は地元から参加のHさんと、福岡から参加のNさんです。

今回波乗り3回目のHさんと、8年ぶりに波乗りをしたNさんです。
今日の波は膝~腰(たまにお化け腹)で、スープが長く続くスクールにピッタリなコンディションでした。
3回目のHさんは自分でウネリを捕えてロングライドが何本もありました。
でも8年ぶりのNさんは少しノーズの丸いショートボードで参加だったので8年ぶりのスタンドアップとまでは行かなかったです。
普段から気を付けないといけない事は、「安定したパドリング」と、ノーズやボトムを観ない「進行方向への目線」と、胸の横に置いている両手を早く離して、「早く前足を中心に持ってくる事」です。今回立てなかったのはそのどれかが毎回欠けている様な感じです。これは陸での「パッパッと立ち」の練習で、筋肉も付き足首も柔らかくなるので(笑)是非是非諦めずに続けて下さい。
もっとスクールの記事を見たい方は ↓
サーフィン&ボディボードスクール日記
当店でボードをオーダーして頂いたらスクール永久無料&修理を1年間無料にさせて頂きます。
